2024年7月の記事一覧
教育実習が終了しました
6月24日(月)から7月5日(金)まで教育実習に来られていました。7月5日(金)には、1年生国語の授業をされました。生徒一人一人の学習の様子を把握しながら、タイミング良く声かけをされる姿が印象的でした。
ありがとうございました。益々のご活躍を期待しています。
今日の給食献立
今日の給食献立は、「なすとひき肉のスパゲティー」「ひじきとチーズのサラダ」「ミルクパン」「牛乳」です。
教育実習 頑張っています
6月24日(月)から7月5日(金)まで、教育実習生が実習しています。朝の会からはじまり授業を見たり、授業をしたり、学校現場ならではの実習をしています。今日は、道徳の授業をされました。
今日の給食献立
今日の給食献立は、「他人丼」「ちりめんあえ」「ご飯」「牛乳」です。
選挙管理委員会が発足しました
日之影中学校生徒会役員改選選挙に伴って、選挙管理委員会が発足しました。
委員長 黒田 深音さん 副委員長 黒田 花暖さん 委員 岩本 楓華さん、橋本 明音さんです。
よろしくお願いします。
薬物乱用防止教室を実施しました
7月2日(火)5時間目に薬物乱用防止教室を実施しました。身の回りには、様々な薬物が存在しています。その恐ろしさ等についてスクールサポーターから具体的に説明していだきました。
その後、身の回りにある薬物を見せていただきました。自分事として捉えることが難しいことですが、生徒の皆さんは、真剣に学習していました。
今日の給食献立
今日の給食献立は、「じゃじゃめん」「ごまずあえ」「パン」「牛乳」です。
今日の給食献立
今日の給食献立は、「おいしさぎゅっと丼」「甘酢あえ」「ご飯」「牛乳」です。
総合的な学習の時間
各学年の「総合的な学習の時間」の様子です。
1年生は、6月28日(金)に実施した「日之影探訪」の学習のまとめをしています。日之影探訪の様子は、MRTテレビ「みらい・みやざきまなび隊」で放映予定です。
2年生は、6月25日(火)から28日(金)までの修学旅行の振り返りをしています。京都・奈良での旅の一句を互いに鑑賞する様子もありました。
3年生は、7月1日(月)に実施したフィールドワークのまとめをしています。探究学習の醍醐味を味わったようです。
今日の給食献立
今日の給食献立は、「肉じゃが」「ツナと野菜のおひたし」「ご飯」「牛乳」です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27   | 28   | 29 2 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2 1 | 3   | 4   | 5 3 | 6   | 7 2 | 8   |
9   | 10 1 | 11 1 | 12 2 | 13 4 | 14 2 | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19 2 | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28   | 1 1 |
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川1952番
TEL:0982-87-2839
FAX:0982-87-2841
本Webページの著作権は、日之影中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。