お知らせ(令和2年度まとめ)

お知らせ(まとめ)

本日は「臨時休業」

 9月7日、本日は予定通り、
「臨時休業」
です。
 不要不急の外出は避け、家庭で学習等に取り組みましょう。

避難所開設

 本校では、今回の台風10号の接近に備えて、昨日9月5日(土)17時から体育館や教室等で避難所を開設していますが、9月6日19時現在、40名を超える住民の方が避難されてます。 日知屋公民館が受け入れ人数に達したということですので、お近くの方で避難場所をお探しの方は、富島中学校まで安全に気を付けてお越しください。
9月7日(月)7:30をもって避難所を閉じました。

 ↓受付(正面玄関)


 ↓避難所(3年教室)


 ↓避難所本部(市職の皆さんお疲れ様)

訪問者160,0000人達成

9月5日、富島中学校ホームページの訪問者が、
160,000人に達しました。
猛烈な勢力の台風10号が近づいています。備えが終わりましたら、本ホームページの過去の記事等をご覧ください。
これからも、よろしくお願いします。

台風10号の対応

(本日配付したお知らせの抜粋です。)

保護者の皆様へ
 猛烈な台風10号が接近しています。命を守るための早めの備え、早めの避難をお願いします。
 本校としては、次のように対応します。
〇 9月7日(月)は、「臨時休業」です。
〇 9月8日(火)は、「通常授業」ですが、「弁当持参」となります。
 ※台風により食材の調達が困難で給食の停止が予想されるための措置です。ご理解ください。
 ※また、台風の進度によっては「自宅待機」になる場合もあります。その際はマチコミやホームページで連絡します。
〇 部活動について
 ・9月5日(土)は、「通常通り実施」
です。
  ※ただし、天候次第で途中で中止することもあります。
 9月6日(日)は、「中止」です。
〇 9月5日(土)17時から本校に避難所が開設されます。

 ※詳細は、本日配付文書→台風10号接近による対応について.pdf

文部科学大臣メッセージ

 令和2年8月25日に新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて,『文部科学大臣メッセージ』が発表されました。
 新型コロナウイルス感染症に関する差別や偏見,誹謗中傷等により,児童生徒が傷つくことがないよう,各学校、家庭や地域においても子どもたちを見守って欲しいとの思いを伝えるメッセージです。よろしくお願いいたします。
 ※詳細は、次の『メッセージ』及び『資料』をご確認ください。

  ◆児童・生徒向けメッセージ→児童・生徒向けメッセージ.pdf
  ◆学校関係者向けメッセージ→学校関係者向けメッセージ.pdf
  ◆保護者・地域向けメッセージ→保護者・地域向けメッセージ.pdf
  ◇相談窓口資料→相談窓口資料.pdf