ユネスコスクールの部屋

新規日誌15

4年生、総合的な学習の時間


4年生では、総合的な学習の時間に、綾町の自然について学習しています。
子ども達はこれまで、綾の自然やそこにすむ生き物のことなどについて調べてきましたが、
その中で、町内には様々な課題もあることがわかりました。
その一つが、ごみの問題です。

11月29日(木)、もっと素晴らしい綾町にするために、子ども達はごみ拾いを計画しました。
写真は、拾ったごみを分別して数を記録しているところです。
 
探してみると、町内の様々な場所でたくさんのごみを発見しました。
場所によって、ゴミの種類や量も違うようです。
今後は、調べて分かったことを学校のみんな、町のみんなにどのように伝えていくか、を考えていきます。
0

4年生総合


 4年生では、総合的な学習の時間に綾の自然について学習をしています。

11月2日は、その一環として昨年度オープンした「ユネスコエコパークセンター」に行き
ました。綾の自然の豊かさ、そこに生きる生物の多様さ、人と自然のかかわり方・・・。
 たくさんのことを学び、子ども達も新たな発見があったようです。

 綾の自然を学ぶ、大変良い機会となりました。
 エコパークセンターの皆様、ありがとうございました!

屋上からは綾町が見渡せます。 一階には、綾の森に住むいろいろな生き物が展示されています。 
0

4年生総合的な学習の時間


 4年生は、総合的な学習で綾町の自然について調べています。
 この日は、綾町エコパークセンターの皆様にご協力頂き、綾神社の周りの探索に行
きました。
 住んでいる家の近所でありながら、日ごろは目にすることのない自然の様子を見て、
子ども達も新たな学びができました。
綾の自然の様々な知識を学びました。 大つり橋ではない、つり橋です。上から見る照葉樹林に感動です! 湧き水です。ここから、綾の水が生まれる瞬間です。
0

4年生が放流活動のお手伝いをしました

7月17日(火)この日は、うなぎ・もくずがにの放流活動が行われました。
綾漁協の方々に協力を頂き、綾南川での実施となりました。

なれない体験に、おっかなびっくりの子もいましたが、全員が楽しみながら
活動できました。

綾の川には、自然の恵みが一杯です。今回放流したうなぎともくずがにが、
大きく育ってくれることを願っています。
 躍動感溢れるうなぎ画像です!  川に向かって放流!
0

4年生総合的な学習の時間

 4年生は、総合的な学習の時間に、綾町の自然について学んでいます。
 今日は、国土交通省の方が来てくださって、水質調査を行いました。
 本当は松原河川公園に行って行う予定だったのですが、週末の雨で河川が増水しているということで、体育館で行うことになりました。
 本庄川の水とその川の水に牛乳やしょうゆ等を混ぜた水とを比べて、パックテストを行いました。川の水は、とてもきれいだということが数値でもはっきりと分かりました。
 また、少しでも他のものが混ざると水は汚れてしまうということも分かりました。
 土砂災害についても教えていただき、身近にある川について考える2時間になりました。
0