日誌

2020年11月の記事一覧

新生徒会による朝の活動


先日、生徒会役員選挙が終わり新たな生徒会へとバトンが引き継がれました。

正式には1124日に生徒会認証式が行われた後、後期役員がスタートとなります。

11月11日(火曜日)の朝の様子です。

登校の時間を利用して生徒会の呼びかけによるゴミ拾い活動が行われました。

各自、通学路に落ちていたペットボトルや空き缶、紙くずなどを拾いながら登校してきてくれました。



生徒会のみなさんはゴミの回収をしながら「ゴミはどの辺に落ちちょった?」
「どんなゴミが多かった?」などインタビューも行っていました。

初めての生徒会での活動はどうですか?と聞いてみると
「とにかく寒いです!」と、とても気持ちのこもったコメントをいただきました。

今日は一段と気温も低く、冷たい風も吹いていましたもんね。


そんな中、ゴミ拾い活動を通して日頃から地域のために
貢献していこうという気持ちは素晴らしいですね。


生徒会の呼びかけにきちんと応えてくれる日之影中生徒のみなさんも素晴らしいです。


「皆がきちんとゴミを拾ってきてくれてうれしいです!」
と笑顔の生徒会のみなさん

寒い中ゴミ拾い活動をしてくれたみなさん本当にお疲れ様でした。