掲示板

学校の様子2024

今年度 最後の読み聞かせ

 

 

 

24日(木)に本年度最後の朝の読み聞かせを行いました。今日は6名のボランティアの方が来てくださり、幼稚園~6年生で実施してもらいました。園児や児童はとても真剣な表情で聞いていました。園児や児童が楽しみにしておりますので、来年度もよろしくお願いいたします。

令和3年度修了式

 

 

 

 

 25日(金)に修了式を行いました。1年生の代表児童が「1年間で新しい友達がたくさんできました。2年生では、かけ算を頑張って覚えたいです。」7年生の代表生徒が「学習面、生活面、部活動面について振り返りました。8年生に向けて、自分で気付いたことを実行していきたい。」と締めくくりました。

 校長先生からは「春休みは新しい学年に向けてどのように変わるのか自分で決めることが大事であり、それが新年度の目標になること。4月は全員揃って新しいスタートを切りましょう。」という話しがありました。

 式の前には表彰も行いました。また、式の終了後に本日までで転校する2名の学園生の紹介とあいさつがありました。

6年生卒業証書授与の会・幼稚園卒園を祝う会

 

 

 25日(金)の修了式後に、6年生は卒業証書授与の会、年長さんは卒園を祝う会を各教室で行いました。6年生は卒業証書をもらったあとにこれまでの思い出や中学生に向けての抱負等を発表しました。その後は、6年生終了と転校する友達とのお別れもあり感極まる場面がありました。幼稚園卒園を祝う会は、卒園生が立派な卒園証書にとても感動していました。卒園生は嬉しそうにニコニコしていました。

離任式

 

 

 28日(月)に離任される先生方とのお別れがありました。令和4年度教職員人事異動により5名の先生方が異動されました。これまでお世話になった南学園生をはじめ、保護者や私たち教職員も寂しくなりますが、新天地でのご活躍をお祈りしたいと思います。5名の先生方、これまで本当にお世話になりました。ありがとうございました。

新任式・1学期始業式

 

 

 8日(金)に新任式と令和4年度第1学期の始業式を行いました。先日、5名の先生方とお別れしましたが、新たに9名の先生方を迎えることができました。新任の先生方からごあいさつをいただいたあと、学園生代表生徒が歓迎の言葉を述べてくれました。9名の先生方、これからよろしくお願いいたします。

 始業式では、4年生の代表児童が「今日は『なんだか緊張するな』と考えながら登校しました。4年生での目標は本をたくさん読むこととテストで良い点を取ることです。」9年生の代表生徒が「私は有言実行を意識しながら頑張りたいことが2つあります。身だしなみを整えることと受験に向けての学習面です。」と締めくくりました。

 校長先生からは「目標を大切にすること。人を大切にしてほしい、そのためにはあいさつが大切であること。感謝の気持ちをもつこと。」などの話しがありました。

第12回入園入学式

 

 

 

 

 

12日(火)に入園入学式を挙行しました。南学園のお兄さんお姉さんと先生たちは君たちの入園入学を心待ちにしていました。年中ひまわり組に12名、年長たいよう組に5名が入園しました。1年生に14名が入学しました。幼稚園生は7年生から手を引いてもらっての入場で、7年生は真新しい制服のお披露目も兼ねていました。

入園入学児氏名点呼では、元気よく大きな声での返事や慣れずに恥ずかしそうに返事する児童などそれぞれでした。明日からの南学園では楽しいことがいっぱいありますので、元気に登園してください。

不安なことや何か困ったことがあるときは、気軽に先生やお兄さんお姉さんに聞いてください。

交通安全教室

 

 

 18日(月)に交通安全教室を実施しました。
 2時間目に、幼稚園生~2年生が横断歩道の渡り方などを行いました。3時間目に、3~6年生が交通ルールの確認と自転車の乗り方を行いました。4時間目に、中学生が自転車の乗り方を中心に行いました。学んだことをこれからの日常の生活に生かしてください。

日向交通安全協会、南郷駐在所警察官の方々ありがとうございました。

対面集会・ファミリー班集会

 

 

20日(水)に対面集会・ファミリー班集会を行いました。

対面集会では新入生自己紹介がありました。新入園児と新入学小学1年生1名が将来になりたいものや好きな食べ物を言いました。その後、ファミリー班集会では輪になって自己紹介を行ったあと、ファミリー班の花壇の場所を確認しました。

参観日・PTA総会

 

 

 

 

 

 24日(日)に参観日・PTA総会を行いました。

 2・3校時に参観授業と学級懇談をブロックごとに振り分けて行いました。多くの方に参加していただき有意義な参観日になりました。PTA総会も3年ぶりに開催することができました。朝から長時間に渡る参加となりました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

新体力テスト(1~6年)

 

 

 

25日(水)に小学生は新体力テストを行いました。20Mシャトルラン以外の7種目を測定しました。児童は全員真剣に取り組み、これまでの練習の成果を発揮していました。来年度も実施しますので、日頃から運動して今年の記録を少しでも上回るようにしましょう。