学校の様子

2020年7月の記事一覧

食育について学びました(2年)

 7月18日(金)の学活の時間に、2年生を対象とした、食に関する講演会が行われました。

 日向市学校給食センターより、栄養教諭の後藤先生を講師に招き「スポーツと栄養」をテーマに講演をしていただきました。

 はじめに、日頃の食事で気をつけていることをそれぞれ振り返ってみました。そして、スポーツ別に必要となる栄養の違いについて学びました。食事のルールは「主食・主菜・副菜+牛乳・乳製品・果物」をそろえるということを確認し、さらに、スポーツをする上でとても大切な「健康で丈夫な体」をつくるために、自分でできる昼ご飯のメニューを考える問題にチャレンジしました。近くの友だちと相談しながら、それぞれ工夫を凝らしたメニューが出来上がっていました。


外は、梅雨の晴れ間のすっきりした空でした。

体育館では、密にならないように間隔を十分空けています。

講師の栄養教諭、後藤先生です。



生徒の中に入って、意見を聞いていらっしゃいました。

ちょっとはずかしそうですね。

 今日の講演会で学んだことを生かして必要な栄養を意識し「健康で丈夫な体」をつくり、部活動で最高のパフォーマンスができるといいですね。

人権学習に取り組みました

 

 総合的な学習の時間に、新型コロナウイルス感染症をめぐる人権学習を行いました。(7月14日【火】:2年生 7月16日【木】:1、3年生)

 新型コロナウイルス感染症に関連しておこっている差別的な言動の実情をとらえ、感染症についての正しい知識と差別的言動を受けている人の思いを知り、人権を尊重し差別を許さない態度を養うことを目的に学習を行いました。 
 学習の中で、「未知のウイルスでわからない(薬・ワクチンがない)こと」から「不安」や「恐怖」がふくらみ、たたかう相手が「ウイルス」から、「感染した人」にすり替わってしまい、偏見や差別につながることを学びました。その上でコロナウイルス感染症を理由としたいじめや差別をなくしていくために自分たちがどういうことができるか考えました。



生徒の皆さんも自分のこととして真剣に授業に取り組んでくれました。今回の学習で得た知識や考え、思いをこれからの生活に活かしてくれることを期待しています。

マスクの材料提供企業へお礼の訪問に行きました

本日、株式会社TOOT様へお礼の訪問に行ってきました。
TOOT様は、みどりの風でマスク作りをした際、材料となる布を提供してくださいました。
たくさんの布を提供してくださったおかげで、休校中にボランティアで作成した生徒やみどりの風の時間では、2・3年生全員に1人1枚配ることが出来ました。
布を手にした生徒からも、「この布気持ちい~」という声があがっていました。
できあがったマスクは、6月に永寿園の方々へ100枚お届けし、大変喜んでくださいました。
来週は日向ひまわり支援学校に持っていく予定です。
今回は、このような活動が出来たことへの感謝の気持ちを伝えるため訪問しました。
訪問の際、出来上がったマスクと各クラスで作成したお礼のメッセージ、そして製作中の様子を写真にまとめたものをお届けしました。
メッセージを読んだ社員の方々は「中学生の気持ちが嬉しい」と大変喜んでくださいました。
持って行ったマスクを手にした社員の方は、すぐに付けてくださり「手縫いでこんなに上手にできたのですね」と、おどろかれていました。

美術の作品です。

 7月も中旬となり、もうすぐ梅雨明けかなと期待しているところですが、真夏にぴったりの作品を2年生が製作しました。各自のオリジナルデザインをスタンプにして作成した「うちわ」の作品です。とても個性的な作品で、見ていて工夫が感じられますね。どうぞご覧ください。






涼しげな、素晴らしい作品群でした。

「授業参観週間」終了と3年県立高校説明会

 7月6日(月)から本日10日(金)までの5日間、「授業参観週間」としてフリーの参観日としましたが、連日、多数の保護者の方が来校され、お子さんの授業の様子をご覧になっていました。特に1年生の保護者にとっては、初めての中学校の授業参観です。皆さんお子さんの元気の良い姿に安心されたのではないでしょうか。参観の出席者も5日間で、約110名でした。

 密をさけるため、このような感じで廊下からの参観になりましたが、逆にゆったりと落ち着いて参観ができたのではないでしょうか。

一年生は、中学校に入学して始まった英語の授業。慣れない英文ですが楽しそうに授業に参加しています。

 保護者の方も真剣に参観しています。

また、本日の午後からは3年生は県立高校説明会でした。当初、本校の体育館で予定していましたが、熱中症と、密を防止するため、急遽会場を中央公民館の大ホールに変更して実施しました。


ゆったりとしたスペースに、空調施設も整い、快適な環境の中で各高校の説明を聞くことができました。生徒も、保護者も真剣に聞いていたようです。
最終的に、今回の参観週間に来校された保護者は、高校説明会も含め約60%強の出席となりました。新型コロナウィルス感染症予防のためとはいえ、早くこのような形ではなくきちんとした参観日ができるようになることを願っています。皆様、ご協力ありがとうございました。