延工ブログ
壮行式&終業式を行いました
3/20(水)は終業式。式の前に、春休み中、香川県で開催される全国高校
選抜大会少林寺拳法競技の壮行式を行いました。今年の夏は宮崎県で全国高校
総体も開催されます。そこに繋がるためにも、みなさんの健闘をお祈りします。
校長先生より激励の言葉 合掌礼
3/21(祝)から春休み。 来年度の始業式は4/8(月)です。
クラスマッチを行いました
3/19(金) 本日は今年最後のクラスマッチを行いました。
あいにくの雨のため、屋外競技(サッカー・ソフトボール)が屋内競技(卓球)へと
一部変更はあったものの、みんな力を合わせ、競技に臨みました。
一方、この日は県立高校の合格発表日。雨の中、大勢の中学生や保護者が来校されました。
今日の感動を忘れずに、これからの三年間、頑張ってください。
3/25(月)は合格者登校日です。 時間に余裕を持って来校してください。
進路講演会を実施しました
3/15(金)午後に、ホンダエンジニアリング株式会社から来校いただき、進路講演会を行いました。本校卒業生2名を含む3名の方に、HONDAの技能五輪への取り組み、学生時代の進路選択や職業観、仕事に取り組む中で湧き上がった迷いやその克服、そして社会人としての成長を、自分の経験を踏まえて高校生に分かりやすく話していただきました。普段の先生達の講話と違い、自分たちと年も近い先輩達がいかにして進路を決定していったかのリアルな話を聞くことができ、生徒達にとって大変参考になる講演会でした。
電気工事業者&高校生の交流会を開催
3/15(金)3・4時間目に、延岡地区電気工事業協同組合の技術者の方々と電気電子科2年生との交流会を開催しました。仕事内容や仕事をする上で大切にしていることなどの質問に答えていただたのち、7~8名の班に分かれ、より詳しく仕事の内容や生徒達の質問への回答を丁寧に聞かせていただきました。その後、各班毎にディスカッションの内容を発表し、情報を共有しました。生徒達は、昨年のインターンシップでの経験や今回の交流会を踏まえて、電気工事業に関する理解を深めていました。
第69回卒業式を挙行しました!
本日、第69回卒業式を挙行しました。237名の生徒が本校を巣立っていきました。
表彰式&同窓会入会式を行いました
本日は久しぶりに3年生が登校!
3年生関係の表彰式と、午後は同窓会入会式を行いました。
明日はいよいよ卒業式です。
各種表彰と代表生徒
★3ヶ年皆勤賞(代表)
機械科 中村さん
★専門高等学校御下賜金記念優良賞
機械科 澤部さん
生活工学科 小豆野さん
★日本工業化学教育研究会会長賞表彰
環境化学システム科 新名さん
★宮崎県建設業協会表彰
土木科 廣瀬さん
★宮崎県高体連スポーツ賞
個人の部 少林寺拳法 生活工学科 銀島さん
〃 〃 松田さん
優秀選手の部 少林寺拳法 情報技術科 永田さん
ソフトボール 環境化学システム科 橋倉さん
★宮崎県高文連会長賞
生活工学科 淵本さん
★全国工業高等学校長協会ジュニアマイスター特別表彰
機械科 澤部さん
松木さん
電気電子科 西山さん
情報技術科 田中さん
中満さん
溝口さん
吉川さん
★全国工業高等学校長協会ジュニアマイスターゴールド表彰
代表 電気電子科 渡辺さん
★全国工業高等学校長協会ジュニアマイスターシルバー表彰
代表 環境化学システム科 青木さん
★全国高等学校長協会 家庭科技術検定 1級3種目合格
生活工学科 北林さん
〃 工藤さん
〃 松田さん
★家庭クラブ員表彰
生活工学科 雨宮さん
★多読賞
環境化学システム科 今田さん
生活工学科 淵本さん
生活工学科 畦原さん
3年生各種表彰 在校生より記念品贈呈
同窓会入会式 明日の卒業式次第
平成30年度卒業生の進路内定先のご報告
ジュニアマイスター認定者数をご報告
平成30年度のジュニアマイスター(JM)認定者数が以下のように確定しましたので
お知らせいたします。
〇特別表彰者 7名(3年:7名)
〇ゴールド認定者 61名(3年:56名 2年: 5名)
〇シルバー認定者 42名(3年:29名 2年:13名)
延工News2月号を発行しました
県北地区産業教育振興会発表会にて発表
2/13(水)に、延岡総合文化センターにて日向・門川・延岡・西臼杵地区の普通科以外の高校が集い、学習成果を発表する会が開催されました。本校からは代表として機械科が課題研究で作った3輪カートの発表を行いました。
各高校の発表テーマは以下の通りです。
延岡青朋 青朋高校で学んだこと
延岡商業 延商ビジネスプロジェクト
日向工業 車椅子の電動台車の製作
富島 富島商人物語4
門川 利用者様の安全な暮らしのために
高千穂 地域の農業を学ぶラナンキュラス栽培への挑戦
※写真は本校関連のみ掲載
全校課題研究発表会を行いました
2/1(金)の午後に、全学科の3年生が取り組んだ課題研究を、各科代表が全校生徒向けに発表会を行いました。実演を交えた発表を、1・2年生は興味をもって聞いていました。
☆各科の発表内容
三輪カートの製作(機械科)
カウント表示板(電気電子科)
Gun_Game~UnityとBlenderを使ったゲーム作成(情報技術科)
駐輪場塗装(土木科)
発酵について(環境化学システム科)
ファッション上級コース~クリエイティブコンテストへの道~(生活工学科)
機械科 電気電子科
情報技術科 土木科
環境化学システム科 生活工学科
2年生が高校生企業ガイダンスに参加
1/31(木)午後に、延岡市民体育館で県内の様々な業種69社が集まり、会社の仕事内容や雰囲気などを詳しく説明してくださる催しがあり、2年生が参加しました。生徒達は興味のある会社を4つ選び、各社20分間説明を聞いて回りました。どの生徒も目前に迫った進路選択に向けて、真剣に話を聞いていました。
学科内課題研究発表会
1/23(水)に、校内課題研究発表会を全学科が行いました。週に2時間、自分たちで課題を設定し班員と問題解決策を話し合いながら、研究・製作を行います。普段の授業とは異なり、自分たちの力で問題の解決を図らねばならず上手くいかないこともありますが、全員が最後まで粘り強く取り組みます。今回は各学科内にて発表しますが、2/1(金)に学科代表が全校生徒の前で発表する会も設けられています。
機械科の発表の様子 環境化学システム科の発表の様子
電気電子科の実演の様子 機械科の実演の様子
1年生が県内就職・進学フェアに参加
1/21(月)に、エンシティホテル延岡にて、地元に多くある企業を知り進路先に選んでもらうために県が企画していろんな職種を体験できる催しがありました。多くの企業や業界団体の方が、生徒達に向けて詳しい説明をスライドを用いて行ったり、生徒が仕事の一部を体験しました。あわせて多くの大学なども参加し、進学を目指す生徒達も将来の進路選択のため真剣に話を聞いていました。
延工News12月号を発行しました
2学期クラスマッチ
12/17・18に2学期クラスマッチを行いました。旧生徒会と新生徒会が一緒に
運営し、グランドの競技と体育館の競技に分かれ、熱戦が繰り広げられました。
競技の多くで、3年生が優勝を飾りました。
現場見学会に行きました
12/13(木)に、電気電子科1年生が延岡市と日之影町の発電所を見学しました。
午前に宮崎県企業局祝子発電所を、午後に日之影町大日止昴小水力発電所を見学し、
水力発電の基本原理や特徴、そして発電所建設工事に関する施工技術に関する話を
伺いました。電気工事業への知識や理解を深める大変貴重な見学となりました。
企画や説明などご尽力いただいた、県電業協会様、県企業局様、大人発電農業
協同組合様をはじめ、多くの関係者様にお礼申し上げます。ありがとう
ございました。
教えて先輩 ようこそ後輩
12/11(火)5・6限目に地域の企業や自治体の協力の下、一年生に対して
「おしえて先輩」事業を行いました。講話を通して、将来、社会的・職業的に
自立するための必要な基礎的な心構えを教えていただきました。
講師
(機械)旭有機材株式会社様 (電気電子)株式会社興電舎様
(情報)旭化成EICソリューションズ株式会社様
(土木)国土交通省様 (化学)日之出酸素株式会社様
(生活)株式会社キサヌキ様
機械科 電気電子科
情報技術科 土木科
環境化学システム科 生活文化科
修学旅行5日目
(12/14 19:00)
18:50に全学科、到着しました。
保護者の方々へ
送迎車のスムーズな入出庫にご協力いただき、ありがとうございました。
なるべく多くの写真と状況をお伝えしようとアップしてきたつもりですが、
学科間の枚数に多少のバラツキが生じましたこと、お詫びいたします。
このブログが、この修学旅行で生徒たちが体験し学んだことを知る一助に
なれば幸いです。
生徒の皆さんへ
修学旅行はいかがでしたか? 普段、味わうことができない多くの体験が
できたのではないでしょうか。 家庭で皆さんの体験を家族の方々に詳しく
教えてあげてください。 それが何ものにも勝るお土産です。
(12/14 14:30)
福岡空港後発組(電電・生活)も空港を出発し、延岡へ向かっています。
電気電子科の車内の様子
(12/14 13:50)
福岡空港に到着後の荷物引き取りもスムーズに済みました。
先に着いた4クラスは空港を出発します。
途中にサービスエリアなどで休憩を取ったりしながら、
学校到着は今のところ、計画通り18:25を予定しています。
飛行機でたっぷり寝たので元気です。(機械科)
土木科の車内の様子
(12/14 12:00)
福岡空港に向けて順調に飛行中。
移動は退屈。寝るしかない。
(12/14 10:00)
千歳空港出発前の様子
3時間後にはもう九州。なんだか名残惜しそうです。
(12/14 7:50)
食事のあと、解団式を行いました。(学校到着後はすぐ帰宅するため)。
団長(校長先生)の話や添乗員挨拶、生徒代表お礼の
ことば(環境化学システム科)を述べた後、大きな荷物を持ってバスに
乗り込みました。これから空港に向かいます。
(12/14 6:30)
おはようございます。
本日は、いよいよ最終日。昨日は終日札幌を満喫し、いよいよ宮崎に向けて
帰着の途に着きます。
北海道の天気は雪。最高気温-1°(宮崎は12°)の予報。
少し吹雪いていますがいまのところ予定通りに移動します。
本日の日程(概略)
6:00 起床
6:30 朝食
7:45 ホテル出発
9:00 千歳空港到着
10:15 千歳空港出発(機械・情報・土木・化学)
11:00 千歳空港出発(電電・生活)
13:05 福岡空港到着
13:35 福岡空港到着
14:20 福岡空港出発
14:35 福岡空港出発
18:30 学校到着予定(全学科)
修学旅行4日目
(12/13 22:00)
本日は丸一日使って班別自主研修。
生徒の写真もアップする予定でしたが、いかんせんこの人数のため
かなりの量になり、しかも愉快な?写真も多く選抜が困難。
なので、各自の思いではご家庭でゆっくりと本人達の土産話で
聞いていただくこととしました。何卒ご了承ください。
職員は研修を兼ねて、北海道大学総合博物館や札幌市時計台、
北海道庁旧本庁舎などを訪問しました。
北海道大学 総合博物館
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎) 重要文化財
(12/13 9:10)
班別自主研修に向け、ホテルを出発。生徒達はこの後、市内に
散らばりますので、写真の掲載は帰着後の夜となります。
=>土産話でお楽しみください。
情報技術科の生徒達
電気電子科の生徒達
部屋の鍵を一旦預けて出発します。 情報技術科の生徒達
(12/13 8:30)
おはようございます。
本日は札幌市内班別自主研修です。
昨日までの疲れが残りつつも、今日の友人達のと自由な時間が楽しみなのか、
朝ご飯のあいだも、どの顔にも笑顔がみられます。
札幌の天気は晴れ 最高気温は-3°の予報です。
本日の日程(概略)
6:00 起床
7:15 朝食
9:00 自主研修出発(ホテル出発)
(昼食&夕食は各班毎に自由にとる)
18:00~20:00 ホテル帰着
21:30 班長会
23:00 消灯
今朝の札幌市内 いい天気です!