学校の様子

救急救命法講習

 夏休みに入りましたが、部活動や三者面談が実施されていることもあり、生徒の元気な姿を目にする日々です。

 その中で、22日に救急救命法講習が行われました。西臼杵広域行政事務組合消防本部の方に講師としてお越しいただきました。

 部活動キャプテンを中心に、1・2年生の生徒も数名参加し、胸骨圧迫の実践を行いました。力のいれ具合など難しい部分もありましたが、先生方に教えていただきながら練習し、マスターすることができました。

 また、グラウンドでの部活動の最中に人が倒れた際の対応も実践しました。意識確認や胸骨圧迫をする人、119に連絡する人、メモを取る人、先生や近くの大人を呼びに行く人、1つ1つが命に関わる重要な役割です。いざというときに対応ができるよう、今回学んだことをしっかりと振り返りましょう。さらに、参加者以外の生徒にも情報を共有することで、より多くの人が知識を持ち、落ち着いて対応できる環境づくりも大切だと感じました。