掲示板

学校の様子2024

参観日・PTA総会

 

 

 

 

 

 24日(日)に参観日・PTA総会を行いました。

 2・3校時に参観授業と学級懇談をブロックごとに振り分けて行いました。多くの方に参加していただき有意義な参観日になりました。PTA総会も3年ぶりに開催することができました。朝から長時間に渡る参加となりました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

対面集会・ファミリー班集会

 

 

20日(水)に対面集会・ファミリー班集会を行いました。

対面集会では新入生自己紹介がありました。新入園児と新入学小学1年生1名が将来になりたいものや好きな食べ物を言いました。その後、ファミリー班集会では輪になって自己紹介を行ったあと、ファミリー班の花壇の場所を確認しました。

交通安全教室

 

 

 18日(月)に交通安全教室を実施しました。
 2時間目に、幼稚園生~2年生が横断歩道の渡り方などを行いました。3時間目に、3~6年生が交通ルールの確認と自転車の乗り方を行いました。4時間目に、中学生が自転車の乗り方を中心に行いました。学んだことをこれからの日常の生活に生かしてください。

日向交通安全協会、南郷駐在所警察官の方々ありがとうございました。

第12回入園入学式

 

 

 

 

 

12日(火)に入園入学式を挙行しました。南学園のお兄さんお姉さんと先生たちは君たちの入園入学を心待ちにしていました。年中ひまわり組に12名、年長たいよう組に5名が入園しました。1年生に14名が入学しました。幼稚園生は7年生から手を引いてもらっての入場で、7年生は真新しい制服のお披露目も兼ねていました。

入園入学児氏名点呼では、元気よく大きな声での返事や慣れずに恥ずかしそうに返事する児童などそれぞれでした。明日からの南学園では楽しいことがいっぱいありますので、元気に登園してください。

不安なことや何か困ったことがあるときは、気軽に先生やお兄さんお姉さんに聞いてください。

新任式・1学期始業式

 

 

 8日(金)に新任式と令和4年度第1学期の始業式を行いました。先日、5名の先生方とお別れしましたが、新たに9名の先生方を迎えることができました。新任の先生方からごあいさつをいただいたあと、学園生代表生徒が歓迎の言葉を述べてくれました。9名の先生方、これからよろしくお願いいたします。

 始業式では、4年生の代表児童が「今日は『なんだか緊張するな』と考えながら登校しました。4年生での目標は本をたくさん読むこととテストで良い点を取ることです。」9年生の代表生徒が「私は有言実行を意識しながら頑張りたいことが2つあります。身だしなみを整えることと受験に向けての学習面です。」と締めくくりました。

 校長先生からは「目標を大切にすること。人を大切にしてほしい、そのためにはあいさつが大切であること。感謝の気持ちをもつこと。」などの話しがありました。

離任式

 

 

 28日(月)に離任される先生方とのお別れがありました。令和4年度教職員人事異動により5名の先生方が異動されました。これまでお世話になった南学園生をはじめ、保護者や私たち教職員も寂しくなりますが、新天地でのご活躍をお祈りしたいと思います。5名の先生方、これまで本当にお世話になりました。ありがとうございました。

6年生卒業証書授与の会・幼稚園卒園を祝う会

 

 

 25日(金)の修了式後に、6年生は卒業証書授与の会、年長さんは卒園を祝う会を各教室で行いました。6年生は卒業証書をもらったあとにこれまでの思い出や中学生に向けての抱負等を発表しました。その後は、6年生終了と転校する友達とのお別れもあり感極まる場面がありました。幼稚園卒園を祝う会は、卒園生が立派な卒園証書にとても感動していました。卒園生は嬉しそうにニコニコしていました。

令和3年度修了式

 

 

 

 

 25日(金)に修了式を行いました。1年生の代表児童が「1年間で新しい友達がたくさんできました。2年生では、かけ算を頑張って覚えたいです。」7年生の代表生徒が「学習面、生活面、部活動面について振り返りました。8年生に向けて、自分で気付いたことを実行していきたい。」と締めくくりました。

 校長先生からは「春休みは新しい学年に向けてどのように変わるのか自分で決めることが大事であり、それが新年度の目標になること。4月は全員揃って新しいスタートを切りましょう。」という話しがありました。

 式の前には表彰も行いました。また、式の終了後に本日までで転校する2名の学園生の紹介とあいさつがありました。

今年度 最後の読み聞かせ

 

 

 

24日(木)に本年度最後の朝の読み聞かせを行いました。今日は6名のボランティアの方が来てくださり、幼稚園~6年生で実施してもらいました。園児や児童はとても真剣な表情で聞いていました。園児や児童が楽しみにしておりますので、来年度もよろしくお願いいたします。

前期ブロック卒業式

 

 

23日(水)に前期ブロック卒業式が行われました。4年生一人一人が卒業証書を受け取ったあと後期ブロック進級に向けての抱負を述べました。全員が大きな声で堂々と発表できました。そのあと幼稚園生から3年生までがお祝いの言葉を述べました。4年生一人一人に向けて児童の良いところをうまくまとめて発表しました。前期ブロックリーダーとしてまとめてくれた4年生に対して感謝の気持ちをもって祝福してくれました。

第11回卒業式

 

 

 

 16日(水)に卒業式を挙行しました。寒さも一気に和らぎ、春の陽気は卒業生を祝福しているかのようでした。これまでの10年間を集大成としたとても立派な卒業式になりました。卒業生が下校するときには、学園生全員で心のこもった見送りが行われました。南学園恒例の見送りを初めて見た先生方は感激しておられました。

 6名の卒業生は、南郷を旅立ちます。温かい親元を離れることになります。健康には十分に気を付けて頑張ってください。休みで帰省したときは、是非、遊びに来てください。楽しみにしております。

9年生との交流会

 

 

 

 

遊びやスポーツでの交流を9年生と下級生で行いました。10日(木)には3・4年生がドッジボール、14日(月)には幼稚園生と1・2年生が鬼ごっこなど、5・6年生はサッカーを行いました。9年生はとても良い思い出がつくれたことでしょう。

9年生の卒業を祝う「ミニバイキング給食」

 

 

9年生は、卒業2日前の14日(月)に卒業を祝う「ミニバイキング給食」をいただきました。9年生はとても喜んでおり、自分の好きなものを沢山食べていました。果物好きな生徒はデザートをお腹いっぱい食べたようです。「自分の好きなものを選んで食べることができて嬉しかった。」「これまでにないメニューがあって美味しかった。」などの声が聞かれました。美郷南学園の給食を10年間食べることができて、本当に幸せでした。毎日とても美味しかったです。

7年生「美郷科」まとめの授業

 

 

 

 

 8日(火)の3・4校時に「美郷科」のまとめの授業を行いました。今西猛さんと小玉さん(日南市 スパイスカフェ ヒトツブ)をお迎えして、美郷科最後の授業を行いました。原木舞茸栽培体験から始まり、収穫やプレゼン、7Project(スパイス作り)と様々なことに取り組んできました。最後の授業では、スパイスの完成をメインに、試食会を実施しました。

 7年生の皆さん、7月から始まり、全国へき地研究大会の授業、本日のまとめまで本当によく頑張りました。

 今西さんからは「これからもこの取組を引き継いでいくので、気にかけておいてください。」小玉さんからは「皆さんと出会って美郷を知り、美郷が好きになりました。」というお言葉をいただきました。7年生代表で甲斐悠心さんが「美郷科で、とても良い体験ができました。今西さんが美郷を盛り上げようと頑張っているので、僕たちが大人になって想いを受け継いでもっと盛り上げていきたいと思います。本当にありがとうございました。」とお礼を述べました。

地域とともにあるコミュニティ・スクール講演会

 

2月28日()に美郷町役場南郷支所のホールで「地域とともにあるコミュニティ・スクール講演会」を行いました。講師は文部科学省総合教育政策局CSマイスター「玉利勇二氏」に来ていただきました。本校教職員とPTA役員等が約40人ほど参加しました。令和4年度から本校は学校運営協議会を設置してコミュニティ・スクールとなります。「地域のよりどころとなる学校づくり」がさらに充実していくことに繋がればと思います。

参観日ありがとうございました

 
 
 
 
 
 
 
 18日(金)に参観日を行いました。本校は午前中の4時間を使って計画しております。参観授業と学級懇談以外にも6年生の中学部説明会や8年生の立志の集いを行いました。今年度最後の参観日で、来年度に向けての役員決めもあり、いよいよ新年度の準備を行う時期となりました。ご家庭によっては長時間に渡る参加となってしまいました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

6年生がプログラミング学習

 

 27日(木)に本校の6年生がソニー(株式会社)と連携したプログラミング学習を行いました。6年生の教室と東京の会社をオンラインでつないでの授業です。テーマは「働く」でロボットを使用して、使い方や遊び方のアイデアを発想する仕事です。児童たちは本当に面白かったようで、MRTテレビのインタビューにも堂々と答えていました。テレビ放送を見たい方はネット配信(mrt宮崎放送や地域版での検索)でも見られますので、是非見てください。

受験激励集会

 

19日()に受験激励集会を行いました。コロナ感染防止対策のためZoomを利用しての実施となりました。学園生代表と校長先生のあいさつ、学園生全員からZoomを通してのエール、9年生一人一人の抱負発表がありました。学園生全員から9年生へのメッセージも工夫された物が準備されていました。

いよいよ来週の26日(水)から高校入試が始まります。9年生の皆さん頑張ってください。

植樹活動

 
 
11日(火)の午後に5・6年が植樹活動を行いました。令和3年9月に山の斜面が崩れ落ちたところ(恋人の丘の下)に植樹しました。東臼杵農林振興局と株式会社松澤組の事業に参加させていただきました。主にクヌギの木を植えて、山桜も少し植えました。児童たちはグループで取り組みましたが、後半になると各個人で積極的に取り組んでいました。おかげで計画以上の植樹を終えました。植えた木は10年ほどすると大きくなるということでした。

3学期始業式

 
 

6日()に第3学期の始業式を行いました。6年生の代表児童が「中学生に向けて家での学習時間を増やしていき、後悔のない良い結果を出せるようになっていきたい。先生方、私が成長していくのを楽しみに待っていてください。」9年生の代表生徒が「私たち9年生にとっては、それぞれの道が決まる大切な時期です。目標に向かって後悔のないように一日一日を自分の成長につながるように過ごそうと思います。」と締めくくりました。

 校長先生からは「成せば成る。なさねばならぬ何事も。ならぬは人のなさぬなりけり」と「ありがとうの飛び交う南学園にしましょう。」と二つの話しがありました。

 式の前には学園生の表彰や宮崎県市町村対抗駅伝大会に出場する生徒の紹介を行いました。