2023年3月の記事一覧
離任式
本日は離任式を行いました。13名の大変お世話になった先生方と最後のお別れをしました。お別れはさみしいですが、笑顔でお送りしました。離任される先生方の益々のご健勝とご活躍を心からご祈念申し上げます。
修了の日
3月24日(金)は修了の日でした。修了式では、1・2年生の代表生徒、生徒会代表生徒の年間反省及び次年度の抱負の発表がありました。「授業中の集中不足を解消する。1年生の手本になる。修学旅行や文化発表会など充実させることができた。あいさつをもっと活発にしたい。最上級生として努力する。この1年間は私の宝物。」と、すばらしい内容でした。この1年間生徒の皆さんの大きな成長を大変嬉しく思います。4月からも笑顔あふれる土々呂中学校にしていきましょう。
遠足
本日は、遠足でした。1年生は三松緑地公園、名水、鯛名、赤水周辺に5つのチェックポイントを設けたウォークラリーを行いました。2年生は、門川町の心の杜の公園に行きました。クラス対抗ドッジボールなど盛り上がりました。2学年ともがんばって長距離を歩きました。思い出に残る遠足となりました。
「読み聞かせ」本年度最終回
3月17日(金)に、本年度最後の「読み聞かせ」が行われました。この日は2年生対象でした。生徒はとても静かに聞き入り、ときには問いかけに反応し、絵本の世界に浸って楽しいひとときを過ごしました。この活動は、ボランティアグループ「ひつじ雲の会」8名(本校卒業生の保護者の皆さん)の皆様に毎月隔週金曜日に実施していただきました。「ひつじ雲の会」の皆様、1年間ありがとうございました。
第76回卒業式
3月16日(木)、第76回卒業式を挙行しました。御来賓、全校生徒、保護者の皆様に参加していただき、感動と感謝あふれる卒業式となりました。卒業生の皆さん、自信と誇りをもって新たなスタートをきってください。いつまでも応援しています。
お知らせ
ブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
新制服(市内共通標準服)の見本です。
※ 令和5年度から採用です。リボン・ネクタイはワンタッチ式です。
宮崎県延岡市松原町3丁目8933番地1
0982-37-0073
FAX
0982-37-0095
本Webページの著作権は、土々呂中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。