学校の様子

今日の出来事

興奮・ヤッター! 持久走大会

 12月1日(日)の参観日の午後は、熊野江海岸道路で、小・中合同持久走大会が行われました。
       ※ 準備運動をしています。
   
 
      まず、中学生男子のスタートです。3回折り返して3000mに挑戦です。
 
       続いて、中学生女子が2000mに挑戦しました。
 
 最後に、小学生が一斉スタートしました。学年により距離は違いますが、みんな一生懸命走りました。また、沿道には地域の方々がたくさん応援に来てくださいました。

笑う リサーチタイム

12月1日(日) 今日は日曜参観でした。盛りだくさんの一日でしたが、順を追って紹介していきます。
 
まずは、『リサーチタイム』
 
 総合的な学習の時間の一つで、熊野江町のいろいろなことを調べて、まとめ、発表をします。
今日はその発表の時間でした。
 
 1年生は熊野江町の生き物を干潟の生き物、小動物、水中の生き物の3つの内容で調べました。それぞれ詳しく調べており、発表も堂々とできました。
 

 
 2年生は熊野江の食べ物について調べていました。魚寿司、揚げ身など、海の近くだけあって魚介類を使ったものが多く、実際に自分で試作したようすや、作業工程などを発表しました。
 

 

 3年生は「自分たちが勝手に選んだランキング:熊野江のベスト3」を発表し、『隠しの滝』、『鏡山』、そして今年度で閉校する『熊野江中学校』について調べ発表しました。
 

 
 
【お願い】
 熊野江中学校の歴史の中に、昭和33年3月10日に「ハエ取りコンクール優秀につき表彰」という記録がありました。生徒もいろいろと調べたのですが、50年以上前の出来事なので、詳細がわかりません。もしご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ学校へご連絡下さい。よろしくお願いします。

笑う ふれあい交流会

11月29日(金)にふれあい交流会がありました。地域の高齢者の皆様と、熊野江中学校の運動場で、『グラウンドゴルフ』をしました。中学生と高齢者の皆様を5つのチームに分けて、ローカルルール(熊野江ルール)でスコアを競いました。
 
 ※ 開会式の様子です。
 
少し、風はありましたが、日よりもよく、和やかな雰囲気の中でゲームが進んでいきました。ロングホールではプール側の植え込みに打ち込んで、四苦八苦する姿も…。
 
 
 
なかなかゴールすることができず、みんなのボールが集まる場面もみられました。
 
 
期末テスト後だったこともあり、みんなで楽しく『ふれあい交流会』ができました。

星 熊野江神社大祭

11月23日(土)に熊野江神社大祭がありました。熊野江小・中学校の職員も御神輿を担ぎ、町内を回りました。
 
 
 
        
 
 途中、「おーさいな」「ちょーさいな」とかけ声をかけて、激しく『カチ上げる』場面もありました。
 
        

祭りのクライマックスの「浜入り」では、みこしを担いだ全員が海に入いりました。
 
         
 
        
 
 天候に恵まれた11月の海は、思いの外暖かったです。地区の祭りに参加させていただいた一日でした。

音楽 スクールコンサート in浦城小学校

11月21日(木)に浦城小学校で行われたスクールコンサートに参加しました。
 
生でオペラを聴く機会はほとんどないので、生徒たちは多くの刺激を受けたようです。
 
第一部の小学5,6年生と中学3年生による「声の出し方の体験コーナー」では、生徒たちも楽しそうに、一生懸命に声を出す姿が見られました。
 
      
 
第2部「オペラの世界」では、ビゼーの「カルメン」で浦城中学校の校長先生、モーツアルトの「コジ・ファン・トゥッテ」で浦城中学校の先生と熊野江小学校の先生がステージに上がり、大いに盛り上がりました。
 
最後に、全員で記念撮影をしました。
 
     

晴れ 熊野江神社清掃

 11月23日(土)に行われる「熊野江神社大祭」を前に、11月14日(木)に熊野江神社の清掃を熊野江小・中合同で行いました。
 
      
  
       
 
      
 神社入り口から階段、境内周辺を熊野江小学生と熊野江中学生が協力して、清掃することができました。
 
 
      
 終わった後、熊野江神社裏に群生する「ヤッコソウ」の見学をしました。熊野江神社の「ヤッコソウ」は、昭和53年に延岡市の天然記念物に指定されています。