2022年4月の記事一覧
結団式
本日4校時に体育大会にむけて「結団式」が行われました。全校生徒がグランドで団編成を行いました。体育大会実行委員会が中心となって結団式を準備し、本日の運営をしました。団長にゲームに参加してもらい4つの団色が決定しました。赤・白・青・黄の各団長に団旗が授与され、各団ごとに団長・副団長・リーダー・職員の決意表明等がありました。体育大会まで短期間ですが、心をひとつにして、人生の思い出に残る体育大会にしてほしいです。
1年学年集会
今朝は、1学年の学年集会がありました。入学してから2週間が経ちました。集会に参加する態度に大変感心します。元気のよいあいさつ、整然と整列、まっすぐ1列に並んだスリッパ。とてもすばらしいです。先生方から、ゴールデンウィーク中の過ごし方、4月の振り返りについてお話しがありました。5月も元気いっぱい頑張りましょう。全校生徒の皆さん、連休中、安全に過ごして、しっかり充電もしてくださいね。そして、県北大会に出場する選手の皆さん、応援してます。頑張れ!
交通安全教室
本日3・4時間目に「交通安全教室」が行われました。今回は、県警交通本部、延岡警察署、JA共済連、JA延岡、スケアードストレート(プロスタントマン)のご支援をいただいて開催されました。内容は、本校グランドでスタントマンの方による自転車事故の再現や事故防止の見本を実演していただきました。スタントマンの方の体を張った実演により事故の恐ろしさを知りました。同時に、安全な自転車走行を心がけることを学びました。本校付近は交通量がとても多いです。「ルールを守れば、ルールがあなたを守ってくれる。」本日の学びを生かして自分の命をしっかりと守りましょう。
学校通信第1号
3年生高校入試説明会
本日3時間目に、3年生高校入試説明会を行いました。当初は参観日として行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染防止のため、参観日を中止し、生徒のみの説明会となりました。
受験に関する全般的な説明、県立高校入試(推薦・一般)、私立高校入試等について、具体的に説明がありました。
3年生の皆さん、受検生として「亀の歩み」で個人戦、団体戦で乗り越え、自分の目標を達成できるよう頑張りましょう!
お知らせ
ブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
新制服(市内共通標準服)の見本です。
※ 令和5年度から採用です。リボン・ネクタイはワンタッチ式です。
宮崎県延岡市松原町3丁目8933番地1
0982-37-0073
FAX
0982-37-0095
本Webページの著作権は、土々呂中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。