トップページ

1年生家庭科・2年生技術科の授業のようす

 本日(11月9日)は、2・3校時に1年生の家庭科、2年生の技術科の授業が行われました。

 1年生の家庭科は調理実習でした。今日は”キュウリの酢の物”づくりが学習課題です。2校時はきゅうりを3種類の切り方で切っているところでした。日頃包丁を握る機会はあまりないと思いますが、みんなとても上手にきゅうりを切っていました。この後はわかめや調味料を合わせて、きっとおいしい酢の物ができたことでしょう。

 一方、2年生の技術科では本日、芋と大豆の収穫を行いました。

 収穫のときを待ち遠しく思っておりましたが、いよいよ本日収穫のときを迎えました。4つの畝(うね)に対して各班に分かれ、みんなで協力しながらがんばって芋を掘り出してくれました。1学期に植えた苗からどんな芋ができているかとても楽しみにしておりましたが、予想以上に立派な芋が育っていました。

 また、芋と同時並行で育てていた大豆についても収穫しました。大豆は五ヶ瀬町で進めている「早寝・早起き・朝大豆」にとって欠かせない大事なものです。大豆はしばらく干した後、サヤから取り出します。

 収穫した芋は、次週予定の調理実習にて料理されるようです。自分たちで育てた食材を使っての調理実習です。きっとおいしいことでしょう。大豆については、来年度の栽培用や味噌づくり用など、いろいろと活用していきます。