きょうの椎葉中
2021年1月の記事一覧
立志式がありました。
本校体育館において、立志式が行われました。コロナウイルス感染症対策のため、内容を縮小しての実施となりましたが、第2学年の男子5名、女子12名の計17名が式に臨みました。式の中ではそれぞれが、自分の書き表した座右の銘をもとに、将来に向かっての決意を堂々と発表しました。これからも自分の立てた目標に向かって進んでほしいと思います。




3年生へのエール
今朝、明日から受験が始まる3年生の為に、1・2年生からエールを届けました。 朝、雨が少し降っていましたが、窓越しのエールは3年生の心に響いてくれたと思います。
入試では、万全の体調で自分の力をすべて出し切ってきてください。みんなで応援しています! 頑張れ!!


入試では、万全の体調で自分の力をすべて出し切ってきてください。みんなで応援しています! 頑張れ!!
椎茸体験学習がありました。
本日、本校1年生を対象にした、椎茸体験学習を行いました。今回の体験学習では椎葉地区林業研究グループ連絡協議会の方々が講師として来校されました。まず、作業内容について説明があり、原木にドリルで穴を開けて、椎茸の菌のついた駒を原木に打ち付ける作業などを丁寧に指導していただきました。
実際の作業に入ると、駒打ちでは最初は道具の扱い方に不慣れなためか時間がかかりましたが、慣れてくると素早く打ち付けられるようになり、たくさんの原木に植菌する事ができました。早ければ、来年の1月頃には椎茸が収穫できるとのことです。楽しみですね。
ご指導くださった皆様方、お忙しい中、本当にありがとうございました。







実際の作業に入ると、駒打ちでは最初は道具の扱い方に不慣れなためか時間がかかりましたが、慣れてくると素早く打ち付けられるようになり、たくさんの原木に植菌する事ができました。早ければ、来年の1月頃には椎茸が収穫できるとのことです。楽しみですね。
ご指導くださった皆様方、お忙しい中、本当にありがとうございました。
現時点での閲覧者総数
4
0
1
2
0
3
お知らせ
所在地・連絡先等
〒883-1601
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良102番地
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良102番地
電話番号・FAX
0982-67-2004
Email 4634ja@miyazaki-c.ed.jp
(アットマークは半角)
Email 4634ja@miyazaki-c.ed.jp
(アットマークは半角)
※本Webページの著作権は、椎葉村立椎葉中学校が有します。無断で文章・画像などの複製・転載を禁じます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
携帯電話からのアクセス
携帯電話、スマートフォンからアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。
パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。