きょうの椎葉中
2018年11月の記事一覧
安全集会を行いました。
本日5校時に「安全集会」を行いました。
目的は、安全な学校生活を送るために、生徒一人一人がさまざまな危険因子に気付き、事故やけがを未然に防ぐ力を身に付けるためです。
先生方の話の後、実際に校内の安全点検を先生と生徒が一緒に行い、安全について再認識することができました。

目的は、安全な学校生活を送るために、生徒一人一人がさまざまな危険因子に気付き、事故やけがを未然に防ぐ力を身に付けるためです。
先生方の話の後、実際に校内の安全点検を先生と生徒が一緒に行い、安全について再認識することができました。
全校集会で表彰を行いました。
本日の全校集会で各種大会等ですばらしい成績を収めたみなさんの表彰を行いました。
卓球部:県中学校秋季体育大会卓球女子団体戦準優勝!、女子バレーボール部:田中病院杯準優勝、陸上部:村とびがち大会優勝、受信環境クリーン図案コンクール入賞(安藤涼花さん、椎葉羽月さん)、平家まつり児童生徒作品展入賞(村長賞・書道:甲斐大成君、教育長賞・篆刻:椎葉羽月さん)をそれぞれ表彰しました。
各部活動及びそれぞれの生徒が一所懸命日々頑張っている証です。今後も応援よろしくお願いいたします。
地域創造探究事業(第4回対話会)を実施しました。
本日、5・6校時に地域創造探究事業の第4回対話会を実施しました。今年度最後の対話会となり、今回は地元宮崎を中心に、福岡等の九州及び国内外でも広く活躍されているアーティストの小林達史さんをお迎えして、キャンバスに自分の未来をイメージした創作を行いました。
自分のこれからの未来について思考しながら自分だけの作品を創作することに意味を感じられた時間でした。最後に全員で記念撮影を行い終了しました。



自分のこれからの未来について思考しながら自分だけの作品を創作することに意味を感じられた時間でした。最後に全員で記念撮影を行い終了しました。
現時点での閲覧者総数
4
0
1
2
4
4
お知らせ
所在地・連絡先等
〒883-1601
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良102番地
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良102番地
電話番号・FAX
0982-67-2004
Email 4634ja@miyazaki-c.ed.jp
(アットマークは半角)
Email 4634ja@miyazaki-c.ed.jp
(アットマークは半角)
※本Webページの著作権は、椎葉村立椎葉中学校が有します。無断で文章・画像などの複製・転載を禁じます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
携帯電話からのアクセス
携帯電話、スマートフォンからアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。
パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。