日誌

2024年3月の記事一覧

今日の給食献立

今日の給食献立は、「キムチーズ肉じゃが」「野菜のさっぱり和え」「ご飯」「牛乳」です。

エレベータ完成に向けて!!

 昨年8月10日に安全祈願祭を行って以来、約8ヶ月にわたりエレベータ設置工事が行われてきました。その完成を祝し、生徒会執行部の子どもたちが何やら、イベントを考えているようです。「在学中に、建物が建つこと」は、大変貴重な経験です。どのようなイベントになるのか、とても楽しみです。

 写真なし

晴れの日も、体育館!!

 子どもの姿がグラウンドに見当たらないので探してみると、体育館で男子はバスケットボール、女子はバレーボールを楽しそうにしています。人数は少ないのですが、体育館中に笑い声や歓声が響きわたっています。

 

体育大会結団式

 5月12日(日)実施予定の体育大会結団式を行いました。新1年生は、まだ入学しておりませんが、団長・副団長・リーダーが決まり、団の色決めが行われました。

結団式の司会は、中山 美月さんが務めました。

 甲斐 華蓮さんが、大会スローガン:「威風堂々 ~走れ 叫べ 輝け 日之中」を発表し、それに込められた思いを一緒に述べてくれました。

団の色決めゲーム方法を姫野 凜さん、甲斐 葉愛さんが紹介しました。

団の色決めゲームの様子です。

赤団(A団)

 団長:飯干蔵人さん 副団長:橋本明音さん リーダー:後藤壮瑛さん、押川 淳平さん、若杉 一花さん

白団(B団)

 団長:平野 寧々さん 副団長:春田蒼史さん リーダー:鶴留 大雅さん、中川 笑空さん、甲斐 杏和さん

 体育大会実行委員は、委員長:甲斐 華蓮さん、副委員長:中山 美月さん、姫野 凜さん、甲斐 葉愛さんです。

 みんなの心を一つにして、「互いに競い合い、互いを認め合い、互いの良さを認め合えるような体育大会」になるとよいですね。