お知らせ(令和2年度まとめ)

2020年5月の記事一覧

2020.5.7 【重要】「臨時休業延長」および 「分散登校」について

 富島中保護者の皆様へ(「マチコミ」で配信した内容です。)

 日向市では、緊急事態宣言の延長を受け、臨時休業をさらに5月24日(日)まで延長することとなりました。
 
 今回の臨時休業は、これまでと違い5月25日(月)からの完全再開に向けての準備期間として位置付け、全体登校日を2回、登校学習日を4回設け、完全再開に向けて準備していきます。
 
 具体的には、5月11日(月)と22日(金)は全体登校日とします。
 また、4回の登校学習日は、感染拡大防止のために、学級を2つのグループに分けて、分散登校をさせての学習日にします。このグループ分けにつきましては、小学生も含めた兄弟姉妹が同日になるように配慮しています。

 Aグループの登校学習日は、5月12日(火)、14日(木)、18日(月)、20日(水)、
 Bグループは、13(水)、15日(金)、19日(火)、21日(木)
のそれぞれ4日間となります。
 
 全体登校日、登校学習日のいずれの日も給食を実施します。
 登校学習日は授業日ではありませんが、6校時まで学習活動を行う予定です。お子さまがAグループ、Bグループの何れか等の、詳細につきましては、11日(月)の全体登校日に配付いたします文書に記載しておりますので、ご参照ください。
 また、当初は11日(月)は6校時までで連絡しておりましたが、1~3校時までの準備をしてきてください。学活を入れて4校時まで(給食あり)に変更します(13:15下校)
 
 たくさんの連絡事項を列挙しましたが、緊急事態宣言中であることには変わりありません。登校する日は、感染拡大防止対策を徹底しての実施といたしますので、マスクの着用等、ご協力をお願いいたします。

2020.5.1 【重要】臨時休業の延長について

※4/30のお知らせに、本日5/1に配付した文書を添付しました。

保護者、生徒の皆様へ

 さて、5月7日(木)から学校再開の予定でしたが、5月10日(日)まで臨時休業が延長されました。 それに伴い5月11日(月)から登校になります。授業・給食も実施する予定です。
 詳しくは、明日5月1日(金)の登校日に、これに関するプリントを生徒に持たせますのでご確認ください。なお、本ホームページでも確認できます。

★本日配付文書(添付ファイル)


 臨時休業に伴い、児童(生徒)が自宅で過ごす時間が長くなっています。各家庭におきまして、再度以下の点に注意するよう、ご指導をよろしくお願いします。

〇留守番をする時は、玄関や家の周囲の窓に鍵を掛けること。また、火気の取り扱いに十分気をつけること。
〇外出する際は、行き先、経路、同行者、帰宅時刻等を知らせ、見知らぬ人からの誘いに応じないこと。万一、事故に遭った時の行動について確認をしておくこと。
〇問題行動やインターネット(SNS)によるトラブル等に十分気をつけること。
〇感染予防の観点から、大人数での行動を避けること。

 明日の登校日に、相談アンケートを実施します。もうしばらく臨時休業が続きますが、不安なこと、お困りのこと等がありましたら、遠慮なく学校にご相談ください。
 よろしくお願いいたします。

2020.5.1 5/1以降の行事予定

5/1以降の主な行事予定をお知らせします。


4/22(水)~5/10(木) 臨時休業
5/1(金) 登校日

5/11(月)学校再開(予定)

5/15(金)総合学習オリエンテーション

5/21(木)・22(金)3年・地区実力テス

            検尿1次

5/26(火)県英テスト(2・3年)

5/28(木)心電図検査(1年)