2023年11月の記事一覧
みやざき学力・学習状況調査(1年生)
11月最後の朝は曇り空で、気温も10℃以下と、この季節らしい寒さになってきました。
1年生は昨日(11月29日、水曜日)と今日の2日間にわたって「みやざき学力・学習状況調査」を受けました。学力調査というと問題用紙と解答用紙というイメージがありますが、今回の学力調査は、インターネット回線につながっているタブレット上の問題を見て、答えはタブレット画面に入力します。普段からタブレットを使っている日向中の1年生には特別な戸惑いはなかったようです。
持久走の授業が始まりました
今朝は曇り空で肌寒く、登校する様子を見ているとマフラーやネックウォーマー、手袋を着けている生徒も増えてきました。
昨日から持久走の授業が始まりました。今日の1時間目、寒い運動場では、2年生が音楽をかけながら楽しそうに走っていました。
「図書館まつり」日向中学校図書館
1時間目:2年生の授業のようす
今日はこの時期らしい肌寒さのある朝でした。「希望の坂道」を登りきったところにあるイチョウも黄色く色づき始めました。
1時間目、校舎2階の2年生の教室では授業が行われていました。
保健室前の掲示「リラックスする方法」
保健室の前に「リラグゼーションの方法」が掲示してあります。掲示物にも書いてあるように、リラックスできる方法は人それぞれです。頭痛や肩こりなど体だけではなく、心にも役に立ちます。試してみてください。
11月最後の週 スタート
週明け月曜日の朝は小雨が降っていて、あいさつ運動は室内で行っていました。朝の内は肌寒く感じましたが、天気は午前中に回復し、小春日和の過ごしやすい午後を迎えています。今週で11月が終わり、週末は12月です。風邪やインフルエンザ等に気をつけさせながら師走を迎えさせたいと思います。
新入生説明会
今年も残り5週間程度になりました。今日(11月24日(金))の午後は、令和6年4月に入学する富高小学校と塩見小学校の6年生を対象とした「入学説明会」を実施しました。
前半は、保護者を対象とした学習面や生活面、入学までの準備物についての説明を行いました。その間、児童は中学生の授業を参観し、その後は体育館で中学1年生と一緒に「牧水カルタ」を実施しました。読み手は、日向若山牧水顕彰会・若山牧水記念文学館の方です。塩見小・富高小・日向中の児童生徒が交流する楽しい時間になりました。
後半は、新生徒会役員が中心となって行った学校紹介を体育館行いました。学校紹介では、旧生徒会役員(3年生)が作成した動画で学校行事や生徒会活動の紹介でした。また部活動紹介では、各部のキャプテンや部長が写真や動画を使いながら練習のようすや今年度の成績を説明しました。
体育館には業者の方にお越しいただいて制服や通学靴、通学用ヘルメットなどを展示していただきました。
相互参観授業⑦(2年生:保健体育)
今日は暖かく、朝からよく晴れています。今朝もあいさつ運動の声が響いていました。
日向中では、よりよい授業への改善を目的として、先月から「相互参観授業」を行っています。今週は2年生の教室で「保健体育」の授業を参観しました。授業は「生活習慣病の予防」で、生活習慣病について症状や原因などを勉強した後、自分がこれからの生活を健康に過ごすための5箇条を考え、それをグループで発表して他の生徒から意見をもらい修正するものでした。
生徒会「あいさつ運動」
寒さに慣れてきたからか、朝の寒さも心地よく感じるようになりました。今週月曜日から生徒会の取組として、学級ごとの「あいさつ運動」が始まりました。生徒玄関や「希望の坂道」には生徒の元気な声が響いていました。
避難訓練(火災)
今日も朝からよく晴れていました。登校する時間は先週からの寒さがありましたが、日中は日差しが強く、気温も上がりました。
6時間目は火災を想定した避難訓練を行いました。訓練では、理科室で授業中に火災が発生したと想定して、授業を受けている教室から運動場に避難しました。避難後は、日向市消防本部の消防士さんの指導の下、代表生徒が水消火器を使った消火訓練を行いました。
これから寒くなり、火災が発生する可能性が高くなります。修学旅行や買い物などで慣れない場所に行き、夜間に火災に遭遇するかもしれません。そのときには今日の訓練を活かし、慌てずに避難して、命を守る行動をして欲しいと思います。また、火災を起こさないためには、火の用心が大切です。
タブレットを使った授業(1年生:英語)
週の始まり月曜日です。今日も朝からよく晴れていて、日中は暖かく感じました。5時間目の1年生の英語の授業では、タブレットを使って分からない単語を調べたり、グループで学び合ったりしていました。
薬物乱用防止教室(3年生)
11月17日(金)、中学3年生を対象とした「薬物乱用防止教室」を行いました。講師は日向警察署の方です。今回は、飲酒や喫煙など日常生活で身近に存在する薬物の未成年者の心身への影響の大きさや依存性、違法薬物等に関する最低限の知識や自分を守るための行動について説明してくださいました。
美術の授業(1年生)
週末、金曜日です。夕べの雨で今朝の「希望の坂道」は濡れていましたが、青空が広がっていました。体育館横の銀杏(イチョウ)や部室棟横の紅葉も色づき、秋の深まりを感じます。
1年生の美術の授業で色の学習をしています。授業では、水に複数の色の絵の具を溶かして、様々な色を作り出していました。色相環の目指す色をつくるために、混ぜる絵の具の量を微妙に調整している姿に感心しました。
定期テスト2日目
今日も朝からよく晴れていて、澄み渡る青空が広がっています。今朝は昨日、一昨日ほどの寒さは感じませんでした。
今日は定期テスト2日目です。1・2時間にテストを行い、その後はいつも授業です。
定期テスト
昨日に続き今日も気温の低い朝になりました。快晴の青空です。中には半袖ポロシャツで登校してきた生徒もいました。
日向中では学期に1回、定期テストを行います。2学期は今日(11月14日)と明日です。
相互参観授業⑥(3年生:技術の授業)
11月第3週が始まりました。今朝の気温は7℃。先週と違って、急に寒くなり、風も強く、一層寒く感じました。
3年生の技術の授業で「計測・制御による問題解決」勉強しています。日向中には9月から市教育委員会から「ペッパー君」を貸与していただいています。今日の授業では、専用アプリを使用して「ペッパー君を『しゃべる』『動かす』『しゃべらせながら動かす』」プログラムを作成し、実行してました。本物のロボットを自分の作成したプログラムで動かし、生徒も意欲的で、興味深い授業でした。
日向中校歌 ラジオで紹介
JOYFM(FM宮崎)で日向中の校歌が放送されました。聞き逃された方は、スマホやインターネットの「radiko」で聴くことができます。
JOYFM「ら・ら・ラジオ」11/10 10:00~10:55放送
※聴取可能期限は令和5年11月11日(土)10時56分までです。
家庭科の授業(3年生)
今朝は冷たい雨が降っていて、徒歩通学の生徒は傘を差し、自転車通学の生徒はカッパを着て登校していました。雨にも負けず、自力で登校している生徒、頑張っています。
家庭科の授業で3年生が「まつり縫い」に挑戦していました。みんな真剣に針を動かしていました。
明日放送(FM宮崎「ら・ら・ラジオ」)
10月2日(月)、FM宮崎「ら・ら・ラジオ」の番組収録があり、学校や校歌のことを生徒会役員と校長がにインタビューを受けました。明日(11月10日(金))午前8時20分から10時55分の番組の中で、日向中の校歌とともに放送されます。「ら・ら・ら♪」to ”校歌”」というコーナーです。
平和学習(2年生)
今朝の日向は雲が広がっていました。セーターやベスト、学生服など厚手の服装が増えてきました。明日は雨の予報が出ています。冷たい雨にならないとよいのですが・・・。
日向中2年生は12月に修学旅行に行きます。行き先は広島・関西方面です。広島では平和記念公園に行き、資料館の見学を行います。その事前学習として、一昨日(11月7日、火曜日)、宮崎大学地域資源活用センター 伝承特別調査員の緒方博文様に「日向市の戦争遺跡」について講演をしていただきました。
「日向ひまわり支援学校」との交流会
11月2日(水)、体育館で日向中の3年生と「日向ひまわり支援学校」中学部の生徒との交流会を行いました。
今日(11月8日、水曜日))の宮崎日日新聞に当日のようすが掲載されています。、
鑑賞教室「キツネのしあわせ図書館(劇団 こふく劇場)」
今日は「立冬」です。朝はよく晴れていましたが、昨日よりも肌寒さがありました。日中は日向中の校歌の2番の歌詞のように「南の陽光」がふりそそぎ、温かな一日でした。
午後は「劇団 こふく劇場」にお越しいただき、体育館で鑑賞教室を行い、「キツネのしあわせ図書館」という演劇を鑑賞しました。劇の前には国語の教科書に載っている物語や短歌の朗読を聞き、抑揚のある読み方に感動しました。劇の途中には生徒や先生も出演し、一緒に楽しむこともできました。楽しく笑える場面や生き方を深く考えさせられる場面があり、あっという間に時間が過ぎ、とてもよい劇を間近で見ることができました。
ひまわりフェスタ
今朝は東の空が雲で覆われ、風も冷たく昨日よりも寒く感じました。登校してきた生徒の感じ方は様々でした。10時前からは青空が広がり、心地よいお日様の光が教室に差し込んできました。
今日は日向市の小・中学校の児童生徒による音楽祭「ひまわりフェスタ」が4年ぶりに開催されました。日向中からは、先日の緑風祭・合唱コンクールで最優秀賞に輝いた3年3組と吹奏楽部が出演しました。大きなホールで気持ちよく歌い、他校の合唱や演奏を聴き、とても楽しかったそうです。
【3年3組】合唱
【吹奏楽部】
道徳の授業
11月第2週です。今朝は久しぶりの曇り空で、11月にしては気温が高く感じました 。
月曜日の4時間目の授業は「道徳の時間」です。日向中では、学級担任以外の先生も道徳の授業を担当しています。
シェークアウト訓練
今日も快晴の朝を迎えました。生徒が登校する時間、「希望の坂道」から空を見上げると空の青色がとてもきれいです。登校する生徒と同じように爽やかな青空です。
今日(11月2日、火曜日)は地震発生時の安全確保行動を県内全域で行う県民一斉防災行動訓練「みやざきシェイクアウト」の日でした。日向中でも午前10時に放送でシェークアウトの音声を流して実施しました。
また、今回の訓練に合わせて、「プラスワン」の取組として、「自宅で大きな揺れを感じたときにどこに避難するか」について家庭で考えて学校に提出する課題を生徒に課しました。
県民一斉防災行動訓練「みやざきシェークアウト」の実施について
【県立高校ポータルサイト「みやなび!」】県立高校パンフレット
県立高校の情報を掲載したポータルサイト「みやなび!」という宮崎県教育委員会のホームページがあります。宮崎県内にある県立高校や県立入試に関する情報が掲載してあります。
県立高校の学校案内パンフレットも閲覧できます。ページ先頭には、入試の流れ等に関する「県立高等学校を目指す中学生・保護者の皆様へ」も掲載してあります。
4月からの閲覧30万人突破(日向中ホームページ)
11月になりました。日中は季節外れの暑さがありますが朝夕は肌寒くなってきました。生徒には体調面にも気をつけさせながら学校での指導を行いたいと思います。
今年4月からの日向中ホームページの閲覧数が10月末で30万人を超えました。ありがとうございます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5 2 | 6 1 | 7 2 | 8 2 | 9 1 |
10 2 | 11 2 | 12 3 | 13 2 | 14 1 | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30   |
宮崎県日向市大字富高733番地4
電話番号
0982-52-4794
FAX
0982-52-4795
本Webページの著作権は、日向中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。