ブログ
2016年10月の記事一覧
選手推戴式
28日(金)県大会に向けての選手推戴式がありました。サッカー部、男女卓球部、柔道部、男女テニス部、陸上部のキャプテンが決意表明をしました。宮崎県に土々呂中学校の名前をとどろかせてきてください。
入試に向かって
3年生は、入試対策として、面接に向けての学年集会を行いました。最初に、学年主任より学校生活全般についての話があり、そのあとに面接についてのDVDを視聴しました。いよいよ入試も近づいてきました。3年生頑張れ!!
サッカー部 いざ県大会へ
29日より、サッカー部は一足早く県大会に出発します。県制覇を目指して頑張ってきます。
第2回PTAバザー委員会
27日(木)に、12月3日(土)のPTAバザーに向けてのバザー委員会を開きました。学年ごとに出し物に必要なものを確認し、当日のレイアウトなどを話し合いました。12月3日のPTAバザーを子供も保護者も楽しみにしているところです。
生徒会役員認証式
先日の生徒会役員改選を受けて、生徒会役員認証式がありました。旧役員には校長先生より感謝状が渡されました。
新役員には任命証を渡しました。三役7名、全校専門委員長、副委員長14名で、これからの土々呂中学校を、さらに素晴らしい学校にしていってくれるものと期待しています!
新役員には任命証を渡しました。三役7名、全校専門委員長、副委員長14名で、これからの土々呂中学校を、さらに素晴らしい学校にしていってくれるものと期待しています!
授業の一コマ
3年生体育は、ソフトボールとバレーボールのどちらかを選択して実施しています。体を動かすことは楽しいようで、生き生きと活動しています。
1年生の理科は、アンモニアの性質について学習しています。理科の特徴はなんと言っても実験があること。目の輝きが違います。
1年生の理科は、アンモニアの性質について学習しています。理科の特徴はなんと言っても実験があること。目の輝きが違います。
中体連等成績表示看板
17日(月)に、中体連等成績表示看板が取り付けられました。平成28年度の4月からの顕著な活躍について紹介してあります。過去の看板も含めて、正門に向かって左側に取り付けてありますので、ぜひご覧ください。
吹奏楽部 第43回定期演奏会
23日(日)に、第43回定期演奏会が延岡総合文化センターで開催されました。演奏の素晴らしさはもちろんですが、豪華ゲストも駆けつけてきてくれて、笑いあり涙ありの感動の定期演奏会でした!!
2年合唱コンクール
2年生の合唱コンクールがありました。リハーサルとは違い、素晴らしい歌声でした。
金賞は1組、銀賞は3組、指揮者賞は4組の松尾くんでした。
文化発表会 合唱部
合唱部が『小さな恋のうた』『青いベンチ』を合唱しました。
さすが合唱部、美しい歌声を体育館に響かせてくれました。
弁当の日(1年生)
文化発表会当日という多忙なスケジュールではありましたが…。頑張りました!!
今回は、「弁当の日挑戦カード」にて、自分で、弁当をつくる目標を立てました。その通りにはいかないにしても本当にどれもおいしそう!
オムライス弁当
副菜もしっかり入っていて、色鮮やかです!全て自分で作りました。
今回は、「弁当の日挑戦カード」にて、自分で、弁当をつくる目標を立てました。その通りにはいかないにしても本当にどれもおいしそう!
オムライス弁当
副菜もしっかり入っていて、色鮮やかです!全て自分で作りました。
弁当の日追加
弁当の日(2年生)
今日は弁当の日です。どれも美味しそうです。
文化発表会 吹奏楽部
吹奏楽部が3曲演奏しました。
定期演奏会を明日に控え、完成度の高い演奏を聴かせてくれました。
文化発表会 一年生発表
一年生が延岡市の魅力について発表しました。
食や観光、文化について調べたことを、とっチュウと一緒にプレゼンしました。
食や観光、文化について調べたことを、とっチュウと一緒にプレゼンしました。
文化発表会 開会式
本年度の文化発表会のスローガンは『Melody』~1人1人の音を奏でよう~です。オープニングでは、実行委員長、生徒会長のあいさつや、生徒会作成のDVDが流されました!
文化発表会 英語暗唱・弁論発表
3人の生徒が英語の暗唱、弁論を行いました。
流暢な英語で堂々と発表し、生徒も聞き入っていました。
いよいよ文化発表会
本日22日(土)文化発表会です。学年発表 、合唱コンクールと盛りだくさんです。
自転車点検
21日(金)に自転車協会の方に来ていただいて、自転車の点検をしていただきました。ブレーキの効き具合、ベル など、細かな所まで点検していただきました。普段から自分達でも気をつけて乗れるといいですね。
美術の授業
2年生の美術の授業で、美術の歴史についての授業をしました。美術史についてのTV番組を視聴しながら、ルノワール、ピカソなど、西洋美術についての歴史を学びました!
生徒集会
3年生の生徒会役員にとっては最後の生徒集会がありました!生徒会役員選挙も終わり、いよいよ世代交代も近づいています。
給食委員会より、弁当の日の説明と給食の準備への呼びかけがありました。文化委員会より22日にある文化発表会についての連絡がありました。
給食委員会より、弁当の日の説明と給食の準備への呼びかけがありました。文化委員会より22日にある文化発表会についての連絡がありました。
キャプテン会
昼休みに10月のキャプテン会を体育館で行いました。今月は、『部活動を活気づけるために』というテーマのもとに話し合いを行いました。
合唱コンクールリハーサル(2年生)
5校時に2年生は合唱コンクールリハーサルを行いました。それぞれ課題も見つかったようです。まだまだできるはずというはげましもありました。本番まであと2日、素晴らしい合唱を期待しています。
学級設営
学級設営は、学級担任の思いや学級経営方針が表現されるので、学級ごとに全然違った雰囲気が出来上がります。見ていて楽しいものです。生徒が教育活動に取り組み易いようにいろいろな工夫がしてあります。写真は3年生の学級設営の様子です!
第12回 ととろ浜まつり
16日の「ととろ浜まつり」で、合唱部がオープニングに出演しました。吹奏楽部も出演する予定でしたが、雨が心配されたため合唱部のみの出演となりました。『われは海の子』『未来へ』『ドラえもんのテーマ』の3曲と、アンコールで『土々呂中学校校歌』を披露しました。
『ドラえもんのテーマ』では、手拍子や振り付けを交えての楽しい合唱となりました!
アンコールの『土々呂中学校校歌』は、観客から手拍子が入り、地域の方にも喜んでいただきました。
『ドラえもんのテーマ』では、手拍子や振り付けを交えての楽しい合唱となりました!
アンコールの『土々呂中学校校歌』は、観客から手拍子が入り、地域の方にも喜んでいただきました。
TCプロジェクト(アスレチック公園にて)
一ヶ岡小学校校区内のアスレチック公園にて、TCPが行われました。
落ち葉を集め、草を抜き、ゴミ袋に入れること1時間30分。
30袋のゴミ袋山が出来ました‼みなさん、よく働いてくれました。お疲れ様!!
落ち葉を集め、草を抜き、ゴミ袋に入れること1時間30分。
30袋のゴミ袋山が出来ました‼みなさん、よく働いてくれました。お疲れ様!!
TCP海浜公園
土々呂海浜公園を清掃しました。きれいになってすがすがしい気持ちです。
定期演奏会に向けて(吹奏楽部)
吹奏楽部では現在、定期演奏会に向けて練習をしています。
日時:10月23日(日)14時開演(13時半開場)
場所:延岡市総合文化センター
演奏予定曲目:喜歌劇「微笑みの国」セレクション
マリオメドレー
嵐メドレー 他
今年は特別なゲストもお呼びして、より盛り上がる定期演奏会になる予定です!
ぜひお誘い合わせの上、ご来場ください!
日時:10月23日(日)14時開演(13時半開場)
場所:延岡市総合文化センター
演奏予定曲目:喜歌劇「微笑みの国」セレクション
マリオメドレー
嵐メドレー 他
今年は特別なゲストもお呼びして、より盛り上がる定期演奏会になる予定です!
ぜひお誘い合わせの上、ご来場ください!
TCプロジェクト 第1児童公園
一ヶ岡北区老人クラブの方々と一緒に
土々呂中学生がボランティア体験
TCプロジェクト 旭ヶ丘公園
今日はTCプロジェクトでした。TCプロジェクトとは、トッチュウ クリーン プロジェクトの略で 地域貢献奉仕活動を行います!生徒総会で決まった生徒会行事になります。
地域の方から、「朝早くからありがとう!」「公園がきれいになって気持ちいい」などの声をいただきました。生徒も一生懸命がんばっていました。
家庭教育学級(防災教育)
14日(金)家庭教育学級において防災教育が行われました。延岡市防災推進員の山中泰仁様を講師に招聘し、東日本大震災、熊本地震について説明をしていただきました。延岡シェイクアウト訓練についても説明していただき、実際に体験もしました。防災については、忘れた頃にやってくるので、日頃の備えが大切だと実感しました。
合唱コンクールリハーサル(3年)
本日6時間目に、合唱コンクールに向けた3年生のリハーサルが行われました。音楽の先生から丁寧に指導していただき、気持ちも高まったことと思います。
残り1週間となりました。各クラス、土々呂中学校生としての最後の合唱コンクールです。絆を見せてほしいです。
残り1週間となりました。各クラス、土々呂中学校生としての最後の合唱コンクールです。絆を見せてほしいです。
本の読み聞かせ(1年生)
本日の読み聞かせは1年生が対象でした。いつもよりも足早に教室に入り、とても楽しみにしている様子でした。いくつになっても読み聞かせはワクワクするようです。
全校集会(表彰式)
本日(13日)の全校集会は、延岡地区中学校秋季体育大会の表彰を中心に行いました。団体競技では、男子卓球部(優勝)、女子卓球部(優勝)、男子ソフトテニス部(準優勝)、女子ソフトテニス部(準優勝)、サッカー部(優勝)、柔道部(準優勝)が表彰されました!!
個人の部でも、陸上部、卓球部、ソフトテニス部、柔道部から、多くの生徒が表彰されました!!
個人の部でも、陸上部、卓球部、ソフトテニス部、柔道部から、多くの生徒が表彰されました!!
合唱コンクールに向けてリハーサル(1年生)
12日(水)5校時に1年生の合唱コンクールリハーサルが行われました。本番まで10日をきっているということもあり、日頃の練習と違う緊張した表情で歌う姿が見られました。
他のクラスの歌声を聴いて、良い刺激を受けたのではないでしょうか。
他のクラスの歌声を聴いて、良い刺激を受けたのではないでしょうか。
あいさつ強化週間
今週はあいさつ強化週間です。日頃からあいさつ運動を部活動ごとにしていますが、今週はのぼり旗を立ててあいさつ運動を盛り上げていきます。
こののぼり旗は、校長先生のデザイン で、今年の6月18日にデビューしました。あいさつ運動以外でも部活動の応援や修学旅行のPR活動でも大活躍でした!
こののぼり旗は、校長先生のデザイン で、今年の6月18日にデビューしました。あいさつ運動以外でも部活動の応援や修学旅行のPR活動でも大活躍でした!
土々呂中学校はげまし隊
本年度も、5月16日(月曜)から「励まし隊」の皆様による
授業支援が始まっています。1年生と2年生の数学で、問題解決
でつまずいているところを教えていただきます。
土々呂中学校はげまし隊は、17名の方がいらっしゃいます。
いつも温かく見守っていただいています。
はげまし隊の皆様には、授業以外でもお世話になっています。
はげまし隊の控室で昼休みに勉強会をしていただき、1年生の
数学が苦手な生徒はそこで教えていただいています。
授業支援が始まっています。1年生と2年生の数学で、問題解決
でつまずいているところを教えていただきます。
土々呂中学校はげまし隊は、17名の方がいらっしゃいます。
いつも温かく見守っていただいています。
はげまし隊の皆様には、授業以外でもお世話になっています。
はげまし隊の控室で昼休みに勉強会をしていただき、1年生の
数学が苦手な生徒はそこで教えていただいています。
ちょっと拝見!!授業参観
待鳥教諭の保健体育の授業は、生徒がしっかり理解できるように
次のような工夫がしてありました。
1 50分の授業の流れがわかるようにホワイトボードに示して
ありました。
2 ことばだけで説明をするのではなく、説明を視覚的にとらえ
られるように、大型モニターでプレゼンテーションソフトで説
明したり、タブレットで動画を流して説明したりしていました。
次のような工夫がしてありました。
1 50分の授業の流れがわかるようにホワイトボードに示して
ありました。
2 ことばだけで説明をするのではなく、説明を視覚的にとらえ
られるように、大型モニターでプレゼンテーションソフトで説
明したり、タブレットで動画を流して説明したりしていました。
宮崎県中学校秋季大会出場に向けて(男女卓球部)
宮崎県中学校秋季大会卓球競技(県大会)が、11月5日、6日に佐土原体育館にて行われます。
延岡地区秋季大会団体にて優勝した卓球部男女キャプテンに意気込みを聞きました。
卓球部男子キャプテン山田駿佑くんは、「先輩方の伝統を引き継げるように、一人一人全力でプレーし、よい結果を残せるようにします。」
卓球部女子キャプテン佐藤優月さんは、「先輩の伝統を引き継げるように、日々練習をしてきました。一球一球を大切にしてみどころのあるプレーをします。」とのことでした。全校生徒、地域の方々の応援をお願います。男女卓球部、頑張れ!!
延岡地区秋季大会団体にて優勝した卓球部男女キャプテンに意気込みを聞きました。
卓球部男子キャプテン山田駿佑くんは、「先輩方の伝統を引き継げるように、一人一人全力でプレーし、よい結果を残せるようにします。」
卓球部女子キャプテン佐藤優月さんは、「先輩の伝統を引き継げるように、日々練習をしてきました。一球一球を大切にしてみどころのあるプレーをします。」とのことでした。全校生徒、地域の方々の応援をお願います。男女卓球部、頑張れ!!
本番を意識した合唱になりました(3年生)
3年生は、7日の総合の時間に体育館で合唱発表会を行いました。
発声練習として校歌を大きな声で歌い、舞台上では本番さながらの合唱になりました。3組、2組、1組、4組の順番で行い、どのクラスも緊張の中、真剣な表情で歌っていました。あと2週間で本番です。さて、どのクラスが金賞を取るのでしょうか楽しみです。
発声練習として校歌を大きな声で歌い、舞台上では本番さながらの合唱になりました。3組、2組、1組、4組の順番で行い、どのクラスも緊張の中、真剣な表情で歌っていました。あと2週間で本番です。さて、どのクラスが金賞を取るのでしょうか楽しみです。
生徒会役員選挙
6日(木)に土々呂中学校の新しいリーダーを選ぶ生徒会役員選挙がありました。立候補者は、生徒会役員に対する意気込みや学校をどう変えていきたいかなど、みんな一生懸命に演説を行っていました。
運営に携わってくれた選挙管理委員会のみなさん、準備、運営はもちろんのこと、片付けまでお疲れ様でした。
運営に携わってくれた選挙管理委員会のみなさん、準備、運営はもちろんのこと、片付けまでお疲れ様でした。
野球U15全国KWB大会
軟式野球部の3年生内倉海駆斗君が、第11回U15全国KWB秋季大会に宮崎県代表として参加します。大会は8日~10日に千葉県で行われます。目標は「全国制覇」です。
また、宮崎県選抜チームの団長として、野球部顧問の吉田教諭も参加します。内倉君、吉田先生頑張ってください。
また、宮崎県選抜チームの団長として、野球部顧問の吉田教諭も参加します。内倉君、吉田先生頑張ってください。
合唱コンクールに向けて(3年生)
文化発表会に向けて、どのクラスも合唱の練習に取り組んでいます。3年生は気合いの入り方もひと味違います。
「ト音賞」を目指して頑張れ3年生!
「ト音賞」を目指して頑張れ3年生!
合唱コンクールに向けて(1年生)
本年度の文化発表会合唱コンクールは、10月22日(土)に本校で行われます。
1年生は初めての合唱コンクールです。どの学級も「ト音賞」を目標に、延岡市小中学校音楽祭出場に向けて猛練習中です。
1年生は初めての合唱コンクールです。どの学級も「ト音賞」を目標に、延岡市小中学校音楽祭出場に向けて猛練習中です。
文化発表会へ向けて(2年)
2年生は文化発表会で修学旅行について発表します。今一人一人が学んだこと、楽しかったことなどを「新聞」にまとめています。当日は体育館の壁面に掲示します。ぜひご覧になって下さい。
生徒会立会演説会について
10月6日(木)に生徒会役員立会演説会と選挙が行われます。立候補者は、毎朝正門付近で、あいさつ運動をかねて選挙運動をしています。新しい土々呂中学校のリーダーとなる皆さん、頑張ってください。
第2回高校説明会
10月3日(月)5,6校時に、3年生を対象に第2回高校説明会が実施されました。今回は、県立高等学校8校、私立高等学校2校の先生に来ていただき、各ブース毎に説明がありました。
各高等学校の学習内容や部活動、学校行事などをしっかり理解し、自分の希望と照らし合わせた進路選択をするために、真剣に参加していました。
各高等学校の学習内容や部活動、学校行事などをしっかり理解し、自分の希望と照らし合わせた進路選択をするために、真剣に参加していました。
中間テスト始まる
10月3日(月)、4日(火)は中間テストです。体育大会、中学校秋季体育大会と忙しい9月でしたので、準備がしっかりできているか心配されるところです。日頃の学習状況の成果を図る大切なテストです。頑張れ土っ中生!!
第1回修学旅行説明会(一年生)
9月30日6校時、第1学年の生徒および保護者向けの修学旅行説明会が行われました。
修学旅行の概要と、旅費積み立て等の説明が行われました。修学旅行まで約10ヶ月。修学旅行という思い出に残る活動を通して、たくさんの事を学んでほしいですね。
修学旅行の概要と、旅費積み立て等の説明が行われました。修学旅行まで約10ヶ月。修学旅行という思い出に残る活動を通して、たくさんの事を学んでほしいですね。
土々呂中HP 新着情報
ブログ
11月12日(水)から14日(金)まで、2年生が修学旅行に行ってきました。
一日目、朝6時集合、まだ夜も明けきらぬ中、延岡新港から三台のバスがスタート。途中休憩を挟みながら一気に広島まで行きました。大変多くの人々が訪れていた平和記念公園で、平和学習と集会を行いました。その後、今回の宿である尼崎市のホテルに到着。一日目を終了しました。
二日目、京都市に朝の通勤・通学ラッシュの電車で移動。一日自由判別研修でした。各自なれない地理でしたが、何とか集合時間の16:00に帰ってくることができました。それにしても京都も、外国人観光客、修学旅行生で一杯でした。その後、大阪のあべのハルカスに移動し、日本一の高さからの大阪のすばらしい夜景を見ることができました。
三日目、最終日はユニバーサルスタジオでの自由行動。生徒は目を輝かせて、アトラクションやショップに向かっていきました。熊本空港からの帰校が、午後9時を過ぎ、最後は疲労もありましたが、全体的には天気にも恵まれ、大きなトラブル等もなく、帰ってこられたことに安心しています。それぞれの家庭でも話が盛り上がったのではないでしょうか?
今回の経...
{{item.Topic.display_publish_start}}
新着
11月12日(水)から14日(金)まで、2年生が修学旅行に行ってきました。
一日目、朝6時集合、まだ夜も明けきらぬ中、延岡新港から三台のバスがスタート。途中休憩を挟みながら一気に広島まで行きました。大変多くの人々が訪れていた平和記念公園で、平和学習と集会を行いました。その後、今回の宿である尼崎市のホテルに到着。一日目を終了しました。
二日目、京都市に朝の通勤・通学ラッシュの電車で移動。一日自由判別研修でした。各自なれない地理でしたが、何とか集合時間の16:00に帰ってくることができました。それにしても京都も、外国人観光客、修学旅行生で一杯でした。その後、大阪のあべのハルカスに移動し、日本一の高さからの大阪のすばらしい夜景を見ることができました。
三日目、最終日はユニバーサルスタジオでの自由行動。生徒は目を輝かせて、アトラクションやショップに向かっていきました。熊本空港からの帰校が、午後9時を過ぎ、最後は疲労もありましたが、全体的には天気にも恵まれ、大きなトラブル等もなく、帰ってこられたことに安心しています。それぞれの家庭でも話が盛り上がったのではないでしょうか?
今回の経...
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 2 | 9   |
10   | 11 2 | 12   | 13 1 | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30   |
お知らせ
新制服(市内共通標準服)の見本です。
※ 令和5年度から採用です。リボン・ネクタイはワンタッチ式です。
土々呂中学校へのアクセス
延岡市立土々呂中学校
〒889-0511
宮崎県延岡市松原町3丁目8933番地1
宮崎県延岡市松原町3丁目8933番地1
電話番号
0982-37-0073
FAX
0982-37-0095
本Webページの著作権は、土々呂中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
0982-37-0073
FAX
0982-37-0095
本Webページの著作権は、土々呂中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
9
2
6
2
3
6