トップページ

文化発表会が行われました!

 10月22日(土)に、第7回五ヶ瀬中学校文化発表会が行われました。

 今年度は、これまでのステージ発表プログラムを見直して、例年行っていた「総合的な学習の時間」の発表から各教科の発表をメインに行うこととなりました。

 午前の部では、例年のプログラムにある英語科の「英語暗唱・弁論」、合唱発表に加えて、国語科の「ビブリオバトル」、理科の「夏休み自由研究」、音楽科の「琴演奏」、そして伝統芸能の発表を行いました。

 午後の部では、本校の伝統となっている3年生による劇が行われました。今年は「戦争と平和」のテーマのもと、「戦争を知らない子どもたち」を演じてくれました。

 生徒たちはこれまで、限られた時間の中で先生方の指導を受けながら懸命に練習や準備に取り組んでいました。その成果が発揮できた文化発表会だったと思います。

 文化発表会のテーマは「SEND VOICE ~個性芽生える 友情芽生える 笑顔咲く~」でした。新たに芽生えた個性、友情をこれからの学校生活で生かすことで笑顔の絶えない学校生活になることを願います。

 最後に、文化発表会を陰で支えてくれた文化発表会実行委員、合唱実行委員の皆さんありがとうございました。