令和5年度第2回体験入学のお知らせ(中学生のみなさんへ)

★第2回体験入学のお知らせ★

 令和5年10月28日(土)に、第2回体験入学を行います。ぜひご参加ください。

 本校ならではの実習体験や部活動体験を予定しています。多くの中学生の皆さんの参加をお待ちしております。

 体験入学案内:1.体験入学案内.pdf

 実施要項:2.体験入学実施要項.pdf

 参加申込書(中学校ごとに取りまとめ):3.参加申込書.xlsx

 部活動体験チラシ:5.部活動体験会チラシ -.pdf

体験入学のお知らせ

10月28日(土)に、宮崎海洋高校 第2回体験入学を行います。

詳しい内容は後日ホームページ、本校インスタグラム等に掲載いたします。

 

本校インスタグラムはこちらから!↓

https://www.instagram.com/miyazakimarinehighschool/

お知らせ【欠席等届について】

保護者の皆さまへ

令和5年度より「欠席等届」をグーグルの入力フォームで行います。欠席等届につきましては、下記のURLまたは二次元バーコードから入力して送信してください。

送信は8時20分までにお願いします。

https://forms.gle/KvsCr5LkBa5Nd2Fb7

R05_欠席等届(案内文書).docx

 

理系(水産・海洋系)の大学等進学を希望する生徒の体験乗船について(お知らせ)
保護者の皆様へ 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
日頃より、本校の教育活動に御理解・御協力をいただき、誠にありがとうございます。
宮崎県教育委員会から、感染症予防についての連絡です。ご確認をお願いいたします。

新型コロナ予防(お願い).pdf ←(PDF版)

本校HPを閲覧される方々へ
※ 宮崎海洋YouTube・宮崎海洋Instagramを始めました。
ぜひご覧ください!
YouTube用
日誌

本校の様子

2年A組 長期乗船実習 油津港出港!

2Aを乗せた進洋丸は、宮崎港を出港後油津港に寄港しました。

 

ここで燃料補給を行い、そして9月7日(木)に出港しました。

 

次の上陸は10月15日、場所は「ハワイ」です。

 

いざ出港だァ~~!!!

 

 

 

 

2年A組 長期乗船実習乗船式

 9月6日(水)に、2年A組長期乗船実習の出港式を宮崎港で行いました。

 前日の雨も上がり、全校生徒で見送ることができました。

 2ヶ月間、宮崎を離れ遠洋航海を行うということもあり、家族や友人としばしのお別れをしている光景も見られました。

 新しくできた実習船第6代進洋丸での初めての実習となりますこの乗船実習では、マグロ延縄漁業実習のほかに、海洋観測や生物調査など多くのことを学びます。そして、4年ぶりにハワイのホノルル港に寄港します。

 2年A組の生徒の皆さんには、現地での観光を楽しみに実習を頑張ってもらいたいです。

 62日間の乗船実習、頑張れ!2A!!!

 

Instagramでは動画も見られます。

ぜひ、チェックしてみてください!

 

 

 

 

 

3年生 模擬面接指導

 8月24日(金)に、宮崎中央ロータリークラブの方々にご協力いただき、3年生の就職・進学試験に向けた模擬試験指導を行いました。

 普段の練習の雰囲気とは違うため、始まる前から生徒たちの表情も緊張した様子でした。
模擬面接が始まると、志望理由や志望する職業・進路先への熱意を一生懸命に返答する生徒の姿に、思わず"がんばれ!"と心の中で応援していました。
 テレビ取材にもしっかりと答えられており、3年生らしさを再確認できました。

 9月16日からいよいよ就職選考が始まります。今回学んだことを練習でも生かし、本番に臨めたらいいと思っています。

 宮崎中央ロータリークラブの皆様、熱心なご指導をいただきありがとうございました。
 3年生全員が全力を尽くせますように。海洋生ならできる!がんばれ!!3年生!!!

 

 

 

 

2学期スタートしました☆

 8月24日に2学期始業式と、部活動の大会等で入賞した生徒の表彰式を行いました。

 2学期は多くの学校行事や2年生の長期乗船実習が計画されており、3年生は進路決定に大きく関わる大事な時期です。

生徒の皆さんは、それぞれ目標を設定し、仲間と協力しながら有意義な学校生活を送ってもらいたいと思います。

表彰をされた競技及び生徒は次のとおりです。

<令和5年度全国高等学校総合体育大会>

〇ウエイトリフティング競技

第5位 鎌田夏菜

<令和5年度 全国水産・海洋高等学校カッターレース大会>

第4位 カッター部

<令和5年度 宮崎県1年生大会>

〇バドミントン競技

個人戦シングルス 初心者の部 第1位 下本玲愛

<MSECフォーラム>

対面型日本語発表部門 金賞 岡田美海 片平松乃 田中麻里亜 錦田昊宙

<第21回全国水産・海洋高等学校食品技能コンテスト>

奨励賞 田中麻里亜 錦田昊宙

 

 

 

ウエイトリフティング部 インターハイ5位入賞♪

 8月10日から14日に北海道士別市で開催された、令和5年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会に出場したウエイトリフティング部の鎌田夏菜さんが見事5位に入賞しました!

 全国の有力選手が数多くいる中、宮崎県の代表として堂々と戦ってくれました。

 大会から帰って、早速練習です。

 次は新人戦に向けて更に頑張ります!