学校の様子
表彰集会・2学期終業式
12月20日㈮に表彰集会と2学期終業式が行われました!
部活動での活躍や善行生徒、各種コンクールなどでの表彰をしました。
日頃の努力の成果や取り組みなどが認められ、多くの生徒が良い成績を残してくれました。
3学期も引き続き、学校の代表として頑張ってほしいと思います。
【部活動での表彰】剣道部が2つの大会で上位入賞しました。
【善行生徒の表彰】地域のみなさまからの推薦もあり、今年は3年生の廣本昊太さんが表彰されました。
【各種コンクールなどでの表彰】標語やサイエンス・作文コンクールで様々な賞を受賞しました。
表彰集会のあと、2学期終業式が行われました!
2年生の眞野聖梛さんが全校生徒を代表して2学期の反省を述べました。
また、校長先生や学習・生活・保健・部活動の各担当の先生方から2学期の振り返りと冬休みの過ごし方についての話がありました。
校歌斉唱では、今回から指揮を2年生の西川侑芯さん、伴奏を2年生の甲斐愛心さんが行いました。
約3週間の冬休みを充実したものにしてほしいと思います。
1月9日の始業式でみなさんに会えることを楽しみにしています。
CM撮影&スキー・スノーボード教室事前指導が行われました!
12月18日㈬の昼休みにCM撮影、裁量の時間に事前指導が行われました。
今回が、第2回目のCM撮影となりました。前回はスノボの滑り方を「こぉ〜ぉ?こぉ〜ぉ?」と声とアクションをつけながら撮影となりましたが、今回は英語バージョン!
「Like this?Like this?」と言いながらの撮影でした!
【撮影の流れを聞く様子(全校生徒)】
その後は、3年生の数名が本格的なCM撮影を行いました!
【3年生のCM撮影の流れを確認中】
【スタッフさんも大勢来ていただけました!】
【場所を変えて、教室での撮影もしました!】
裁量の時間では、森山先生がスキー教室の事前指導を行いました。当日の流れや注意事項、集合写真の隊形などの確認をしました。さらに、スキー、スノーボードのレベル別に別れて班長などを決めました。
【事前説明を行う森山先生】
いよいよ、今週スキー場がオープンします!来月を楽しみに、当日の天候が良いことを今から願っています!
今日の給食
【12月18日(水)の献立】クリスマス行事食
「えびピラフ、冬野菜スープ、クリスマスチキン、ゆでブロッコリー、いちごケーキ」
今日はクリスマスメニューでした。
えびピラフに、かぶや白菜などの冬野菜がたくさん入ったスープ、そしてカレー風味のフライドチキンを1人2本いただきました。
いちごケーキも一緒にいただき、1週間早いですが、クリスマス気分を味わいながら楽しく食べることができました。
「社会を明るくする作文コンクール」表彰
先日、「社会を明るくする作文コンクール」の表彰が本校校長室にて行われました。本校3年生の生徒が書いた作文が優秀賞に輝きました。「更生しやすい社会にするために」という題名で、保護司という仕事の重要性について訴えた作品でした。この作文をぜひたくさんの方に読んでもらって、よりよい社会が実現していくことを願っています。
今日の給食
【12月13日(金)の献立】
「減量菜飯、神楽うどん、納豆サラダ」
「神楽うどん」とは、名前の通り、神楽の時に振る舞われるうどんです。
鶏肉やごぼうをほかの具とは別で調理して、上からトッピングをしていただきました。砂糖としょうゆで甘辛く煮てあり、とてもおいしかったです。
そして、今日は大人気メニューの納豆サラダも登場しました。
キャベツやきゅうりなどの野菜に加えてチーズやのりも入っており、マヨネーズで和えてあるみんな大好きな味付けです。
宮崎大学の学生とのGDP問題解決ディスカッションが行われました!
12月12日(木)に宮崎大学の学生とGDP問題解決のディスカッションを行いました。小学生の頃に学んできたG授業や、中学生になって体験してきた豊かな体験活動などをこれまでの学びを生かして、自分なりの提言を考えてきました。それについて、図書室で4つの班に分かれて、それぞれのタブレットを使用しながらズームでディスカッションを行いました。
まず初めに、自己紹介を行いましたが、各班それぞれの質問内容を考え、中学生の発表の後、大学生に自己紹介をしてもらい交流を図っていました。
【自己紹介を考えて、お互いに紹介中①】
【自己紹介を考えて、お互いに紹介中②】
【自己紹介を考えて、お互いに紹介中③】
その後、それぞれの提言に対して、発表と大学生からの質問などを行いながらディスカッションをしていきました。このディスカッションを通して、生徒たちの感想です。
【大学生の質問に対して、説明できるだけの準備ができておらず、答えられない場面もあった。今後、もっと詳しく内容を調べて、どんな質問にも答えられるようにしていきたい。】
【アドバイスや質問で、プレゼンのたりないところ細かく、分かりやすく教えてくれたのでうれしかったです。自分以外の人に見てもらい意見を出してもらうことで効率的な考えに触れることができ勉強になった。】
【予想していた視点とは違う考え方があり、とても役に立ちました。「若い人を対象に興味を引く内容を一緒に盛り込むと良い。」などの具体的な意見がありわかりやすかった。】
多くの学びを得た時間となりました。
【大学生とディスカッションをする様子】
ボランティア活動を行っています!
生活美化委員会の12・1月の「ボランティアを推進し校内をきれいにしよう」という目標のもと、今週から昼休みに学校まわりのボランティア清掃活動が行われています!
本日は1年生が活動しました。進んで活動する姿が見られ、とても心温まりました。
また、朝は剣道部がもみじ坂の落ち葉掃きを行っています。
こうしたボランティア精神や心優しい気持ちが、人をより成長させていくのだと感じます。
みなさんもぜひ、自分にできることを見つけ、行動してみてください!
「租税教室」を行いました
12月10日(火)本校3年生29名を対象とした「租税教室」がありました。租税についての学習では、宮崎財務事務所と延岡税務署より講師をお招きし、税金のことや日本の財政のことについて御講話をいただきました。
生徒達は、税が公共サービスや公共施設などに使われていることを再確認したり、社会保障費の負担増で財政が悪化した現状を学んだりして学習を深めることができました。
また、「日本国ってどのくらいの資産を持っているの?」とか「とん税や入湯税などおもしろい名前の税があることがわかりました。」等の感想もあり、一人一人が今回の学習で「税」についての関心をさらに高めていたようでした。
、
今日の給食
【12月9日(月)の献立】
「麦ごはん、スタミナ汁、たこ焼き揚げ」
今日は大人気の「たこ焼き揚げ」が登場しました。
みなさん、たこ焼きも好きだと思いますが、給食室にはたこ焼きを作る機械がないので、たこやちくわ、キャベツ、にんじんなどの野菜を小さく刻んで、小麦粉や卵でまとめて、一つ一つ手で丸めて油で揚げています。
揚げたものにソースを絡めて、かつお節と青のりをふりかけて完成です。
普通のたこ焼きもおいしいですが、給食のたこ焼き揚げも、かりっとしていて、野菜たっぷりで、愛情がこもっていておいしいです。
子どもたちもおいしそうに食べていました!
生徒集会が行われました!
12月4日㈬の裁量の時間に生徒集会(礼儀と防寒着の着用について)を行いました。
まず、生徒総会の議題となった【礼儀】についての集会が行われました。礼儀についての話をした後、現状についての報告がありました。
その後、礼儀とは?という問いに対して、自分なりの考えをワークシートに記入しました。
最後に、メッセージカードに【礼儀正しくあるために何を意識するのか】を記入し、今後、そのカードを図書室前に掲示していく予定です。
【ワークシートに自分の考えを記入する様子①】
【ワークシートに自分の考えを記入する様子②】
次に、総務委員会から防寒着の着用について話がありました。登下校時もめっきり寒くなり、防寒着が必要な季節となっています。正しく防寒着を着用するために、見本を提示しながら共通理解を図りました。
【防寒着の着こなし方について】
これから、もっと寒くなっていきますので、防寒対策もしっかりと行い体調管理に努めましょう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
〒882-1203
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所11530番地
電話番号
0982-82-0007
FAX
0982-82-0703
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立五ヶ瀬中学校が有します。無断で、文章・画像などを複製・転載することを禁じます。