ブログ

緊急事態宣言の解除を受けた学校の再開等について

14日の緊急事態宣言の解除を受けて、延岡市の方針に従って、下記のように学校再開に向けた準備を行うことになりました。18日月曜日から「登校日」として登校再開となります。)
保護者の方々のご理解とご協力ほど、よろしくお願いいたします。

1 学校正式再開日

  5月25日(月) 
 
2 登校日について
  5月18日(月)~22日(金)[給食有り]
 ○ 18日(月)の日程(リフレッシュデイのため、部活動はありません。)
    ※20日(水)に予定していた日程と同じです。(学級通信を見てください)
   通常登校・4時間授業・給食あり・終了時刻13:05(SB13:35)
    [時間割] 

クラス 

 1校時

 2校時

 3校時

 4校時

 1A

 理科

 英語

 社会

 国語

 2A

 国語

 理科

 数学

 保体

 3A

 社会

 保体

 英語

 数学

 2B

 数学

 理科

 国語

 保体


 4 課題の取り扱いについて
     課題の提出については、[5月18日提出課題一覧(改訂版).pdf ] をクリックしてください。
                 
3 学校行事等の変更について

 ○ 1年心電図検査は、5月19日(火)に実施します。
 ○ 検尿は、5月21日(木)、22日(金)に実施します。

4 登校後の生活について

 ○ 毎朝、家庭での検温を行い、「検温カード」に記入をしてください。

 ○ 可能な限り、全員、マスクを着用してください。

 ○ スクールバス使用の際は、窓を開けて換気を行うように指導しています。

 ○ 部活動は、1時間程度とします。

 ○ 家庭で、風邪症状が1つでもある場合は、登校させないでください。

       (欠席ではなく、出席停止となります。)

 ○ 登校後風邪症状が1つでもある場合は、保護者に連絡の上、早退させます。

5 その他
 ○ 学習サイトの紹介 [臨時休業中の学習おすすめサイト.pdf
   ※学校再開後も活用できます。
 〇 部活動は19日(火)から開始します。この週は1時間程度の練習とします。