2022年3月の記事一覧
第75回 卒業式
第75回卒業式が16日(水)に行われ、3年生16名が元気に巣立っていきました。コロナ禍の中、厳しい状況でも不平不満を言わず、何事にも前向きに取り組んでくれた16名でした。全員が村外の高校に進学することになります。今後の活躍を楽しみにしています!
送別行事と退舎式が行われました!
11日(金)は生徒会主催の送別行事が行われました。前半は、学年縦割りの班を作り、ペットボトルのキャップによるタワー作りや校内のウォークラリーなどを各班対抗で行いました。後半では、生徒会執行部が作成した思い出の映像と、3年生が総合的な学習の時間に作成したビデオメッセージを全校生徒で視聴しました。
11日(金)の18時からは、醇和寮の退舎式が行われました。例年であれば、夕食を兼ねて卒業式前日の最後の夜に行っていますが、今年度は感染症対策のためこの日に実施することになりました。10名の生徒が退舎することになります。3年間よく頑張りましたね!
週末はタブレット持ち帰っています。
新型コロナウイルス感染症対策の一つとして、週末にはタブレットを自宅に持ち帰るように指導しています。また、3学期に入って、醇和寮でもタブレットが使用できるように村の教育委員会に環境を整えていただき、現在、学年別の使用を試みているところです。学力UPに繋がることを期待しています。
地域清掃を行いました!
18日(金)の午後、3年生が地域清掃ボランティアを行いました。学校から上椎葉までの道をゴミ拾いを行いました。上椎葉の観光駐車場で休憩をして、上椎葉ダム経由で学校に帰ってきました。たくさんのゴミを拾い、気持ちがスッキリしました!
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良102番地
Email 4634ja@miyazaki-c.ed.jp
(アットマークは半角)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
携帯電話、スマートフォンからアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。
パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。