きょうの椎葉中
2018年7月の記事一覧
体育大会結団式
本日、9月16日(日)に実施される第72回体育大会の結団式を行いました。
本年度も体育大会実行員会を中心に当日まで準備を進めていきます。実行委員長は3年生の椎葉菜々花さんが務めます。
今年の体育大会スローガンは、「一心同体 響き渡る熱き鼓動 青空へ」に決定し、結団式で発表がありました。
また、各団リーダー全員による色決めが行われ、赤団団長に椎葉大樹君、副団長に那須愛美さん、白団団長に椎葉瑞基君、副団長に尾前和さんが決まりました。
今後、夏休みからしっかりと練習を重ね、当日多くの皆様に感動が与えられるよう全校生徒で素晴らしい体育大会にしていきたいと思います。
保護者の皆様、村民の皆様、当日は多くの方の御来場をお待ちしています。


本年度も体育大会実行員会を中心に当日まで準備を進めていきます。実行委員長は3年生の椎葉菜々花さんが務めます。
今年の体育大会スローガンは、「一心同体 響き渡る熱き鼓動 青空へ」に決定し、結団式で発表がありました。
また、各団リーダー全員による色決めが行われ、赤団団長に椎葉大樹君、副団長に那須愛美さん、白団団長に椎葉瑞基君、副団長に尾前和さんが決まりました。
今後、夏休みからしっかりと練習を重ね、当日多くの皆様に感動が与えられるよう全校生徒で素晴らしい体育大会にしていきたいと思います。
保護者の皆様、村民の皆様、当日は多くの方の御来場をお待ちしています。
県中学校総合体育大会選手推戴式
本日、7月21日(土)から行われる第69回宮崎県中学校総合体育大会の選手推戴式を行いました。
各部のキャプテンによる決意表明の後、女子バレーボール部主将の那須楓花さんが力強く選手代表宣誓を行いました。
3年生にとっては最後の中体連大会となります。上位大会への出場はもちろん、椎中生らしく堂々と、最後まであきらめず悔いの残らない試合を目指します!

各部のキャプテンによる決意表明の後、女子バレーボール部主将の那須楓花さんが力強く選手代表宣誓を行いました。
3年生にとっては最後の中体連大会となります。上位大会への出場はもちろん、椎中生らしく堂々と、最後まであきらめず悔いの残らない試合を目指します!
2年生が職場体験学習を行いました
7月5日(木)・6日(金)の2日間、2年生が村内の10事業所の御協力を得て職場体験学習を実施しました。
働くことの意義や自分の職業に対する意識を高めることができ、貴重な経験ができました。
また、実際の職場で働くにことで、コミュニケーション能力や社会的なルール・マナーを今まで以上に身に付けなければならないと実感できました。
【特別養護老人ホーム平寿園】

【物産センター「平家本陣」】 【尾前設計】 【椎葉村役場】

【椎葉村国民健康保険病院】

【Aコープ椎葉店】 【上椎葉児童館】

働くことの意義や自分の職業に対する意識を高めることができ、貴重な経験ができました。
また、実際の職場で働くにことで、コミュニケーション能力や社会的なルール・マナーを今まで以上に身に付けなければならないと実感できました。
【特別養護老人ホーム平寿園】
【物産センター「平家本陣」】 【尾前設計】 【椎葉村役場】
【椎葉村国民健康保険病院】
【Aコープ椎葉店】 【上椎葉児童館】
職場訪問(1年生)
1年生が営農センターに職場訪問に行きました。
営農センターでの仕事について詳しく説明してもらいました。
椎茸やほうれん草の出荷についてや農作物の肥料などについて説明を受けたあと、事務所や施設を見学しました。質問をする時間もあり、「勤務時間は何時からですか」や「休みは何日ありますか」、「仕事で大変なことはなんですか」、「仕事でうれしいことはなんですか」などの質問に、1つ1つ丁寧に答えていただいて、働くということについて学ぶことができました。
説明をしてくださった椎葉真吾さん、受け入れてくださった営農センターのみなさんありがとうございました。
営農センターでの仕事について詳しく説明してもらいました。
椎茸やほうれん草の出荷についてや農作物の肥料などについて説明を受けたあと、事務所や施設を見学しました。質問をする時間もあり、「勤務時間は何時からですか」や「休みは何日ありますか」、「仕事で大変なことはなんですか」、「仕事でうれしいことはなんですか」などの質問に、1つ1つ丁寧に答えていただいて、働くということについて学ぶことができました。
説明をしてくださった椎葉真吾さん、受け入れてくださった営農センターのみなさんありがとうございました。
現時点での閲覧者総数
3
3
1
7
4
7
お知らせ
所在地・連絡先等
〒883-1601
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良102番地
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良102番地
電話番号・FAX
0982-67-2004
Email 4634ja@miyazaki-c.ed.jp
(アットマークは半角)
Email 4634ja@miyazaki-c.ed.jp
(アットマークは半角)
※本Webページの著作権は、椎葉村立椎葉中学校が有します。無断で文章・画像などの複製・転載を禁じます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
携帯電話からのアクセス
携帯電話、スマートフォンからアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。
パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。