ブログ

元気でまた会いましょう!

 本日、休業中の課題が配布されました。たくさんの課題が配布されましたが、それでも学校での1日の授業時間300分という学習時間からすると半分の量も無いかもしれません。残った時間は何をするか?それを自発的に考え、有効に活用してください。

 生活面では、休業中も、普段と同じように起床し、普段と同じスケジュールで課題を元に学びに励んでもらえると復帰後の体調にも影響が少ないと思います。


 そして一番大事なお願いです。保護者の方が不在の日中に家を守るのは、年齢からみても保護者の次である高校生の皆さんしかいません。弟妹・祖父母など、まもるべき人を守れるのは高校生のあなたしかいないということを肝に銘じてください。
 保護者の方の働き方も変わってきています。色々なリスクを背負いながら日々皆さんの生活を守るために働かれています。だからこそ、高校生のあなたが、率先して家のことでできることをし、家を守ってください。これも学科からの大切な宿題とします。


 学科生徒の皆さんは、月・水・金の夜に、このページを念のため確認してください。課題追加や連絡事項があったら掲載します。


 あなたの行動一つで世の中が変わる重要なときを生きていることを忘れないでください。

 元気でまた会いましょう!

※閲覧キーワード「こ」 各自どこかに書き留めておいてください。

===
e-LearningシステムURL(該当教科のみ)
 http://www.miyazaki-c.ed.jp/miyazaki-th/el/