ブログ

9月27日(水)の献立

白ごはん 揚げ豆腐のあんかけ 春雨の酢の物

 

酢の物の味付けで使う、発酵調味料の一つである「酢」は、料理に酸味(酸っぱい味)をつけて食欲を増すとともに、固い肉や魚の小骨を柔らかくしたり、保存性を高めたりするなどの効果があります。酒とともに古い歴史を持ち、日本には4~5世紀頃から中国に伝わりました。現在、穀物などを使った「穀物酢」や果物を使った「果実酢」などがあります。