きょうの椎葉中

2025年1月の記事一覧

参観日

1月31日(金)に、参観日が行われました。

3,4時間目には「オープンスクール」、午後から「学校評議員会」、「学校保健委員会」、「記念植樹(3年)」、「学級懇談会(1・2年)」など盛りだくさんの一日でした。

「学校保健委員会」では、宮崎警察署 椎葉駐在所の方を講師としてお招きして「薬物乱用防止教室」が開かれました。危険薬物から、身近な薬物の危険性のお話を伺いました。

 

「記念植樹」では、3年生の保護者の方々の大変頼りがいのあるお姿と笑顔で活動する3年生の生徒の姿が見られました。 中学校に新たに2本の記念樹が植樹されました。

たくさんの保護者の皆様、地域の方々の手厚いサポートを、改めて実感する一日となりました。

いつもありがとうございます。

 

椎茸栽培学習

1月23日(木)に、椎茸栽培学習が行われました。

植菌作業や伏せ込み作業を体験し、楽しく活動することができました。

 

新入生説明会

1月10日(金)と16日(木)の二日間で、新入生説明会が行われました。

来年度入学予定のみなさん、心よりお待ちしています。

 

給食感謝集会

1月15日(水)に、給食感謝集会が行われました。

毎日、給食を提供してくださる調理員や業者の方々に感謝を伝えることができました。

3学期始業の日

1月6日(月)に、3学期がスタートしました。

新年明けてそれぞれが目標をもち、3年生は受験に向けて、1,2年生は次の学年に上がる準備をしっかりとしていきましょう。