美郷町立美郷南学園
(南郷幼稚園・南郷小学校・南郷中学校)
✿6月6日(月)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
ハヤシライス ごぼうのかみかみサラダ 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
6月4日~10日の「歯と口の健康週間」にちなんで、今日はカミカミ献立でした。「ごぼう」を使った「かみかみごぼうサラダ」は、かみごたえがあり、しっかりかんで食べないとのみこめません。一口30回かんで食べることを意識していってほしいと思います。
✿6月30日(木)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
かしわ飯 なすのみそ汁 マカロニサラダ 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日のみそ汁は、なすのみそ汁でした。なすと言えば、こどもたちの嫌いな食べ物ワースト3に入る、おなじみの野菜です。中々食べられずにいましたが、頑張って食べている姿を見ていると、とても頼もしく見えました。「苦手だけど頑張って食べました!!」と報告してくれる子もいて、嬉しい気持ちになりました。
✿7月1日(金)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
鶏天ご飯 キムチ汁 りっちゃんサラダ 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日は、今年度初めてのリクエスト献立で、第1弾は7年生でした。唐揚げと鶏天ご飯がリクエストが多かったですが、僅差で鶏天ご飯に決定しました。鶏天ご飯は、南学園では不動の人気献立です。幼稚園生もおかわりして、ペロリと食べていました。
✿7月12日(火)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
減量麦ご飯 わかめうどん 白和え 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日は、わかめがたっぷりのわかめうどんでした。今日のうどんは、煮干しでしっかりだしをとりました。魚のすり身てんぷらや油揚げ、干し椎茸からの出しも加わって、とってもおいしいうどんでした。
✿7月13日(水)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
フルーツサンド ミートオムレツ 野菜スープ 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日は、巷で人気の「フルーツサンド給食ver」でした。背割りコッペパンに、バナナ・パイン・みかん・黄桃とホイップクリームを合わせたフルーツクリームを、自分ではさんで食べました。月曜日あたりから、とっても楽しみにしている児童もいて、みんなとても嬉しそうに食べていました。
✿8月29日(月)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
ハヤシライス みかんサラダ 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
2学期がスタートしました。初日は、みんな大好きな「ハヤシライス」でした。長い夏休み明けで、みんなの食欲はどうかなぁと心配していましたが、残食もなくよく食べていました。これから、運動会の練習も始まります。2学期も、給食をモリモリ食べて、元気に頑張ってほしいと思います。
✿9月30日(金)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
麦ご飯 ソースカツ そえキャベツ 鉄分たっぷりみそ汁
牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日のメインは、ウスターソース・砂糖・みりんで作った特製ソースたっぷりの「ソースカツ」でした。ソースカツをご飯の上にのせて食べる「ソースカツ丼」は福井県の郷土料理です。福井県では、カツ丼と言えば、ソースカツ丼が出てくるそうです。ソースの味がよくしみていて、ご飯がすすみます。次は、ソースカツ丼で出してみたいと思います。
✿10月4日(火)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
中華丼 大学芋 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日は、今が旬の「さつまいも」を使って「大学芋」を作りました。皮を残して一口大に切り、油で素揚げします。砂糖・水飴・しょうゆで作ったあんをからめて出来上がりです。さつまいもの自然な甘みと、しょうゆのきいたあんの甘みでとても美味しかったです。
✿10月6日(木)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
鶏天ご飯 わかめスープ りっちゃんサラダ 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日は、4年生のリクエスト献立でした。ダントツで「鶏天ご飯」が1位でした!根強い人気の「鶏天ご飯」。多めに作りましたが、きれいに食べてくれました。「鶏天ご飯」と同じくらい、「りっちゃんサラダ」も人気です。「サラダでげんき」の内容と同じように、色々な食材を入れて作りました。味の決め手は、かつおぶしと昆布です。普段野菜をあまり食べない子も、食べていました。
✿10月7日(金)
◆◇ 献立 ◇◆
麦ご飯 だご汁 魚のもみじ焼き たくあん和え 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日のメインは、『魚のもみじ焼き』でした。「ホキ」という白身魚の切り身に塩と酒で下味を付けて、マヨネーズ・しょうゆ・おろしにんじんを混ぜたソースをかけて、オーブンで焼きました。焼くと、にんじんのオレンジ色がきれいに出て、紅葉したもみじの葉のようなので、この名前を付けました。料理名や色合いで季節感を出せるのも、料理の楽しさの一つですね。
✿10月19日(水)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
さつまいもご飯 なめこと大根のみそ汁 肉豆腐 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日は、幼稚園生・1年生・2年生が育てたさつまいもを使って「さつまいもご飯」を作りました。先週芋掘りをして、給食用にいただいたものを1週間ねかせておきました。とっても大きくて立派なさつまいもで、甘みもあって、美味しいさつまいもご飯ができました。
調理の様子の動画を、給食時間に子どもたちに見てもらい、より身近に感じることができたのではと思います。
✿11月7日(月)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
麦ご飯 八宝菜 大豆と小魚の揚げ煮 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日から金曜までの1週間は「栄養調査週間」となっています。給食で食べた量をもとに、基準値に対して栄養価をどのくらい摂れているか調べるための調査です。基準となる栄養価は、文部科学省から出されている「学校給食栄養摂取基準」になります。エネルギーやたんぱく質だけでなく、鉄やカルシウム、マグネシウム、食物繊維、塩分なども決められています。しっかり食べて、栄養たっぷりとってくださいね!
✿11月15日(火)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
麦ご飯 なすそぼろうどん 千草和え 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日のうどんは、お汁のない焼きうどんタイプの「なすそぼろうどん」でした。なすは一口サイズに切って素揚げしました。油で揚げることで、なすの甘みが出てきて、とても美味しくなります。なすそぼろがうどんとよく合っていて美味しかったです。こどもたちからも好評でした!
✿11月16日(水)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
黒糖パン かぶのスープ 白身魚の香草パン粉焼き 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日は、今が旬の「かぶ」を使ってスープにしました。「かぶ」はその形が鈴ににていることから、別名「すず菜」とも呼ばれます。切ったものは、大根とほぼ同じですが、食べてみると、とってもやわらかく、独特の香りと甘みがあるのが特徴です。1年生は国語で「おおきなかぶ」を勉強していたので、「かぶ」はとっても大きいものだと思っていました。しかし、今日使った「かぶ」はあまり大きくなく、びっくりしていました。
✿11月17日(木)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
麦ご飯 根菜ごまキムチ汁 韓国風宮中トッポギ 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日の給食は、韓国メニューでした。トッポギは、辛さが苦手な人も食べやすいように、コチュジャンを少しだけ使い辛味をおさえました。トッポギがもちもとしていて、美味しかったです。
✿11月18日(金)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
美郷牛のおいしさ牛ーっと丼 豆腐の梅サラダ 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日は、美郷牛を使った牛丼でした。梅サラダの梅は、南高梅を使いました。美郷米のご飯に美郷牛の牛丼、南高梅を使ったサラダは、どれもとても美味しく、美郷の自然の素晴らしさと育ててくださっている方々への感謝の気持ちでいっぱいでした。
✿12月13日(火)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
麦ご飯 野菜たっぷり鍋 白身魚カリカリフライ アーモンド和え
牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
日ごとに寒さが厳しくなってきていますが、冬の料理と言えば『鍋』ですね!今日の給食は、野菜がたっぷり入った『鍋』でした。かつお節のだしがきいた鍋はとても美味しく、体も温まりました。
✿12月16日(金)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
麦ご飯 美郷牛のすき焼き煮 梅おかか和え 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日は、美郷の日給食で「美郷牛のすき焼き煮」でした。とってもやわらかく甘みがあって、最高に美味しかっです。午前中の長距離走大会で頑張ったみんなの元気が出るように、疲れをとってくれる「南高梅」を使ったおかか和えも、さっぱりと食べることができて美味しかったです。
✿12月19日(月)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
ビビンバ丼 春雨スープ 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
寒さが一段と厳しくなってきたので、今日の「ビビンバ丼」はいつもより辛味を少しだけ強くしました。その分、味もしっかり付いたので、ご飯がとてもすすみました。給食のご飯は、12月12日(月)から新米になっています。美味しい特Aの美郷米を給食でもいただくことができ、とても嬉しく思います。
✿12月20日(火)の給食
◆◇ 献立 ◇◆
麦ご飯 白菜と豚肉のゆず鍋 ごぼうサラダ 牛乳
◆◇ 一口メモ ◇◆
今日の給食は、きざんだゆずの皮と絞り汁が入った、ゆずの香り豊かな「ゆず鍋」でした。ゆずの酸味がきいていて、さっぱりとした味わいで、とても美味しかったです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
R6,R7のスクールスポーツプランをUPしました。
第2回学校運営協議会の議事録を学校運営協議会にUPしました。
~ 献立 ~
鶏天ごはん・のり
牛乳
豆乳みそスープ
フルーツのジュレ和え
~ 一口メモ ~
今日の鶏天ごはんは、美郷南学園6年生のリクエストメニューです。毎年夏休みの課題をがんばった人にリクエストメニュー券を渡します。給食のメニューで食べたい献立を書いてもらい給食献立に登場する流れになっています。美郷南学園に以前から伝わるレシピで作りました。上新粉と小麦粉で鶏肉をカラッと揚げて甘辛いタレに漬けゴマと一緒に炊きたてのごはんに混ぜます。食べる直前にきざみ海苔をかけて食べます。
今日もまた笑顔が溢れる給食時間でした。
~ 献立 ~
マヨネーズパン
牛乳
豚肉ときのこのバター煮込み
コールスローサラダ
~ 一口メモ ~
今日はマヨネーズパン。今年初めての登場です。子どもたちはもちろん先生たちも待ちに待ったマヨネーズパンの給食です。マヨネーズがかかったところもおいしいですが、パンの裏側のカリカリとしたところも、とてもおいしいですね。美郷町の給食のパンは、日向市にある「木村家パン」さんより、朝早くに焼いたパンが届けられています。出来立てのパンが給食で食べることができるのは、とても贅沢なことです。木村家パンさんと学園は距離にして40㎞ほど、時間にして1時間ほど離れています。配送手順などが複雑なため沢山の人の手を通じて毎週水曜日に焼きたてのパンが食べられています。子どもたちは毎週パンの日をとても楽しみに待っています。
~ 献立 ~
むぎごはん
牛乳
秋野菜の煮物
柿なます
~ 一口メモ ~
今日は、地産地消給食・美郷の日の献立です。10月の美郷の日の給食は、美郷町の食べ物をたくさん使った「秋野菜の煮物」です。秋野菜の煮物には、西郷の栗、美郷町で作られたしいたけを使いました。また、和え物には、秋が旬の柿を使った「柿なます」を作りました。秋に一番おいしく食べられる旬の食べ物をたくさん使った美郷の日のメニューになっています。憂鬱な天気も吹き飛ばすくらい美味しい給食でした。
~ 献立 ~
きのこごはん
牛乳
豚汁
おかか和え
~ 一口メモ ~
暑さが和らぎ少し秋の気配を感じる季節になりました。今日の給食はきのこご飯です。えのき・しめじ・まいたけの3種類のきのこと鶏肉やきざみ揚げを甘辛く味つけして炊きあがったご飯に混ぜ込みました。きのこをたっぷり使った味わい深いご飯です。きのこは、カロリーが低く、食物繊維、ビタミンB群、ミネラルなどを豊富に含んだ、体にとてもいい食べ物です。また、ミネラルは、少しの量でも骨や体を作る働きがあり、体の調子を整え、疲労回復などにも役立つ大事な栄養です。今日も空っぽになった食缶が給食室に返ってくるでしょう。
~ 献立 ~
麦ごはん
牛乳
チキン南蛮
ゆでキャベツ
すまし汁
~ 一口メモ ~
今日の給食はチキン南蛮です。複雑な作業が多いため何日も前から計画して早朝から調理員さん総出で作りました。衣をつけた鶏肉に卵をつけて油で揚げます。別のお鍋で甘酢を炊いて冷ましておいて、熱々に揚がったお肉に甘酢をたっぷりかけます。チキン南蛮と言えばタルタルソースですね。今日はタルタルソースも手作りしました。ゆで卵をつぶして玉ねぎのみじん切りと一緒にマヨネーズであじつけしました。教室では茹でたキャベツを盛り付けてチキン南蛮を並べその上にタルタルソースをかけて頂きます。子どもたちも先生もみんな大喜びの給食時間でした。
~ 献立 ~
栗ご飯
牛乳
手作り肉団子のスープ煮込み
酢みそ和え
~ 一口メモ ~
今日は、秋においしく食べることができる「栗」を使った栗ごはんにしました。使っている栗は、美郷町で採れた栗です。宮崎県では、日本で6番目に栗が多く作られている地域で、その一つに美郷町が入っています。秋を感じられる旬の恵みに感謝して、地域で採れた栗を味わってくださいね。また、スープ煮込みに入っている肉団子は、調理員さん手作りの肉団子です。みなさんにおいしく食べてもらえるようにと一生懸命作ってくれました。
~ 献立 ~
麦ご飯
牛乳
ビーフカレーライス
柚子ドレシングサラダ
梨
~ 一口メモ ~
今日は、地産地消給食・美郷の日です。今日は、宮崎牛を使った「ビーフカレーライス」と美郷町の特産品である柚子ドレッシングサラダ、西郷で採れた旬の梨が登場しました。毎月一度の美郷の日。こんなに美味しい立派な梨を食べることができる子どもたちの顔はほほえみであふれています。夏ももうすぐ終わりいよいよ食欲の秋が来ます。楽しみです!
~ 献立 ~
萩ごはん
牛乳
魚そうめん汁
揚げ里芋の田楽
十五夜デザート
~ 一口メモ ~
9月17日は十五夜です。今日の給食は、十五夜献立です。萩ごはんとは、あずきが8月から9月にかけて咲く萩の花に見えることが名前の由来になっているそうです。今日の給食の萩ごはんにももち米とお米をまぜて、あずきとあお豆が入っています。あずきは萩の花、あお豆は萩の葉っぱに例えています。秋を味わう献立です。運動会の練習でお腹がぺこぺこの子どもたち。今日も笑顔が絶えない給食時間でした。
~ 献立 ~
麦ごはん
牛乳
夏野菜カレー
フルーツポンチ
~ 一口メモ
今日は1学期最後の給食です。今日も暑い中調理員さんたちは愛情いっぱいの給食を作ってくれました。夏野菜のカレーライスには玉ねぎ・かぼちゃ・オクラ・なす・ピーマン・トマト・ゴーヤが入っています。たくさんの野菜を手作りのルーでじっくり煮込んだ夏野菜カレーです。また、フルーツポンチには季節の果物スイカを入れました。子どもたちは大喜びでモリモリ食べていました。今日も給食は完食でした!
明日から夏休みです。2学期、また子どもたちの可愛い笑顔で元気をもらいたいと思います。
~ 献立 ~
ちらし寿司
星のコロッケ
ゆでブロッコリー
七夕そうめん汁
七夕デザート
~ 一口メモ ~
7月7日は七夕です。今日の給食は少し早いですが、七夕献立にしました。七夕は、中国から伝わった行事の一つで「7月7日の夜に天の川にかかる橋を渡って、織姫と彦星が1年に1度だけ会うことができる」という伝説にもとづいたお祭りです。昔から七夕にそうめんを食べると病気にならないと言われ、お祝いの時も食べられてきました。
今日の給食では、七夕をイメージして星形のコロッケ、にんじん、オクラ、魚そうめんを使っています。にんじんは織姫と彦星や星の形やハートの形に型抜きしました。
ちらし寿司は具材を手切りして味をつけて酢飯に混ぜた本格的な仕上がりになりました。気温も上がり冷たいデザートを美味しそうに食べていました。
給食が終わったあと給食室に美味しかったです!星型のにんじんがふたつ入っていたので嬉しかったです!私の七夕汁にはハート型のにんじんが入っていました!と嬉しそうに報告に来てくれた生徒もいました。記憶に残る給食時間でした。