2B長期乗船実習の様子⑤
進洋丸船長、指導教官より長期乗船実習の様子と写真が送られてきましたのでご紹介します。
6月15日(水)
適水明け、波風穏やかな海に縄を入れました。今日の縄の南にはシャチ(オキゴンドウ)が
いるので、お手柔らかにお願いしたいところです。昨夜、実習生には一機士から主機始動の
筆記試験がありました。合否や如何に。
揚げ縄前の準備運動で、本日も安全操業。 主機始動の筆記試験に備えて猛勉強中!!
6月16日(木)
昨日、揚縄開始前にラジオブイ直近を巨大なLNGタンカー(China向け)が通過しました。
実習生一同は宮崎で見かけることのない巨大船を間近に見て興奮気味でした。
ちなみに、国際VHFでラジオブイ回避の協力を求めたところ反応なしです。
本日の揚げ縄はお任せください!その① 本日の揚げ縄はお任せください!その②
6月17日(金)
メバチだけでなく、食品系から注文のビンナガも魚影薄く苦心惨憺です。
天候海況には連日恵まれ助かっています。
他県実習船は殆どが操業を終了して帰途につき、今期は本船がしんがりになります。
天候にも恵まれ、順調に実習経験を重ねます。 他県を含む実習船隊のしんがりは任せて!!
6月18日(土)
時間いっぱい汐昇りし適水前の水域に戻りました。
同水域に実習船は本船のみとなりました。今日も操業続行です。
主機の発停も自分達でできるようになりました。 宮崎に帰港するまでは食事当番に休みはありません。
6月19日(日)
昨日は揚縄開始前の漂泊中の船体にジンベイザメがベタ付けして来ました。
水族館でしか見ることのなかった姿を太平洋上で見て実習生は驚いていました。
漁場形成の指標生物、福の神です。
ジンベイザメの胸鰭や魚体にコバンザメが貼り付いています。そして海がとても青いです!!
6月20日(月)
本日適水としました。5日振りの ゆっくり起床日です。実習生のスナップ外しを数日前から
許可し何名か成功していますので、中休みを経て一層調子が上がるでしょう。
揚げ縄前に秘技”スナップ外し”の説明を受けます。 揚がってくる枝縄のスナップを一瞬で外します!
6月21日(火)
東の中風変わらず。白波立ちつつも安定した気象海象です。
操業最終盤に入りました。過去の遠洋航海では、この時期になるとホノルルの話を乗組員に
聞いている実習生の様子がみられました。では、今航予定の函館については?
皆、話したくとも寄港経験がないのでそうもいかないようです。
適水中の様子① 適水中の様子②
適水中の様子③ 適水中の様子④
適水中の様子⑤ そして今日も揚げ縄に励みます。
操業実習も残り数回!最後までやりきります!!