学校の様子
健康教室を小学校で行いました
木城中では、毎年、中学生が小学校に出向いて健康教室を行っています。
この日は朝の集会で、本校の保体給食委員の生徒が熱中症の対策や健康に過ごすため、睡眠や食事の在り方等について、プレゼンを交えて、小学校の全校児童に話をしました。
大勢の小学生の前での発表には、やや緊張気味の部分もありましたが、中学生のお兄さん、お姉さんからのメッセージをしっかり伝えることができたと思います。
中学校の体育大会は終わりましたが、小学校の運動会はこれからです。だいぶ涼しくはなりましたが、日中はまだまだ暑い日も多いです。毎日のように、運動場で練習している小学生にとって、ためになる勉強になったのではないでしょうか?
このように、木城中と木城小は「木城町立小中学校連携教育」に取り組んでおり、これもその一貫のとしての活動です。
この日は朝の集会で、本校の保体給食委員の生徒が熱中症の対策や健康に過ごすため、睡眠や食事の在り方等について、プレゼンを交えて、小学校の全校児童に話をしました。
中学校の体育大会は終わりましたが、小学校の運動会はこれからです。だいぶ涼しくはなりましたが、日中はまだまだ暑い日も多いです。毎日のように、運動場で練習している小学生にとって、ためになる勉強になったのではないでしょうか?
このように、木城中と木城小は「木城町立小中学校連携教育」に取り組んでおり、これもその一貫のとしての活動です。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
8
0
2
5
3
1
木城町立木城中学校
宮崎県児湯郡木城町大字椎木2210-1
電話 0983-32-2028
FAX 0983-32-4191
本Webページの著作権は、木城中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。