日誌

今日の椎葉中

第75回宮崎県中学校総合体育大会選手激励式

7月10日(水)に、第75回宮崎県中学校総合体育大会選手激励式が行われました。

本校からは、卓球部、剣道部、女子バレーボール部が出場します。

これまで練習を重ねてきたことを自信にして、精一杯頑張ってきてください。各部の健闘を祈ります。

体育大会結団式

7月4日(木)に、体育大会の結団式が行われました。

今年の体育大会のスローガンは、「完全燃焼~最後まで出し切れフルパワー~」となりました。

これから、みんなで絆を高め合いながら体育大会を成功に導いていくことを期待します。

鑑賞教室

7月4日(木)に那須正彦さんをお招きして、鑑賞教室を行いました。

県内の代表的な民謡を美しい声で披露していただきました。

その後に椎葉が誇る「ひえつき節」を教えていただき、全校生徒で歌いました。

宮崎の伝統的な文化にふれる貴重な時間となりました。

 

いのちの大切さを考える集会

7月1日(月)の朝の時間に宮崎県いのちの教育週間「命の大切さを考える集会」を行いました。椎葉中学校では越塚勇人さんの動画を視聴し、命の大切さについて考えました。生徒たちは真剣な面持ちで集会に臨んでいました。

3年生 近未来会議

6月27日(木)、3年生は椎葉村議会議場において、近未来会議を実施しました。椎葉村議会の議員の方やフィールドワークでお世話になった方にもご参加いただき、文化・産業・空き家・観光の4班が発表を行いました。今回は中間発表ということでたくさんの貴重なご意見をいただきました。今回いただいたご意見をもとに、11月の文化発表会までに内容をさらに深めていきます。

1年生職場訪問

6月27日、1年生は、職場訪問を行いました。

午前中は綾野ファームを訪問し、牛や犬、カメやガチョウなどたくさんの動物との触れ合う体験をさせていただき、飼育について教えていただきました。また、民泊で使われているお部屋を見学させていただきました。

午後は、那須文治さんのトマト農家ハウスで、トマト栽培についてお話をしていただいた後、トマトの収穫体験をさせてもらいました。

一日を通して、貴重な体験ができて充実した時間となりました。

学校運営協議会

6月26日に学校運営協議委員の方をお招きして、第1回学校運営協議会を行いました。椎葉中学校の課題や今後について地域と情報を共有して協議(熟議)しました。

協議会の後は、給食の会食会を行い、とても充実した協議会となりました。これからも学校の応援団として、よろしくお願い致します。

参観日・PTAレクレーション

6月21日(金)に、参観日・PTAレクレーションが行われました。

参観授業では、生徒たちが一生懸命学ぶ姿を見ていただきました。

また、PTAと生徒のレクレーション(アジャタ大会)も行われました。

たくさんの盛り上がりを見せ、職員・保護者の交流も深まる大変良い機会となりました。

 

元田指導主事による数学の特別授業

 6月20日(木)に、椎葉村教育委員会指導主事元田正幸先生の数学の特別授業を全クラス実施していただきました。

 生徒たちは、緊張をしながらも真剣に楽しく授業を受けていました。

 椎葉中学校の生徒の様子を見ていただくよい機会となりました。

1年生職業講話

6月13日の1年生の総合的な学習の時間に、椎葉村獣医師の宮下絢香さんをお招きして職業講話を実施しました。

獣医師での仕事のことや宮崎県、椎葉村の畜産業の実情や仕組みを知ることができました。最後には、椎葉村の未来を受け継ぐ中学生へメッセージもいただき、大変有意義な時間となりました。

全校集会(表彰式)

6月12日に、部活動の表彰集会がありました。

【結果報告】

バレー部

〇 夕刊デイリ―杯中学生バレーボール大会 第2位

〇 第63回県北少年少女スポーツ大会 第2位

剣道部

〇 第13回烈士会剣道大会 女子団体2位

〇 第75回東臼杵地区中学校総合体育大会 剣道競技の部

  ・ 男子個人2位 、女子個人2位 、 女子個人3位(2名) 

卓球部

〇 第75回東臼杵地区中学校総合体育大会 卓球競技の部

  ・ 男子団体1位

  ・ 男子個人1位 、 男子個人2位

  ・ 女子団体1位

  ・ 女子個人1位 、 女子個人2位 、女子個人3位(2名)

野球部

〇 第75回東臼杵地区中学校総合体育大会 軟式野球競技の部

  ・ 椎葉4ー5美郷・諸塚 惜敗

全ての部活動が健闘しました。

県大会に出場する選手の更なる飛躍を期待します。

1年生職業講話

6月6日(木)の1年生総合的な学習の時間に、菓te-riの椎葉昌史さんをお招きして職業講話を実施しました。

講話の中では、昌史さんのこれまでの人生においての成功や挫折、そして今だから言えることなど聞くことができました。講話の最後には、中学生に向けて力強いエールをいただきました。生徒たちにとって、心に残る大変貴重な時間となりました。

もしもの時に備えて

6月5日(水)に青少年赤十字加盟登録式、救急法講習会が行われました。

青少年赤十字加盟登録式では「気づき」「考え」「実行する」という態度が大切だというお話を聴きました。

救急法講習会では、適切な胸骨圧迫の仕方、AEDの使い方を学びました。

各学年に分かれて心肺蘇生法の体験を行い、「もしもの時に備える」時間になりました。

第75回 東臼杵地区中学校総合体育大会 激励式

6月4日(火)に東臼杵地区中学校総合体育大会 激励式が行われました。

剣道部、軟式野球部、卓球部の3つの部活動が今大会に向けての意気込みを述べました。(女子バレーボール部は県大会から出場です。)

各部活動の意気込みや選手宣誓の述べる生徒の声からは、大会にかける思いが感じられました。

剣道部、軟式野球部、卓球部の3つの部活動が地区大会に臨むのは、今週末、6月8日(土)です。

私立高校説明会実施

5月31日(金)の3・4時間目に6校の私立高校の先生をお招きし、私立高校説明会を実施しました。生徒達は、真剣な態度で臨み、進路選択や実現に向けて大変貴重な時間となりました。

生徒集会

5/29(水)に生徒集会が行われました。

生徒集会は生徒会の企画のもと、生徒が運営する集会です。

今回の生徒集会では

➀各専門委員会(生活委員会・保体委員会・学習委員会・中央委員会)の5月~7月の活動内容

➁生徒会のトラ・チャレ

の2点の報告が生徒会役員より行われました。

また、今回は生徒会役員の生徒を先生と見立てて、例を示し、「正しい挨拶」を全校生徒で行いました。「正しい挨拶」を改めて確認する時間にもなりました。

3年生 フィールドワークを実施

5月24日(金)3年生はフィールドワークを実施しました。

空き家・産業・観光・文化の4つの班に分かれて、椎葉村の課題に向き合いました。たくさんの方々にご協力いただき、学びの多い学習になりました。

 

1年生ふるさと体験学習

5月23日に粒々飯々共同作業体験場でふるさと体験学習が行われました。

焼畑地の見学、椎葉勝さんによるライフヒストリー、ひえつき体験を通して多くのことを学ぶことが出来ました。

2年 椎葉村学 ~椎葉で活躍する人に学ぶ~

5月16日(木)に JAみやざき 黒木 寿様、椎葉村観光協会 遠藤あさひ様、学校給食調理員 轟木 広美様のお三方に加え、本校の山元 智晴養護教諭の「ライフヒストリー講話」を聴きました。

椎葉で活躍されている4名の方々の仕事に懸ける思いや、今に至るまでの歩み・人生における分岐点、信念などを語っていただけました。

様々な思いや人生観にふれることができた生徒達にとって、自身の人生について考え、想像する有意義な時間になりました。

生徒総会

5月10日に生徒総会が行われました。

今年度のスローガン「文武両道にトラチャレ!」に合わせ、学習・部活動・学校行事を積極的に取り組めるように、各学年からたくさんの質問や意見が飛び交い、熱い討議が繰り広げられました。

これから、どんなトライ&チャレンジ!で活躍してくれるか楽しみになる生徒総会でした。

2年生 椎葉で活躍する人に学ぶ

2年生は「椎葉村学」で「椎葉村で活躍する人に学ぶ」をテーマに学習を行っています。

5月9日(木)には、椎葉村長 黒木 保隆様にご来校いただき、これまでの歩みと仕事に対する思いを伺いました。

椎葉村長の思いや考えにふれた生徒達から多くの「椎葉村」についての質問があり、「椎葉村と自分のかかわり方」を考える時間となりました。

3年生 大学生・大学院生とのオンライン交流

5月9日(木)の3・4校時に村のICT活用支援員の小林様、情野様にご来校いただき情報教育を行いました。

内容は「SNSのメリットとデメリット」「生成AIのメリットとデメリット」についてでした。

宮崎大学教育文化学部の学生の方とも意見交換による学習ができて、有意義な時間を過ごしていました。

3年椎葉村学 フィールドワークに関わる講義

5月2日(木)の5・6時間目に3年生の椎葉村学を行いました。

椎葉村役場地域振興課から椎葉豊様をお招きし、椎葉村の課題等について講義していただきました。

椎葉村の未来とその問題点、取組などについて、生徒も興味深く聞いていました。これから自分のテーマを決めて、探究学習を行っていきます。

2年生林業体験学習

5月2日、2年生は林業体験学習に取り組みました。

250本の杉の植林をしました。

椎葉を支える林業の仕事の一部を体験することができた良い時間でした。

1年生椎葉村学

5月2日、1年生の総合的な学習の時間では、山中千夏様による講話が行われました。

「世界農業遺産(GIAHS)に認定された椎葉村の農林業」をテーマに、世界農業遺産とは何か、その取組や椎葉村の昔から伝わる農林業について詳しく学ぶことが出来ました。

総合的な学習の時間のオリエンテーション(椎葉村学)

4月25日に全校で総合的な学習の時間のオリエンテーションが行われ、「椎葉村学」についての説明がありました。

これから調べ学習や体験学習を通して、椎葉村の誇りや魅力を発信できるように見通しをもって学習に取り組んでいきます。

避難訓練

4月23日に地震を想定した避難訓練が行われました。

避難する際の決まりごと「お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」を意識し、万が一の事態に備え真剣に取り組むことができました。

 

生徒総会に向けて討議①

4月19日に生徒総会に向けて1回目の討議が行われました。

議題は、「よりよい椎葉中学校にするためには、何にトラ・チャㇾするか。」でした。

これからの椎葉中学校を盛り上げるために、生徒が主体的に考える機会となりました。

 

1年生歓迎行事

4月16日に1年生歓迎行事が行われました。

委員会活動の説明や部活動紹介、レクリエーション等が行われ、校内探索しながらの椎葉中学校を知るクイズ大会がありました。

学校生活を送るうえで大切な知識や雰囲気を学ぶことができました。

令和6年度入学式

4月11日に入学式が行われました。

新入生12名を迎え入れ、新たなスタートを切りました。

初々しい制服姿で、氏名点呼では皆が大きく返事をし、新入生代表「誓いの言葉」も堂々とした姿で述べることができました。

これからの中学校生活で心身ともに大きく成長していくことを期待します。

 

新入生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

 

令和6年度始業の日

令和6年度がはじまりました。

それぞれの学年が進級し、新任式、始業式が行われました。

新しく4名の先生方をお迎えし、本年度をスタートしました。これから新しく来られた先生方と過ごす日々がとても楽しみです。

始業式で、代表生徒の言葉や校長先生の話にもあったように、目標をもって「はつらつとトラチャレ!(トライ&チャレンジ)」できる1年間にしていきましょう。

 

修了式

3月26日(火)は修了式が行われました。

1年・2年・生徒会代表の生徒が壇上で「1年間の振り返り」の作文発表がありました。

今年度を振り返るとともに、来年度の決意を述べました。

 

卒業

3月16日は椎葉中学校の3年生15名の旅立ちの日でした。

卒業証書授与式では厳かな雰囲気で挙行されました。在校生の送辞、卒業生からの答辞では涙ぐむ生徒も多く見られる感動的な時間になりました。

3年生、3年生の保護者の方々、ご卒業おめでとうございます。来賓の皆様、お忙しいところ式に参列していただきまして誠にありがとうございました。

中学校生活も残り『1』日

3/15(金)は3年生にとっての最後の「1」日でした。

いよいよ明日が卒業式です。中学校生活の最後を飾るにふさわしい式にしてくれることだと思います。

卒業証書授与式は3月16日の9時始まります。

中学校生活も残り『2』日です!

中学校生活残り2日となった3/14には台湾の大墩國民中学校とのオンライン交流、地域清掃ボランティアが行われました。

今回は本校3年生と大墩國民中学校1年生との交流でした。

地域清掃ボランティアでは、3年生が上椎葉地区を歩きながらの清掃活動を行いました。

学校周辺の景色を目に焼き付けながら、環境整備に努めました。

 

中学校生活も残り『3』日

3年生の中学校生活が残り『3』日となった3/13(水)に、ミニ食育教室が行われました。

お弁当を食べながら、「これからの食生活について」の食育講話を聞きました。

 

 

中学校生活も残り『5』日

3月8日(金)に卒業式の練習と送別行事が行われました。

椎葉中学校3年生の15名全員で卒業式の練習を行いました。

生徒会役員が中心になって企画した送別行事では、たくさんの笑顔が見られました。

 

 

いよいよ中学校生活も残すところあと『5』日です。

 

中学校生活も残り『 6 』日です。

3月7日(木)に3学年合同で卒業式の歌の練習を行いました。

三年生が登校するのもいよいよ残り6日となりました。

卒業式は3月16日(土)です。

中学3年生の15名には、3年間の中学校生活を締めくくるにふさわしい6日間の学校生活を送ってほしいものです。

「椎葉の魅力を発見!!」

2/26(月)に五ヶ瀬中等教育学校 椎葉梅嘉さんと天野朋美様、中川薫様、井上玉光様、金子遥様、長谷川涼子様、森内こゆき様にお越しいただき「椎葉の魅力を発見!!」のテーマで学習を行いました。

表彰

2/21に全校集会で表彰が行われました。

たくさんの生徒が表彰されました。

詳細(敬称は省略します)

〇日向・東臼杵計算力コンテスト

 ・最優秀賞 3年 那須 響

       2年 岡村 真陽野、椎葉 智記、椎葉光珠

         中瀬 小遥、那須 絢菜、西村陽茉里

         右田 秀太朗、那須 儀暢

       1年 尾松 佑星、椎葉 蒼介、椎葉 花南

(その他、優秀賞・努力賞を多数受賞しました。)

〇東臼杵地区サイエンスコンクール

 優良賞 中瀬小遥 中瀬歩

 

〇剣道部

・第41回日向地区少年剣道大会

 男子個人戦 3位 椎葉 航絆

 女子個人戦 優勝 尾前 結來 3位 尾前 娃茄

・第35回宮崎県武道振興演舞大会 中学生選手権

 女子の部 2位 尾前 結來

・第42回南九州串間武道大会剣道競技

 女子団体戦 3位

 

〇女子バレー部

・日向地区会長杯中学生バレーボール大会 準優勝

 

〇卓球部

・日向市新春卓球大会

 女子個人戦 2位 西村陽茉里

マネーライフサイクル

2/1(木)に地域振興課の梅北様、永田様にお越しいただき、「マネーライフサイクル」についてのお話を伺いました。

2/8(木)には第一生命保険株式会社 宮崎支社の石山様、日向営業オフィスの松浦様、黒木様、村岡様にお越しいただきました。ゲームを通して、お金の大切さや将来に備えることの重要性を体感し、金融リテラシーを高める時間になりました。

「村の行事・部活動にもチャレンジ」

2月17日、18日の週末も椎葉中の生徒は頑張りました!!

〇生涯学習フェスティバル

岡村真陽野さんと山本悠士さんが椎葉中学校代表として作文発表を行いました。

〇野球部

「MAGATAMA  カップ」に出場し、勝ち・負けともに経験して、現時点での課題を把握できました。今後の活躍が楽しみです。

〇女子バレーボール部

「日向地区 会長杯中学生バレーボール大会」に美郷北義務教育学校と合同チームで参加をして2位という好成績を残しました。

〇卓球部

「日向市新春卓球大会」に参加を行い、2年 西村陽茉里さんが女子個人戦で2位という好成績を収めました。

〇剣道部

九州内の上位チームに参加資格の与えられる「白龍旗争奪中学生選抜剣道大会」に参加しました。

順位決定リーグを2位で突破したものの、惜しくも予選リーグを突破できませんでした。

 

保護者の方々、地域の方々の手厚いサポートを受けて『村の行事・部活動』にもチャレンジの椎葉中です!!今後の活躍にもご期待ください。

(写真は剣道部・生涯学習フェスティバルの様子です。)

本の寄贈

 松岡 今朝男 様より、本の寄贈がありました。

 2010年から13年間の椎葉村の記録を「椎葉山仙人ブログ」としてまとめた本です。

 椎葉中学校の図書室に配列しておりますので、学校にいらしたときに是非ご一読ください。

今日の椎葉中

今日の椎葉中は立志式・卒業記念植樹・参観日と盛りだくさんな一日になりました。

1年生は参観日で「自分を知る」を主題にした学習を行いました。

2年生は立志式でこれからの生き方を宣言しました。 

立志式の記念講演では、椎葉茂樹様をお招きして「椎葉の価値(バリュー)」についてご講演いただきました。

 

3年生は卒業記念植樹を行いました。今年度は古希を迎えられた方々からいただいた苗木を含む合計4本を植樹しました。

   

立志式のご来賓の方々をはじめ、多くの保護者の方々、地域の方々に足をお運びいただきました。

学校の教育活動にいつもご協力いただいております、ご来賓の方々や保護者の方々や地域の方々の存在を改めて実感する一日となりました。

椎茸栽培学習 

椎葉地区林業研究グループ連絡協議会の方々にお越しいただき、椎茸栽培学習を行いました。

木の穴あけから、駒打ち作業、伏せ込みの作業を体験しました。

新入生説明会&3年生激励会

1/12(金)に来年度入学予定者の児童たちとその保護者の方々が椎葉中にて「新入生説明会」に出会されました。

校内施設や授業を見て回り、入学に向けた話がありました。

その後、3年生激励会が行われました。激励会では、家庭教育学級委員を中心とした保護者の方々によってつくられた「カツカレー」が入試のエールとともに手渡されました。

3年生のそれぞれの名前の入ったお守りもいただきました。

保護者の方々、在校生の思いを受けて、いよいよ入試へのラストスパートです。

3学期スタート

1/9(火)は3学期始業の日でした。

生徒会・各学年代表の3学期の抱負を述べました。

校長先生からは、2つの話がありました。

1つ目は、令和6年1月1日に発生した能登半島地震で犠牲となられ、お亡くなりになられた方へのご冥福をお祈りして全校で黙とうを捧げました。そして、全校で改めて、災害や事故について考えました。

2つ目は、校長先生が冬休みに教え子である柳裕也選手(現中日ドラゴンズ)と久しぶりに再会し、柳選手の学生時代のお話をもとに、「夢は叶う!願いが強ければ!」と新学期に向けて全校生徒にエールを送られました。

1・2年生にとっては進級準備の3か月、3年生はそれぞれの進路に向けた中学校最後の3か月のスタートです。

2学期終業の日

2学期終業の12月22日は学年対抗のドッチボール大会が行われました。

雪が降る中、熱い闘いが繰り広げられました。

終業式も行われ、各学年代表と生徒会代表の2学期の振り返りの発表が行われました。3学期始業の日は1月9日(火)です。

避難訓練

12/19(火)に避難訓練(火災)が行われました。

椎葉村消防団の方にお越しいただき、訓練用の煙幕の中での避難訓練や消火器の使用の仕方をご講義いただきました。