給食風景

給食風景

給食時の様子。

  【今日は給食を食べるまでの給食委員会や給食当番の児童の働きを紹介します。】
  
①給食室にきた給食委員さん。 ②1年生は背が届かないので、③みんなが取り出しやすいよ
まずは手をアルコール消毒します。コンテナからだしてあげます。 うに並べてあげます。


  
④給食当番がきたら爪のチェック   ⑤次々にきます。     ⑥給食当番は「いただきます」
と消毒をします。                               と言ってコンテナからとりま                           
                                         す。
                
  
⑦「いただきます!」        ⑧きちんと並んで運びます。 ⑨全学年取り終わったら、忘れ          
                                        物がないかチェックします。
 

  
⑩給食当番は各教室で、配膳 ⑪上手につぎ分けることが   ⑫給食着もきれいにたためま
します。                できました。             すよ。

 
⑬とってもていねいです。    ⑭給食が終わり、みんなの片付け
                    が終わったら、運搬車の運転手
                    さんに「よろしくおねがいします!」
                    と言って運んでもらいます。