ブログ

3年生表彰伝達式がありました

 今日は、3年生の通常登校最終日。
 表彰伝達式、同窓会入会式、卒業式予行などが実施されました。

 表彰伝達式では、全国工業高等学校長協会が認定する「ジュニアマイスター顕彰制度」の「ゴールド」認定者(全校で7名)の表彰も行われました。
 本科からは 安達さん 清武さん 熊倉さん の3名が認定されました。
 このほかにも、「シルバー」には12名が認定されました。

 

 3か年皆勤表彰として、梅元さん 久保さん 小泉さん 深水さん の4名が表彰されました。コロナ禍の2年間を含め、健康で過ごすことが難しい特異な時代に、3か年皆勤を達成したことを素晴らしく思います。


 いよいよ明日が卒業式。
 明日の卒業式は卒業生と保護者のみでの式典となります。
 在校生の皆さんとは、卒業生の皆さんとは、今日でお別れでした。
 新型コロナウイルス感染症に振り回された高校生活でしたが、いつの日か、人類の長い歴史の中で、世界中の人たちとウイルスに対して戦った日々を経験して生きてきたんだ!という思い出に変わる日が来ることを願っています。
 これらの経験を未来において、どんな困難にも打ち勝てる自信にもしてほしいと思います。ただ、今もそうですが、一人では成しえないこともあります。ともに歩んだ仲間と共に、コロナ後の世界を築いていってください。