お知らせ(令和2年度まとめ)

お知らせ(まとめ)

2020.7.1 自家用車による送迎について(お願い)

自家用車による送迎について(お願い)
 朝の登校時、⓵学校前交差点付近のコンビニの駐車場で子どもを降ろすだけで通り抜けをしたり、②同交差点付近の自転車レーンに子どもを降ろ すために停車し、後方車や自転車通学生に危険を及ぼしているのが見受けられます。
 学校といたしましては、交通事故や地域の迷惑につながる行為は厳に慎んでいただ きたいと思いますので、学校近辺での子どもの乗り降りは止めいただきますよ うご協力をお願い申し上げます。
 なお、足の けがなど特別な事情があり、構内での乗り降りが必要な場合は事前に学級担任にご連絡く ださい。

 ※詳細は、登下校送迎時の注意.pdf

2020.6.21 夏場のマスクの着用について

「夏場のマスクの着用」について
 本校では、「新しい生活様式」に基づき、「3密」の防止やマスクの着用、手洗い、換気等に努めています。
 ただし、夏場になり、マスクの着用による熱中症や脱水症状の危険性も出てきましたので、マスクの着用について、次のように指導しています。
------------------------------------
①校内では(校門をくぐったら)、マスクを着用する。ただし、体育の授業や部活動等、体を動かす活動の際はマスクを外す。
②登下校時は、「おしゃべりを控える(飛沫がなく)」、「距離を取る(ソーシャルディスタンスを確保)」ことができれば、マスク着用の必要はない。

------------------------------------
 上記②ができていない状況を見られましたら、学校へご一報ください。