学校からのお知らせ

本庄中日記

晴れ 秋の味覚!

給食・食事10月5日(水)の給食給食・食事

10月5日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 ミルクパン 牛乳 鶏肉のトマト煮 日向夏ドレッシングサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)鶏肉 しめじ

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 今日の「鶏肉のトマト煮」には、今の季節においしいきのこを使いました。そのきのこのは「しめじ」です。「しめじ」の他にも、いろいろな種類のきのこがあります。しいたけ、エリンギ、まいたけ、マッシュルーム、なめこなどいろいろなきのこがあります。給食でもいろいろなきのこを使っているので、きのこの名前を思い浮かべながら、秋の味覚を感じ、食べてほしいです。

0

晴れ 世界中の料理を

給食・食事10月4日(火)の給食給食・食事

10月4日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 わかめスープ 韓国風宮中トッポギ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 しいたけ  豚肉 カラーピーマン しめじ

(国富町産)ピーマン

☆★ コメント ☆★

 今日は、韓国料理を学校給食用にアレンジした「韓国風宮中トッポギ」を作りました。「トッポギ」の「トク」は「もち」、「ポギ」は「炒め」という意味をもつ韓国語なので、直訳は「もち炒め」ということになるそうです。「トッポギ」は、朝鮮時代から宮殿で食べられていたという歴史のある料理で、もちと牛肉を炒めて食べるものだったようです。今の「トッポギ」は、コチュジャンを使った赤色の「トッポギ」が多いですが、昔はコチュジャンを使 わず、辛くない料理に仕上がっているので「宮中トッポギ」と呼ばれているそうです。今日は昔の宮殿で食べられていた辛くない「宮中トッポギ」に仕上げました。これからも、給食では世界の料理が味わえるように工夫をしていきます。楽しみにしていてください!

韓国風宮中トッポギ

0

もうすぐ体育大会❗

秋空のもと、3年生を中心に、爽やかな笑顔があふれています。今年は、赤、青、白の3団で、戦います。ご期待ください❗

写真は開会式の練習と国富音頭です❗

0

晴れ いろいろな豆の種類

給食・食事10月3日(月)の給食給食・食事

10月3日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 豚キムチ丼 ひよこ豆サラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 豚肉 しいたけ

(国富町産)にら きゅうり

☆★ コメント ☆★

 今日の給食のサラダには、ひよこ豆を使っています。ひよこ豆 は、インド、西アジア、中南米などで栽培されています。ひよこの頭のような形をしていることから、この名前がつけられたといわれています。スペインでは「ガルバンソ」と呼ばれていて、日本ではこれを英語読みにした「ガルバンゾー」という名前でも呼ばれています。ひよこ豆 は、ホクホクとした食感があり、やさしい甘味も特徴的です。

0

晴れ 食生活改善普及運動月間

給食・食事9月30日(金)の給食給食・食事

9月30日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 卵スープ 鶏肉のオイスターソース炒め

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 しいたけ 小松菜 鶏肉 しめじ

☆★ コメント ☆★

 厚生労働省では、毎年9月1日から9月30日に「食生活改善普及運動」を行っています。この運動では「健康寿命を延ばす」ことを大きな目標としています。今日で、この「食生活改善普及運動」が終わるので、次の4つの食生活について振り返ってみてはいかがでしょうか。

① 「主食・主菜・副菜をそろえよう」 主食・主菜・副菜をそろえた食事ができていますか?

② 「減塩しよう1日マイナス2g」 減塩を心がけることができていますか?

③ 「野菜を1皿増やそう」 食卓で野菜を食べることを意識できていますか?

④ 「牛乳を飲んで十分なカルシウムをとろう」 カルシウムを補うことができていますか?

 

0

体育大会に向けてがんばっています!

今日は、2年生の学年体育の様子をご紹介します。

本校では3年生の学級数に合わせて団分けをしますので、今年は赤団、青団、白団の三団になります。

ところが、2年生は2クラスしかありませんので、クラスが3つの団に分かれることになってしまいました。

2年生が学級単位で活動できるのは、この学級対抗リレーだけとなっています。

今日の練習も本番さながらの白熱ぶりでした。

3つの団に分かれた2年生ですが、子どもたちは、3つに分かれたことで学年としてのまとまりを感じたといってくれています。ありがたい限りです。

体育大会も2年生らしさを存分に発揮しがんばってほしいものです。

0

晴れ 朝ごはんのパワー

給食・食事9月29日(木)の給食給食・食事

9月29日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 鶏そぼろ丼 洋風白和え

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 しいたけ きゅうり 小松菜

☆★ コメント ☆★

 朝ごはんを食べて登校しているでしょうか?今日の給食時間では、朝 ごはんについて大切な話しました。朝ごはんは、元気に運動したり、集中して勉強したりするエネルギーや栄養素を補うために必要な食事です。特に、ご飯 やパンに含まれている「炭水化物」は、「脳のエネルギー」になります。元気に学校生活を送るためには、主食のご飯やパンを食べて、エネルギー補給をしてほしいと思います。

0

晴れ 姿を変える

給食・食事9月28日(水)の給食給食・食事

9月28日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 黒糖パン 牛乳 ポトフ 大豆サラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 豚肉 エリンギ きゅうり

☆★ コメント ☆★

 今日は、給食によく登場する食材を紹介 します。「枝豆」を収穫せずに育て続けてできる食材です。「枝豆」を育 て続けると、どんな食材 になるのか。実は、今日の給食に使われている「大豆」になります。「大豆」は「畑の肉」とも呼ばれるくらい「たんぱく質」が豊富です。体をつくるもとになる栄養素 の「たんぱく質 」。「大豆」にもたくさん含まれているので給食ではよく使います。

 今日は、レモン果汁の入れてさわやかな「大豆サラダ」を作りました。

0

小雨 リクエスト献立 第2弾は

給食・食事9月27日(火)の給食給食・食事

9月27日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 減量わかめご飯 牛乳 キムチーズ肉じゃが フレンチサラダ 焼きプリンタルト

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 豚肉 しいたけ きゅうり

☆★ コメント ☆★

 今日の給食は、八代小学校6年生のリクエスト献立でした。「私たち八代小6年生は、男女ともに仲が良く、困っている人がいたら、すぐに助ける人ばかりです。小学校生活最後 の1年をみんなと助け合いながらがんばっていきます。」八代小学校6年生 のみなさんのリクエスト献立でしたが、本庄中の子どもたちも大好きなキムチーズ肉じゃがです。モリモリ食べて、元気に過ごしてほしいです。

0

曇り 酸味を感じて

給食・食事9月26日(月)の給食給食・食事

9月26日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 野菜とフォーのスープ 酢豚

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 しいたけ チンゲン菜 豚肉 ピーマン

☆★ コメント ☆★

 今日の「酢豚 」に使われている調味料には「酢」があります。「酢」は、すっぱいので苦手と感じる人も、さっぱりしているから好きと感じる人もいます。この調味料 の「酢 」は、体の疲れをとったり、食べ物が腐ってしまうのを防いだりする働きがあります。また、たんぱく質を固めて、食べ物の形がくずれるのを防いでくれたり、野菜のアクをとってくれたりする働きもある万能な調味料です。「酢」のきいた「酢豚」を食べて、体の疲れを癒してほしいです。

0

晴れのち曇り この魚は・・・

給食・食事9月22日(木)の給食給食・食事

9月22日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 かき玉汁 鮭南蛮

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米

(国富町産)ピーマン

☆★ コメント ☆★

 今日の主菜「鮭南蛮 」に使われている「鮭」は、日本のどこで一番多 く獲れるのでしょう?「鮭」の漁獲量日本一 は、北海道です。そのため、北海道の特産品としても知られてています。本日の「鮭」も北海道産です。

 「鮭」の旬は、秋から冬にかけてで、脂がのってとてもおいしいです。そして、「鮭」はビタミンDが豊富に含まれています。ビタミンDは、カルシウムの吸収 を助ける働きがあるので、成長期のみなさんに、おすすめの魚 「鮭」です。

0

晴れ パスタ料理に欠かせない

給食・食事9月21日(水)の給食給食・食事

9月21日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 ミニコッペパン 牛乳 ナポリタン ツナ豆サラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)しめじ きゅうり

(国富町産)ピーマン きゅうり

☆★ コメント ☆★

 ナポリタンの味付けに使 っている「トマトケチャップ」は、トマトの代表的な調味料です。トマトの名前の由来 は、「トマトウル」、「ふくらむ果物 」という意味があるそうです。トマトは、南米アンデス山脈で生まれ、コロンブスのアメリカ大陸発見後 の16世紀 にヨーロッパへ伝わり、日本に伝わったのは330年ほど前で、この時のトマトは観賞用だったそうです。食 べるようになったのは、明治時代で、今ではいろいろな料理に使われていますね。

0

晴れ ごまの栄養

給食・食事9月20日(火)の給食給食・食事

9月20日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 ごまみそ煮 茎わかめのじゃこ和え

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 しいたけ 

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 ごまは、栄養価の高い食品です。昔は、薬としても使われていたといわれています。ごまには、カルシウムやマグネシウム、鉄などのミネラルが豊富に含まれているので、骨粗しょう症 や貧血予防にも効果があるといわれています。今日の給食 「ごまみそ煮 」には、たっぷりとごまを使っています。練りごまといりごまの二種類のごまを使っているので、ごまの風味を感じる煮物に仕上がりました。

0

小雨 歴史上の人物との関わり

給食・食事9月16日(金)の給食給食・食事

9月16日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 小松菜のみそ汁 ピーマンチャンプルー

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 小松菜 えのき 豚肉

(国富町産)ピーマン

☆★ コメント ☆★

 今日のみそ汁は、「小松菜のみそ汁」を作りました。この「小松菜」の名付け親を知っているでしょうか?実は、歴史上の人物、将軍様なのです。「小松菜」と名づけたのは、八代将軍 「徳川吉宗」と伝えられています。吉宗は、小松川 、現在の東京都江戸川区に鷹狩に来た際に、献上された青菜を食べてとても喜んだそうです。そして、この青菜に名前がなかったので、「小松川の里の菜 」から「小松菜 」と命名したといわれています。

0

雨 宮崎県の郷土料理

給食・食事9月15日(木)の給食給食・食事

9月15日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 けんちん汁 チキン南蛮 キャベツ タルタルソース

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 しいたけ ほうれん草 鶏肉

☆★ コメント ☆★

 宮崎県延岡市が発祥の地とされている「チキン南蛮」。昭和30年代に延岡市の洋食店で作られたことが始まりといわれています。当時は、「鶏唐揚げ甘酢漬け」と呼ばれていたそうです。その後、宮崎県内に広まり、今では宮崎県の代表的な郷土料理となっています。宮崎県といえば「チキン南蛮」と全国に誇れる郷土料理です。

チキン南蛮

0

雨 かみかみ献立です

給食・食事9月14日(水)の給食給食・食事

9月14日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 チーズパン 牛乳 ミートボールのデミグラス煮 かみかみサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)しめじ ごぼう

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 今日の給食 は、かみかみ献立です。名前にあるとおり、よくかむことを意識して食べる献立を考えました。普段の食事で、一口何回かんで食べているでしょうか?

 よくかんで食べる回数の目安は、一口30回以上です。30回以上よくかんで食べることで、食べ物が小さくなり、胃や腸での消化吸収がスムーズに行うことができます。そのおかげで、栄養素の吸収もよくなります。体の中 に、栄養素をしっかりと吸収するためにも、30回以上よくかんで食べることを意識できるとよいですね。

0

雨 野菜をたくさん使って

給食・食事9月13日(火)の給食給食・食事

9月13日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 野菜スープ ビビンバ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 豚肉 ほうれん草

(国富町産)千切大根

☆★ コメント ☆★

 今日の野菜スープには、たくさんの野菜が入っています。野菜の種類は、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、キャベツ、コーンです。野菜は、主に体の調子を整えてくれる働きがある食品です。体の調子を整える働きとは、腸の動きを活発にして便通改善をしたり、血糖値をゆるやかに上昇させたりすることが挙 げられます。野菜に多く含まれる食物繊維が主にこの働きをしてくれます。給食では、たくさんの種類の野菜を使 うことを考えて作っています。苦手な野菜も一口挑戦して食べ、野菜を好きになってほしいと思います。

0

曇り きのこの季節になりました

給食・食事9月12日(月)の給食給食・食事

9月12日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 厚揚げのそぼろ煮 ほうれん草とコーンのおひたし

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 しいたけ ほうれん草

☆★ コメント ☆★

 給食によく登場するきのこ類 。今日の厚揚げのそぼろ煮に入っているきのこは、「しいたけ」です。「しいたけ」は日本で最も多く生産されているきのこです。「しいたけ」には、ビタミンDが豊富に含まれています。このビタミンDは、カルシウムの代謝に役立ち、骨を丈夫にする働きを助けてくれます。また、香り成分のグアニル酸やうま味成分のレンチオニンなどが含まれ、香りもうま味も楽しめる「しいたけ」です。

0

英語暗唱・弁論大会がありました!

9月9日に「東諸県郡英語暗唱・弁論大会」が行われました。

1学期中、夏休み中、2学期が始まり、、、時間を割いて練習を続けてきた生徒たちです。

参加者全員が、本当によく頑張りました。

県大会での活躍を期待しています!Do your best!

0

2年生のアイデアが町長へ

本校の2年生が「国富町の将来を考える学習」にて考えた「国富デザインプラン」の贈呈式がありました。

学年の代表生徒2名が、

「2年生みんなで協力し、頑張って作成しました」

「私たちのアイデアが、少しでも町作りのヒントになればうれしいです」

という一言を添えて、中別府町長へ手渡しました。

中別府町長からは

「若い世代の素晴らしいアイデアがたくさん詰まっている。町作りの参考にしていきたい」

と言っていただきました。

作成したプランは、役場をはじめ、町内の数か所に展示していただけることになります。

町内外のみなさま、是非ご覧あれ!

 

0

晴れ 明日は何の日?

給食・食事9月9日(金)の給食給食・食事

9月9日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 栗ご飯 牛乳 すまし汁 さんまのみぞれ煮 野菜の二色和え お月見ゼリー

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 えのき ほうれん草

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

明日は、何の日でしょう?明日は、年に一度 の「十五夜 」です。「十五夜 」には、すすきの穂を飾って、季節の野菜 や果物 、団子などをお供えして、月を眺める風習があります。また、「十五夜 」のことを「芋名月 」と呼 び、里芋 をお供えする習慣 もあります。今日は、明日の「十五夜 」に合わせて、お月見 ゼリーをつけました。きれいな満月が見れるといいですね。

0

晴れ 旬を迎える食材

給食・食事9月8日(木)の給食給食・食事

9月8日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 ワンタンスープ 麻婆茄子

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 しいたけ チンゲン菜 豚肉 なす

(国富町産)ピーマン

☆★ コメント ☆★

 なすは、ナス科の野菜で、トマトやじゃがいもなども同じナス科の野菜です。なすやトマト、じゃがいもの花を見 たことがあるでしょうか?同じナス科の野菜なので、花も似ています。なすが生まれたのは、インドといわれ、日本 には中国から伝わり、奈良時代に栽培されていたといわれています。形は、長なす、丸なすなどさまざまな形があり、日本では南にいくほど長く大きいなす、北の方は小ぶりの品種が栽培されています。今日は宮崎県産のなすをたくさん使った「麻婆茄子 」を作りました。

0

晴れ アメリカの豆料理

給食・食事9月7日(水)の給食給食・食事

9月7日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 ミルクパン 牛乳 チリコンカン パインサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)鶏肉 しめじ

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 アメリカには、たくさんの種類の豆料理があります。特に、アメリカ国民食ともいわれるのが「チリコンカン」です。この「チリコンカン」は、もともとメキシコ料理が、国境を接するアメリカのテキサス州で変化した料理です。このテキサス州独自の伝統的な料理を「テクス・メクス料理 」と呼ぶそうです。「チリコンカン」は、いんげん豆にひき肉、玉ねぎ、トマト、各種類のスパイスを加えて煮込みます。今日の給食では、ミルクパンに合う味に仕上げました。

0

曇り ひむかの日献立

給食・食事9月6日(火)の給食給食・食事

9月6日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 筑前煮 千切大根の酢の物

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 しいたけ

(国富町産)きゅうり 千切大根

☆★ コメント ☆★

 今日の給食は「ひむかの日献立」です。「ひむかの日献立 」では、宮崎県産、国富町産の食材をたくさん使 って給食を作っています。今日は、国富町産の千切大根ときゅうりをたっぷり使 った「千切大根の酢の物 」を作りました。国富町の千切大根は、寒い冬に細長く切 った大根を冷たい風と太陽にあてて天日干しし、乾燥させて作られます。乾燥させることで、長い時間保存できるので、野菜が少ない時期にとても役立ちます。また、「食物繊維 」が豊富に含 まれているので、おなかの調子を整えてくれます。

0

小雨 集中力を高めるのために

給食・食事9月5日(月)の給食給食・食事

9月5日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 キムチ汁 豚肉のしょうが焼き

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 しめじ 豚肉

(国富町産)にら

☆★ コメント ☆★

 今日の主菜は「豚肉のしょうが焼き」です。「豚肉 」には、私たちの体づくりに欠かせない栄養素がたくさん含まれています。その栄養素とは「たんぱく質 」と「ビタミン」です。「たんぱく質 」は、体内に取り込まれると、体の皮膚やかみの毛 、血液を作る材料となります。「豚肉 」に含まれる「ビタミン」は、「ビタミンB1」で、集中力を高め、イライラ感をしずめる効果があるといわれています。毎日 、運動したり、勉強したりすることで消費される栄養素なので、3食でバランスよく食べて栄養補給したいですね。

0

曇り たっぷりのキャベツを使って

給食・食事9月2日(金)の給食給食・食事

9月2日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 春雨スープ キャベツのみそそぼろ炒め

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 しいたけ チンゲン菜 鶏肉

☆★ コメント ☆★

 今日の給食は、「キャベツのみそそぼろ炒め」を作りました。

 キャベツには、ビタミンCやビタミンK、食物繊維などの栄養素が豊富に含まれています。他にも、キャベツの特有の栄養素「ビタミンU」が含まれており、傷ついた胃腸の粘膜を修復する働きがあります。

 キャベツをたっぷり入れて作ったので、キャベツの甘味を感じる料理に仕上がっていました。みそ味との相性もよく、ご飯が進む味だったのではないでしょうか?

 

0

2学期がスタートしました!

今日から2学期がスタートし、学校に子供たちの笑顔と元気が戻ってきました。

今日は午前中3時間テストでしたので、初日から疲れたかもしれませんが、おいしいカレー給食を食べ、元気いっぱい部活動までやり遂げていました。

始業式はコロナ対策でZoomで行いました。

校長の話の中で、本庄中の夏休み中の「元気・勇気・笑顔・感性」が紹介されました。

2学期も、「にこにこぴんぴん」、笑顔いっぱい、元気いっぱいの本庄中でありたいですね。

                         

 

 

0

曇り 2学期、最初の給食は

9月1日(木)の給食

9月1日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 キーマカレー グリーンサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 豚肉

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 長い夏休みも終わり、いよいよ今日から2学期のスタートです。2学期は、たくさんの行事があります。これらの行事を、子どもたちが元気な体で成し遂げるために、栄養バランスや疲労回復を考えた献立にしています。もりもり食べて、元気に学校生活を送り、行事にも参加してほしいです。

0

今日は登校日です!

 今日は登校日です。

 久しぶりに学校中に子どもたちの笑顔や、明るい声が響いています。

 元気に登校してくれてありがたいかぎりです。

 教室では、早速、夏休みの課題点検が行われていました。

 夏休み中も、一生懸命がんばった様子がよく分かりました。

 9月1日からの始業式に向けて、心の準備、体の準備をしていってほしいと思います。

 

0

NIE全国大会宮崎大会に参加しました!

 8月5日(金)に公立大学で行われました、標記の会に2年生が参加し、国富町の発展に向けて取り組むべきことを「KDP(国富デザインプラン)新聞」を使い、活性化案の発表や20年後の国富町のキャッチコピーを考える授業を公開しました。町職員や地元企業経営者の方々6名も地域講師として授業に参加し、子どもたちにアドバイスをいただきました。キャッチコピーは「自然の優しさに心休めてみらんね 未力(未来の魅力)あふれる国富町」にまとまりました。

 こどもたちが、ふるさと国富を愛し、自ら社会に関わり、誰かを幸せ、笑顔にする人になってほしいと期待しています。

 

0

いざ、九州大会!めざせ、全国大会!

本校の男子バレーボール部(社会体育)が、

中体連の県大会を突破し、九州大会に出場します。

キャプテンを中心とした、チームワーク抜群のチームです。

全国大会出場をめざして、8月4日(木)・5日(金)に佐賀県で行われる九州大会に出場します。

国富町役場前には、こんな懸垂幕が掲げられています。支えへの感謝と町民の方々応援を力に変えて、頑張ってきます!

0

1学期が終了しました!

国富町は3学期制ですので、今日が1学期の終業の日となりました。

終業式では、1年生から3年生までの3人の代表の生徒が、堂々と一学期の振り返りを述べてくれました。

どの学年、どの学級も、みんなで協力しながら、前向きに、笑顔いっぱいにがんばったことが伝わってきました。

明日からは、楽しみにしていた夏休みが始まります。

2学期のスタートを「にこにこ ぴんぴん」心も体も元気いっぱい、笑顔いっぱいでスタートできるのを楽しみにしています笑う

 

          

0

体育大会の結団式をしました!

 今年度の体育大会は、3年生が3クラスありますので、赤、白、青の3つの団に分かれます。

 結団式はZOOMで行いましたが、画面からは、それぞれの団の意気込みや熱い思いがあふれていました。

 これから、体育大会に向けて各団心を合わせて、元気いっぱい、笑顔いっぱい、勇気いっぱい、感性あふれる体育大会を作り上げていきましょう。心から応援しています喜ぶ・デレ

      

0

晴れ 一学期、よくがんばりました

給食・食事7月22日(金)の給食給食・食事

7月22日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 夏野菜カレー フルーツポンチ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 かぼちゃ なす

(国富町産)にがうり

☆★ コメント ☆★

 1学期、最後の給食でした。今日は、子どもたちが好きなカレーに今が旬の野菜をたっぷり入れた「夏野菜カレー」を作りました。かぼちゃやなすは、宮崎県産で、にがうりは国富町産のものを使ったので、味わい深いカレーに仕上がりました。たくさんおかわりしてくれたようです。夏休み中も、夏バテを予防するために、しっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

夏野菜カレー

0

晴れのち曇り 旬の野菜といえば

給食・食事7月21日(木)の給食給食・食事

 7月21日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 わかめスープ トマトの回鍋肉

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 しいたけ ねぎ エリンギ

(国富町産)ピーマン

☆★ コメント ☆★

  今日の旬の野菜は「トマト」です。「トマト」の赤色は、「リコピン」という成分です。「抗酸化作用」という働きがあり、老化を予防し、がんの発生を抑える働きがあるといわれています。ヨーロッパのことわざで、「トマトが赤くなると医者が青くなる」とあります。「トマト」が育つ夏になると、みんなが「トマト」を食べて、病気にかかる人が少なくなるという意味が込められています。今日は、その「トマト」を回鍋肉に入れて仕上げました。

0

雨 食欲が出るように

給食・食事7月20日(水)の給食給食・食事

7月20日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 黒糖パン 牛乳 白花豆のポタージュ しめじのレモンサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)鶏肉 ほうれん草 しめじ

☆★ コメント ☆★

 今日のサラダは、レモン果汁を使って味付けをしました。レモンには、「クエン酸」という成分が含まれています。レモンの酸っぱい成分です。「クエン酸」は、疲労回復効果があり、夏バテ予防にも効果があるといわれています。

 今日は、しめじとちりめん、ほうれん草をレモン果汁で和えて、さっぱりとしたサラダに仕上げました。

しめじのレモンサラダ

0

雨 育てた大根から

給食・食事7月19日(火)の給食給食・食事

7月19日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 ほうれん草のみそ汁 千切大根の炒め煮

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 ほうれん草 地頭鶏 しいたけ

(国富町産)千切大根

☆★ コメント ☆★

 今日の「千切大根の炒め煮」の「千切大根」は、お隣の木脇中学校の生徒が加工したものです。木脇中学校のみなさんからのメッセージを紹介します。

 この千切大根は、私たち木脇中学校2年生が1年生の時の総合的な学習の時間で、大根の種をまき、暑い中の水やり、寒い中での草抜きを積み重ね、収穫し、JAの方や地区の農家の方々の力も借りながら加工したものです。みんなで協力して育て上げ、加工したことで農家の方々の大変さや、やりがいだけでなく、大根の加工、流通など国富町の農業のことをたくさん学べました。また、SDGsや国富町のPRについても考えました。今日は、私たちの愛情たっぷりの千切大根を味わって食べてください。

 種から大根を育て、加工して千切大根にするという一連の流れを体験したことで、いろいろなことを学べたようですね。愛情たっぷりの「千切大根」で、炒め煮を作ったので、味わい深い料理に仕上がりました。

千切大根の炒め煮

0

雨 味付けを工夫して

給食・食事7月15日(金)の給食給食・食事

7月15日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 豆腐のすまし汁 鶏肉とゴーヤーの揚げ煮

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 小松菜 しいたけ 鶏肉

(国富町産)ゴーヤー

☆★ コメント ☆★

 今日の給食は、今が旬の野菜「ゴーヤー」を使って、「鶏肉とゴーヤーの揚げ煮」を作りました。この料理は、ゴーヤーが苦手な子どもたちでも、おいしく食べられるように食材や味付けを工夫しています。鶏肉とポテトは、油で揚げて、ゴーヤーと玉ねぎは炒め、これらの材料を炒め合わせ、甘酸っぱい味付けに仕上げました。甘酸っぱい味付けの隠し味は「はちみつ」です。国富町産の「ゴーヤー」は、ほんのり苦味があり、甘酸っぱい味付けでバランスの良い味になりました。

0

晴れ かむことを意識して

給食・食事7月14日(木)の給食給食・食事

7月14日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 高野豆腐の煮物 いかときゅうりの梅肉和え

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 しいたけ

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 よくかんで食べるには、丈夫な歯が必要です。丈夫な歯を作るためには、カルシウムとビタミンDが必要です。カルシウムは、歯や骨を作る材料で、ビタミンDがその作業を助ける役割があります。そのため、カルシウムとビタミンDを含む食べ物を一緒に食べることが大切です。

 今日の「高野豆腐の煮物」には、カルシウムの豊富な高野豆腐とビタミンDの豊富なしいたけを使っています。

0

晴れ 旬の野菜たっぷり!

給食・食事7月13日(水)の給食給食・食事

7月13日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 ミルクパン 牛乳 ラタトゥイユ 青じそドレッシングサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)鶏肉 なす エリンギ ズッキーニ

(国富町産)ピーマン きゅうり

☆★ コメント ☆★

 今日は、フランス料理のラタトゥイユを作りました。トマトやなす、ピーマン、ズッキーニなどの夏野菜をオリーブオイルとにんにくで炒め、じっくりと煮込んだ料理です。今日の給食のラタトゥイユは、鶏肉、ベーコン、たまねぎ、にんじん、エリンギ、ズッキーニ、ピーマン、かぼちゃ、トマトを使い、肉と旬の野菜のうま味が出るように煮込んで作りました。うま味も栄養もギュッとつまったラタトゥイユ、とてもおいしく彩りよく仕上がりました。

ラタトゥイユ

0

晴れ リクエスト献立が始まりました

給食・食事7月12日(火)の給食給食・食事

7月12日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 ゆかりご飯 牛乳 肉じゃが 海藻サラダ 焼きプリンタルト

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 豚肉 じゃがいも しいたけ キャベツ

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 今日の給食は、森永小学校6年生のリクエスト献立でした。森永小学校6年生のコメントを紹介します。「私たち、森永小学校6年生は「昨日より今日、今日より明日 を目標に全校児童のお手本になれるよう日々がんばっています。これまでお世話になった先生方や家族、地域の方々に感謝の気持ちをもちながら、最高に楽しい1年間を過ごしていきます」

 本校生徒の出身校でもある森永小学校のリクエスト献立だったので、小学校の頃を懐かしく思ったかもしれませんね。

0

晴れ 山菜を使って

給食・食事7月11日(月)の給食給食・食事

7月11日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 減量麦ご飯 牛乳 山菜うどん みそアーモンド和え

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 しいたけ ねぎ キャベツ

☆★ コメント ☆★

 今日の給食のうどんは、「山菜うどん」です。山菜とは、もともと山や野原に育っている食べられる植物のことをいいます。山菜の種類は、約300種類あるといわれています。料理に使われる山菜は、ワラビ、ゼンマイ、タラの芽、ノビルなどがあります。今日の「山菜うどん」には、ワラビを使いました。自然の恵みに感謝していただきました。

0

晴れ 夏野菜の代表

給食・食事7月8日(金)の給食給食・食事

7月8日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 なすのみそ汁 豚肉ときのこのしょうが焼き

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 なす にんじん しいたけ ねぎ 豚肉 しめじ キャベツ

(国富町産)ピーマン

☆★ コメント ☆★

 今日は、今が旬の野菜「なす」をたくさん使って、みそ汁を作りました。「なす」には、紫色の色素「ナスニン」が含まれています。この「ナスニン」はポリフェノールの1種で、目の疲れをとる働きがあります。夏の紫外線で疲れた目を癒すために必要な栄養素ですね。ぜひ、「なす」料理を食べて、目の疲れを癒してください。

0