2014年7月の記事一覧

七夕の日

 今日は七夕です。今日の給食は七夕にちなんで、たなばたデザートがでました。また、ごはんは五目ずしでした。子どもたちは五目ずしが嬉しかったようで、おかわりに10人ほどが並んでいました。また、たなばたデザートの容器は花形の形をしていて「これ持って帰ってもいいですか?」と話す児童がたくさんいました。この容器を使って子どもたちは何を作るのかな?
 嬉しいものがたくさん出てきた給食時間、養護教諭が七夕についてのお話をしました。七夕は五節句の1つだということや、七夕の由来等を話しました。今日はあいにくの天気ですが、みんなの願いが1つでも多く叶うといいなぁと思います。
 
【今日の献立:ごもくずし、すましじる、シューマイ、たなばたデザート(ぶどうゼリー)、牛乳】
 
  【みんな真剣に聞いていました】