学校の様子
学校のようす
避難訓練
地震による避難訓練を行いました。
はじめに体育館で、日向市の地震、津波についての情報を知り、どこにいても的確に逃げるためには、どうすれば良いかを考えました。
その後、一度学級に帰り、地震発生の状況を想定し避難をしました。
はじめに体育館で、日向市の地震、津波についての情報を知り、どこにいても的確に逃げるためには、どうすれば良いかを考えました。
その後、一度学級に帰り、地震発生の状況を想定し避難をしました。
入学式
4月9日、日向中学校第55回入学式がおこなわれました。
101名の新入生が元気良く入学しました。全校生徒300名になりました。
親任式・始業式
平成27年度がスタートしました。
新しい先生との出会い。新しい学年、学級で今年度はどんなナンバーワンが生まれるのでしょう。
今年来られた先生方へ歓迎のことば
新3年 鈴木 隆市
希望の坂道の木々に緑がまばゆいこの季節に、私たちは目の前にいらっしゃる新しい先生方と新学期を迎えようとしています。
先生方、ようこそ日向中学校へいらっしゃいました。この日向中学校には、自慢できるところがたくさんあります。
まず、希望の坂道いっぱいに響き渡る、朝のあいさつ運動です。この朝のあいさつ運動は各部・生徒会執行部によって行われています。大きな声でのあいさつが伝統になっています。
次に無言清掃です。日向中学校では、無言で清掃し、きれいにすべき所を見つけて10分間清掃を行っています。私たちの校舎はあまり新しくない校舎ですが、先輩方からの伝統を受け継ぎ、今も全校生徒で協力してきれいに保っています。また、緑や川に囲まれたとても自然豊かな学校です。そんな日向中学校で新しい先生方と新学期を迎えられることを私たちは、とても楽しみにしています。
その他にも年間行事には、一年生を迎え入れる歓迎遠足、日向中学校が一番燃え上がる体育大会、クラスみんなで合唱を行う緑風祭など、日向中ならではの行事がたくさんあります。楽しみにしていてください。分からないことがあると思います。そんな時は、私たち日向中の生徒に聞いてみてください。この日向中学校生徒と、新しくいらした先生方と良い学校にしていけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
新しい先生との出会い。新しい学年、学級で今年度はどんなナンバーワンが生まれるのでしょう。
今年来られた先生方へ歓迎のことば
新3年 鈴木 隆市
希望の坂道の木々に緑がまばゆいこの季節に、私たちは目の前にいらっしゃる新しい先生方と新学期を迎えようとしています。
先生方、ようこそ日向中学校へいらっしゃいました。この日向中学校には、自慢できるところがたくさんあります。
まず、希望の坂道いっぱいに響き渡る、朝のあいさつ運動です。この朝のあいさつ運動は各部・生徒会執行部によって行われています。大きな声でのあいさつが伝統になっています。
次に無言清掃です。日向中学校では、無言で清掃し、きれいにすべき所を見つけて10分間清掃を行っています。私たちの校舎はあまり新しくない校舎ですが、先輩方からの伝統を受け継ぎ、今も全校生徒で協力してきれいに保っています。また、緑や川に囲まれたとても自然豊かな学校です。そんな日向中学校で新しい先生方と新学期を迎えられることを私たちは、とても楽しみにしています。
その他にも年間行事には、一年生を迎え入れる歓迎遠足、日向中学校が一番燃え上がる体育大会、クラスみんなで合唱を行う緑風祭など、日向中ならではの行事がたくさんあります。楽しみにしていてください。分からないことがあると思います。そんな時は、私たち日向中の生徒に聞いてみてください。この日向中学校生徒と、新しくいらした先生方と良い学校にしていけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
離任式
別れの季節。本日、離任式が行われました。お世話になった先生方とお別れの言葉を交わしました。たくさんの思い出がよぎり涙がこみあげてきました。
どうか、新しい場所でも先生方らしくご活躍くださいますように。
今日までありがとうございました。
どうか、新しい場所でも先生方らしくご活躍くださいますように。
今日までありがとうございました。
修了の日
校庭の桜も華やかにほころび始めました!本日、平成26年度の修了式が行われました。
学年を代表して2人の生徒が修了証を受け取りました。
希望の坂道賞
日向中の皆勤賞は「希望の坂道」賞といいます。
今年度も1,2年生合わせて90名近くが無欠席で表彰されました。
希望の坂道賞
あなたはこの一年間 学校を一日も休まず 希望の坂道を元気に登校し 誇りを持って 学校生活を過ごしました。 その姿勢は日向中の宝物です。ここにその功績を称え賞します
平成二十七年三月二十六日
1,2年生の代表の生徒が今学期を振り返って意見発表をしました。
「今学期を振り返って」 1 年 渡辺 拓斗
僕は1学期の反省点であった授業態度を改めるということは、2学期をめどに良くなってきました。しかし、3学期では主に、二つの反省点があがりました。
一つ目は、テストの点数、とくに数学が下がったということです。この原因は、テスト勉強をまったくといっていいほどしていなかったことにあります。いつも宿題を終わらせたら、テレビやゲームばかりしていました。だから、しっかりとテスト勉強を行い、テスト勉強以外の時間を10分などにして継続させていきたいと思います。
二つ目は友だちへの言動です。3学期に入って友だちとの関係で先生方からたくさんご指導いただきました。今でもたまに判断を誤ることがあります。だから、それを行動に移す前に、それが果たして正しいことかを考えながら行動していきたいです。
そして、部活動では、来月から後輩が来ます。その後輩たちからあこがれをもたれるように、そしてその競技で負けないように技術面を高め、精神力など心身ともに成長していきたいです。
まだ、落ち着かず二年生としてまだまだなところばかりですが、今までの自分に終止符を打ち、新たな学校生活を歩んでいきたいです。
「一年間を振り返って」 2 年 児波 美奈子
先日、三年生の先輩方が日向中を卒業され、寂しさでいっぱいです。そして、私たちも次の学年への階段をのぼろうとしています。今、振り返ってみると、この一年間は、私が大きく変わった一年でした。
一学期。二年生最大の楽しみ、修学旅行がありました。二年生全員が一致団結して二泊三日の旅行に臨みました。日向の地を離れ関西の風ににふれると新しい発見がたくさんありました。全員で乗った飛行機、命の大切さを学んだ国際平和ミュージアム、計画を自分たちで立て、班員で力を合わせてまわった自主研修、あっという間に時間がすぎたUSJなど、たくさんの思い出ができました。そんな中で一番の発見は、友だちの優しさ、家族のありがたさでした。特に班別研修では、困ったときに助けてくれた友だちの優しさ、道に迷ったとき協力して進んだときにできた友だちとの絆はかけがえのない宝物になりました。
二学期。団長、副団長、リーダーを中心に団員みんなが協力し、四冠という目標へ向かって頑張った体育大会がありました。私はここで初めてリーダーという人前に出る仕事を任されました。人をまとめるのは思っていた以上に難しくて大変でした。しかし、人の上に立って仕事をすることはやりがいもあり楽しさをおぼえました。
そして、学校中に美しい歌声が響き渡った緑風祭。クラス全員で心を一つにして歌い上げました。賞は取れませんでしたが、心を一つに最後まで歌い上げることができ、さわやかな感動に包まれました。
そして、今、三年生が卒業し、私たちはもうすぐ最上級生になろうとしています。それは部活動でも同じです。今年の先輩方のように後輩から頼ってもらえるような頼もしい三年生になりたいと思います。
今年は校舎が改築されます。新しい日向中が誕生します。しかし、私たちは、これまでに培われた日向中の伝統をしっかりと受け継ぎ、新しい建物に負けないくらい自信のもてる日向中の生徒になりたいと思います。
また、今年は私たち新三年生は受験生です。受験に向かって歩み始めます。受験は団体戦とよく言われます。一人一人が意識して助け合い、支え合いながら、一年後には103名全員が志望校に合格できるようがんばっていきたいです。
私にとってこの一年間は私を変えた大きな一年でした。三年生になったら、先輩としての意識を高め、今以上に自分を変えていきたいです。
「今学期を振り返って」 1 年 渡辺 拓斗
僕は1学期の反省点であった授業態度を改めるということは、2学期をめどに良くなってきました。しかし、3学期では主に、二つの反省点があがりました。
一つ目は、テストの点数、とくに数学が下がったということです。この原因は、テスト勉強をまったくといっていいほどしていなかったことにあります。いつも宿題を終わらせたら、テレビやゲームばかりしていました。だから、しっかりとテスト勉強を行い、テスト勉強以外の時間を10分などにして継続させていきたいと思います。
二つ目は友だちへの言動です。3学期に入って友だちとの関係で先生方からたくさんご指導いただきました。今でもたまに判断を誤ることがあります。だから、それを行動に移す前に、それが果たして正しいことかを考えながら行動していきたいです。
そして、部活動では、来月から後輩が来ます。その後輩たちからあこがれをもたれるように、そしてその競技で負けないように技術面を高め、精神力など心身ともに成長していきたいです。
まだ、落ち着かず二年生としてまだまだなところばかりですが、今までの自分に終止符を打ち、新たな学校生活を歩んでいきたいです。
「一年間を振り返って」 2 年 児波 美奈子
先日、三年生の先輩方が日向中を卒業され、寂しさでいっぱいです。そして、私たちも次の学年への階段をのぼろうとしています。今、振り返ってみると、この一年間は、私が大きく変わった一年でした。
一学期。二年生最大の楽しみ、修学旅行がありました。二年生全員が一致団結して二泊三日の旅行に臨みました。日向の地を離れ関西の風ににふれると新しい発見がたくさんありました。全員で乗った飛行機、命の大切さを学んだ国際平和ミュージアム、計画を自分たちで立て、班員で力を合わせてまわった自主研修、あっという間に時間がすぎたUSJなど、たくさんの思い出ができました。そんな中で一番の発見は、友だちの優しさ、家族のありがたさでした。特に班別研修では、困ったときに助けてくれた友だちの優しさ、道に迷ったとき協力して進んだときにできた友だちとの絆はかけがえのない宝物になりました。
二学期。団長、副団長、リーダーを中心に団員みんなが協力し、四冠という目標へ向かって頑張った体育大会がありました。私はここで初めてリーダーという人前に出る仕事を任されました。人をまとめるのは思っていた以上に難しくて大変でした。しかし、人の上に立って仕事をすることはやりがいもあり楽しさをおぼえました。
そして、学校中に美しい歌声が響き渡った緑風祭。クラス全員で心を一つにして歌い上げました。賞は取れませんでしたが、心を一つに最後まで歌い上げることができ、さわやかな感動に包まれました。
そして、今、三年生が卒業し、私たちはもうすぐ最上級生になろうとしています。それは部活動でも同じです。今年の先輩方のように後輩から頼ってもらえるような頼もしい三年生になりたいと思います。
今年は校舎が改築されます。新しい日向中が誕生します。しかし、私たちは、これまでに培われた日向中の伝統をしっかりと受け継ぎ、新しい建物に負けないくらい自信のもてる日向中の生徒になりたいと思います。
また、今年は私たち新三年生は受験生です。受験に向かって歩み始めます。受験は団体戦とよく言われます。一人一人が意識して助け合い、支え合いながら、一年後には103名全員が志望校に合格できるようがんばっていきたいです。
私にとってこの一年間は私を変えた大きな一年でした。三年生になったら、先輩としての意識を高め、今以上に自分を変えていきたいです。
新着情報
これまでの訪問者数(平成25年(2013年)5月から)
1
5
4
0
0
9
4
今年度の訪問者数(令和6年4月より)
0
2
9
1
7
4
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5 2 | 6 1 | 7 2 | 8 2 | 9 1 |
10 2 | 11 2 | 12 3 | 13 2 | 14 1 | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30   |
日向市立日向中学校
宮崎県日向市大字富高733番地4
電話番号
0982-52-4794
FAX
0982-52-4795
本Webページの著作権は、日向中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。