きょうの椎葉中

2019年11月の記事一覧

修学旅行4日目(太宰府天満宮)

 修学旅行の最後は太宰府天満宮に参拝をしました。3年生の高校入試合格と椎中生の学力向上を祈願しました。そのあと昼食を食べ、お守りなどのお土産を買いました。
  
 b
  
  

修学旅行4日目(福岡市民防災センター)

 福岡市民防災センターで火災体験、地震体験、台風体験をしました。消火器を使った初期消火訓練をしたあとに、震度7の揺れを体験したり、風速32mの風を体験したりしました。災害等の怖さを実感し、防災の大切さを学びました。
   
      
  

修学旅行4日目(フェリーにて)

 修学旅行4日目の朝はフェリーの中で迎えました。フェリーは7時頃に新門司港に到着しました。
 また、フェリーの中でやまびこ放送の録音をしました。東大寺やUSJなどでの感想を思い思いに述べています。この放送は11/15(金)の朝7時30頃に流れました。
 楽しい修学旅行も今日が最終日となりました。最終日の今日は朝食後に下船し、福岡市民防災センターで災害について学んだあとに、太宰府天満宮に参拝する予定です。

   
  
  

修学旅行3日目(フェリーにて)

 神戸港でフェリーに乗り、すぐに夕食を食べました。その後は班長会をして、お風呂に入りました。このあと瀬戸内海を通り、九州を目指します。新門司港到着は朝の7時の予定です。
  
  
   

修学旅行3日目(USJ)

 待ちに待ったUSJに到着しました。サングラスや帽子を買って、さっそく身に付け、アトラクションの列へと並んで行きました。
 時間いっぱい遊び、みんなとても楽しそうでした。このあとは神戸港に移動し、フェリーに乗ります。
  
    

修学旅行3日目(東大寺)

 バスガイドの方の説明を受けながら奈良に移動し、東大寺に到着しました。朝の東大寺はまだ人が少なく、ゆっくりと見学することができました。東大寺のガイドの方の説明を熱心に聞き、驚いたり、頷いたりしていました。また、人がまだ少なかったため、くぐると賢くなれると言われている柱に空いた穴を多くの生徒がくぐることができました。
 次はいよいよUSJに向かいます。
  
  
  

修学旅行3日目(朝食・退館式)

 修学旅行も半分が過ぎ、3日目の朝を迎えました。
 今日は6:00に起床し、卵焼きやハムなど朝食を食べて退館式を行いました。2日間お世話になった京家の方たちにお礼を述べ、見送られながら京都をあとにしました。
 本日は奈良に移動し、東大寺を見学したあとにUSJに向かう予定です。
  
  

修学旅行2日目(旅館にて)

 班別自主研修を終え、旅館に戻ってきました。どの班も時間を守ることができ、大きなトラブルもなく、無事に班別自主研修を終えることができました。
 旅館に戻ったあとは、班長会を行い、今日の班別自主研修の反省と明日の日程について確認しました。その後、夕食となりメニューは豚肉の卵とじや唐揚げなどで、楽しく話しながら食べていました。
 修学旅行の様子は「やまびこ放送」でもお伝えしていますので、そちらも是非お聞きください。やまびこ放送の次回の放送予定は11/15(金)の朝7:30頃に3日目の内容をお伝えする予定です。また、4日目の内容は同じく11/15(金)の夕方16:00頃に放送予定です。
  
  

修学旅行2日目(班別自主研修)

 京都市内の班別自主研修は予定通りにいかないときもあったようですが、ルートを変更するなど臨機応変に対応し、楽しんで研修を進めていました。各地で京都の歴史や文化に触れながら、写真撮影をしたり、お土産を買ったりしました。中には自分から外国の方に話しかけ写真を撮ってもらった人たちもいたようです。
  
    

修学旅行2日目(朝食)

 2日目の朝を迎えました。朝も早く起き、落ち着いた朝です。朝の会で昨日の反省と今日の目標を確認し、朝食を食べました。朝食は洋食でした。朝食後は各部屋で今日の準備を入念に行っていました。
 本日は8:30から班別自主研修を行います。金閣寺など京都の名所を巡る予定です。

  

修学旅行1日目(旅館)

 京都に到着し、今日、明日宿泊する「京家」で入館式を行いました。夕食は牛肉や天ぷらなどが出され、とても美味しかったです。明日は京都市内の班別自主研修です。夜の班長会で最終確認し、いよいよ明日、自分たちで立てた計画で、自分たちだけで行動します。明日もまた、多くのことを学んでくれることと思います。
  
  
 

修学旅行1日目(平和学習)

移動のバスの中で原爆ドーム等に関するビデオを見て、熊本駅から広島駅に新幹線で移動しました。広島では平和記念公園や原爆資料館にて戦争の悲惨さと平和の大切さを学びました。
ガイドさんの説明を聞きながら、平和公園を巡りました。原爆の子の像において生徒たちが折った鶴を供え、平和の誓いを述べた後に、資料館を見学しました。この後は、新幹線で京都駅に向かいます。

  
     

修学旅行スタート

本日から2年生の修学旅行が始まりました。
多くの保護者の方に見守られ、椎葉を出発しました。保護者の皆様朝早くからありがとうございました。
1日目は新幹線で広島の平和記念公園で平和について学びます。その後、再び新幹線で移動し、京都に宿泊します。
この後も修学旅行の様子を随時アップしていく予定です。お楽しみに。