東っ子ブログ

2023年6月の記事一覧

再開、寺迫奴踊⑦

6月26日(月)

今日は、寺迫奴踊の練習の5回目です。 

手踊りの1~4番を通した通した後に、3番「行かうか 戻ろか」と4番「紺の前だり」復習しました。

最後に3番と4番を子ども達だけで踊り、手や足の動きを確認していただきました。

 

「3番の後半が難しい」と話す児童もおり、3番だけ再テストをして、見ていただきました。

 授業の最後の感想では、

「3番の踊りが1回目はできなかったけど2回目はできて嬉しかった」

「先生が前にいないとできてなかったので、しっかりと歌で覚えたい」

という発言が聞かれました。

子どもたちは、暑さに負けず練習を頑張っていました。

再開、寺迫奴踊⑥

6月22日(木)

今日は寺迫奴踊り練習の4回目です。 

今日は、手踊りの3番「行かうか 戻ろか」と4番「紺の前だり」復習をした後、細かい足や手の動きを確認しました。

 

指導者の皆様から、

「子ども達は、踊りの覚えが早い」

と褒めていただき、子ども達も一生懸命、踊りを覚えようと頑張っていました。

子ども同士で、互いに教え合う姿が見られ、頼もしかったです。

授業の最後の感想では、

「3・4番は難しくなってきたけど、楽しい」

「夏祭りで踊るのが楽しみ」

という発言が聞かれました。

子どもたちは日々習得に頑張っています。

再開、寺迫奴踊⑤

6月19日(月)

今日は寺迫奴踊の練習の3回目です。

今日も歌い手の方と踊り手の方に来ていただき、前回の復習をして、その続きを教えていただきました。

手踊りの1番「竹に雀は品よくとまる」2番「とくは かに ごまんざいと」の復習をした後、3番「行かうか 戻ろか」と4番「紺の前だり」を新たに教わりました。

似たような動きかと思えば、手足の動きが少し異なっていたり、手の細やかな動きがあったりして、子どもたちは覚えるのに苦戦しているようでした。

授業の最後の感想では、「新しい動きがあって、難しかったけど、面白かったです。」という発言が見られました。子どもたちは日々習得に頑張っています。

再開、寺迫奴踊④

6月15日(木)

今日は寺迫奴踊の練習の2回目です。

今日も歌い手の方と踊り手の方に来ていただき、前回の復習をして、その続きを教えていただきました。

今日は、回りながら体の向きを変える振付の部分を練習しました。

手と足をタイミングよく動かすと体を上手に動かせるのですが、なかなか難しかったです。

子どもたちは、どうやったら上手く踊れるかを考えながら練習していました。

再開、寺迫奴踊③

○6月12日(月)

 地域の皆さんの理解と協力をいただき、寺迫奴踊の再開に向け、いよいよ練習が始まりました。

 まずは、指導をしていただく先生方に自己紹介をしていただきました。

  自己紹介の後、過去の練習風景を収録したDVDを見ながら、寺迫奴踊について理解を深めました。

  

 その後、手踊りの部の「竹に雀」という踊りを教えていただきました。

 

 練習後、今後進める寺迫奴踊の再開に向け、どのような役割が必要かなどを5・6年生一緒に話し合いました。

 子どもたちの手で、子どもたちのやり方で再開に向け進んでいる姿は本当に頼もしいです。

 都農神社の夏祭に向け、頑張れ東っ子!!