学校の様子

2024年9月の記事一覧

数学の授業(3年生)

 9月最終日です。週末の地区秋季大会には多くの生徒が出場していましたが、その疲れを感じさせないいつもどおりの登校風景でした。優勝した部や入賞した生徒に声をかけるととても良い表情で結果を報告してくれました。

 

 

 3時間目の3年生の教室は数学の授業が行われていました。今日の内容は、授業の後半でしたので、それぞれの生徒の考えで二つの教室を使い、グループ学習や個人での学習を行っていました。

 

 

  

地区秋季大会(バスケットボール競技男子 優勝)

 男子バスケットボール部は9月28日(土)、29日(日)に富島中体育館で開催された試合に出場しました。

 初日は予選リーグを行い、2勝0敗で2日目の決勝トーナメントに進出しました。

 

 

 

 

 

 

9月29日(日) 17:00追記

 男子バスケットボール部 優勝 

おめでとうございます。

地区秋季大会(軟式野球競技)

 野球部は、9月28日(土)、大王谷球場で開催された1回戦第2試合に出場しました。1回表に3点を取り、その後も追加点を重ね、前半は試合を優位に進めましたが、中盤に追い上げられ、結果として9対11で敗れました。この悔しさをバネにこれからの練習に励み、次の大会で雪辱を果たしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【速報】地区秋季大会(9月28日)

サッカー競技 優勝(県大会出場)

 6対0 勝ち

軟式野球競技

 1回戦 9対11 負け

卓球競技

 女子団体 第2位

 男子団体 第4位

バスケットボール競技(予選リーグ)

 男子 2勝0敗(決勝トーナメント進出)

 女子 2勝0敗

バドミントン競技

 男子団体 5位

 女子団体 5位

ソフトテニス競技

 女子団体 予選リーグ敗退

地区秋季大会(剣道競技)

 地区秋季大会剣道競技は、9月21日(土)に東郷学園体育館で開催されました。結果は団体戦は惜しくも2位に終わりましたが、県大会に出場します。また女子個人戦には3名の生徒が出場し、このうち一人が第1位となり、県大会に出場します。

【剣道競技】

 女子団体戦 2位(県大会出場

 女子個人戦 1位県大会出場

 

 

個人戦

 

 

 

 

 

週末は「地区秋季大会」

 先週末の剣道競技に続き、今週は多くの競技で「日向地区中学校秋季大会」が開催されます。日向中からは6つの競技に出場します。出場する選手には、自分たちがこれまで練習してきた成果を発揮してほしい思います。

軟式野球競技(大王谷球場)

サッカー競技(お倉ヶ浜運動公園)

ソフトテニス競技(お倉ヶ浜運動公園)

卓球競技(日向市体育センター)

バスケットボール競技(富島中学校体育館)

バドミントン競技(門川中学校体育館)

陸上競技(西階陸上競技場)

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒総会Ⅱ

 9月26日(木)の6時間目に、今年度2回目となる「生徒総会」を行いました。1学期に行った「生徒総会Ⅰ」では生徒会の今年度のスローガンや専門委員会の年間活動目標や計画を話し合いました。今回の「生徒総会Ⅱ」では、日向中世みんながより良い学校生活を送るために校則や施設などへの要望について意見を出し合いました。校則については、今後け「校則検討委員会」で検討していきます。

 また今回の生徒総会では日向中のマスコットキャラクターのリニューアルについて協議し、討議後、採決をとり、賛成多数で可決されました。今後、新キャラクターの募集を行うことになります。

 生徒総会の準備を進めてきた生徒会執行部の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食育の授業

 今朝も青空が広がるよい天気です。今週は火曜日から始まり、授業は4日間でしたが、週末が来るのとほっとします。

 

 今月、日向中では栄養教諭の先生にお越しいただいて「食育」をテーマとした授業を各学年で行いました。今日(9月27日(金))は3年生の「受験期の食事」の授業でした。これから受験勉強のモードをあげていく3年生にとって大切なことを、クイズ形式でわかりやすく教えていただきました。ありがとうございました。

 

 

 

今週の給食(9月24日(火)~9月27日(金))

【9月24日(火)】セルフチキンサンド、ミネストローネ

 

 

【9月25日(水)】麦ご飯、鯖の塩焼き、へべす、さつま汁

 

【9月26日(木)】黒糖パン、秋味シチュー、ドレッシングサラダ

 

【9月27日(金)】中華丼、もやしのナムル

  

 

1年生技術の授業

 今日は朝から青空が広がり、気持ちよく1日が始まりました。朝夕は涼しくなってきましたが、日中は日差しが強まり、暑くなりそうです。週末は中体連主催の地区秋季大会です。真夏のような暑さではないので、このまま晴れの日が続くことを願っています。

 

 

 

 1年生の技術・家庭科(技術分野)では、木材加工について勉強しています。今日の授業ではこれから製作する本棚などのイメージスケッチや木取り図を描いていました。10月からは実際に板に線を引く作業(けがき)を始めます。

 

 

 

雨の日の朝の登校

  今朝は雨が降る中傘を差したりカッパを着ての登校でした。日向中では、落とし物として届き、持ち主が分からないまましばらくお燗しておいた傘は「みどりの傘」として生徒に貸し出しています。急な雨で傘を持ってきていない生徒やカッパを着て登校した生徒が自転車小屋から校舎まで行く間に使っています。これも生徒会活動の一つです。

 

 

選手推戴式

 今期の「日向・東臼杵地区中学校秋季体育大会」は、9月21日(土)に剣道競技、その他の種目は9月28日(土)、29日(日)を開催されます。日向中では昨日(9月19日(木))「選手推戴式」を行い、各部のキャプテンが大会出場にあたっての抱負を発表しました。

 日向中からは、軟式野球競技、サッカー競技、バスケットボール競技(男女)、陸上競技(男女)、卓球競技(男女)、ソフトテニス競技(女子)、バドミントン競技(男女)、剣道競技(女子)に出場します。

 

 

 

 

 

 推戴式では、地区大会がなく、11月に開催される県大会から出場する女子ソフトボール部と剣道部も抱負を発表しました。

 

 出場する生徒へ校長からの激励の言葉として、「日頃指導してくださる先生やコーチ、応援してくださる保護者への感謝」日向中の代表として出場する生徒であること」「部活動だけではなく日頃の授業や生活で頑張っている人が応援され、応援される人は技術も向上し、そして結果につながる」ことについて話しました。

 

 代表生徒による選手宣誓(卓球部主将・ソフトテニス部主将)

 

 式の最後は生徒会代表生徒の「激励の言葉」、そして3年生有志で結成した応援団からのエールで出場する選手を激励しました。

 

 

 

 

今週の給食(9月17日(火)~9月20日(金))

【9月17日(火)】チーズパン、肉団子のスープ、ごぼうサラダ

 

【9月18日(水)】麦ご飯、揚げ魚のあんかけ、きのこ汁

 

【9月19日(木)】減量コッペパン、ジャージャーうどん、ゴーヤとツナの酢の物

  

【9月20日(金)】ポークカレー、カラフルサラダ

 

 

日向・東臼杵地区中学校「英語暗唱・弁論大会」

 

 

 9月19日(木)、「日向・東臼杵地区 中学校英語暗唱・弁論大会」が日向市中央公民館で開催され、日向中からは暗唱の部と弁論の部にそれぞれ2名の生徒が出場しました。

 校内では7月に予選を行い、出場が決まった生徒は夏休み中から練習をし、2学期が始まってからは昼休みも英語科職員やALTと一緒に練習して大会に臨みました。

 

 

 

 

表彰集会(9月18日(水))

 今朝方の雨で今日はいつもよりも蒸し暑い登校になりました。

 

 

 昨日(9月18日(水))、表収集会を行い、夏季休業中の部活動の大会の入賞者と地区サイエンスコンクール入賞者の表彰を行いました。

 

  

 

<団体の部>

【バドミントン部】

 第53回九州中学校バドミントン大会 優 勝
 第75回県中学校総合体育大会 優 勝

【女子バスケットボール部】

 サマーリーグ日向地区中学校新人大会 第2位

【野球部】

 全日本少年春季軟式野球大会日向支部予選 準優勝

<個人の部>

  九州中学校バドミントン大会 女子ダブルス

  第1位 小野愛月・甲斐未羽

 県中学校総合体育大会バドミントン競技 女子ダブルス

  第1位 小野愛月・甲斐未羽

  第3位 淡路佳乃・古谷詩薗

 県中学生夏季バドミントン大会

  第2位 川﨑琴心

  第3位 椎葉駿斗

 U16宮崎県陸上競技大会 共通女子ジャベリックスロー

  第3位 黒木宥里

 日向市夏季卓球大会
  中学2・3年男子 第3位 三浦 怜

  中学2・3年女子 第3位 中嶽かんな

 令和6年度東臼杵地区サイエンスコンクール

  優秀賞 伊藤 歩
  優良賞 米良旺介

3校合同学校保健委員会「睡眠不足の弊害、メディアとの関係」

 日向中学校区の3校では、子どもたちのメディアコントロール力を育成するために、日向中のテスト期間等に合わせて年間3回の「メディアコントロール期間」を設けています。9月17日(火)、日向中、富高小、塩見小の3校で、「合同学校保健委員会」を開催し、「睡眠不足の弊害、メディアとの関係」をテーマとした講話をオンラインで視聴しました。

 講師は、長崎県諫早市の「医療法人仁祐会 小鳥居諫早病院」院長 小鳥居 望 様です。

 

 来校された保護者の皆様には視聴覚室で、生徒は各教室で視聴しました。スライドを使い、丁寧でとてもわかりやすいご講演で、改めて睡眠の大切さや小中学生がスマホなどを夜間、特に夜遅くに使用することの目や脳へのダメージなど、体や心に対する危険性を認識する時間になりました。

 

 

 

 

音楽科研究授業(1年生)

 今朝はやや雲が広がり、日差しは昨日ほどは強くありませんでしたが、自転車や徒歩で「希望の坂道」を上がってくる生徒にはまだ暑い一日の始まりでした。

 

 

 今日は1年生の音楽の授業が研究授業で、日向市内や東臼杵郡の中学校の他に、宮崎市内の中学校からも音楽の先生が来校され、授業を参観されました。

 参観された先生から、落ち着いて授業を受けている学級のようすやグループで話し合うようすを褒めていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

3連休明けの火曜日の朝

 3連休明けの火曜日の朝です。週末、秋季大会に向けた練習や練習試合などもあった1・2年生もいつものように「希望の坂道」を上って登校してきました。

 

 

 

  日中、特に日の当たる場所では強い日差しで暑さを感じますが、「彼岸花」と呼んでいる曼珠沙華が芽を出し、花を咲かせていました。

 

季節を間違えた桜

 今日も朝からよく晴れています。日差しが強く、9月中旬とは思えないほどです。

 

 

 校門の近くの桜の木は、先日の台風や気温の変化の影響でしょうか季節を前違えて花をいくつか咲かせています。学校にお越しの折は木の下から見上げてみてください。