学校日誌(令和2年度まで)

2020年7月の記事一覧

弥生時代

 6年生が「弥生時代」について、学習していました。米作りによって人々のくらしや社会がどのように変わっていったのかを調べていました。

たし算のひっ算

 2年生がたし算のひっ算の復習をしていました。間違わないように、位をきちんとそろえて書いたり、確かめ算をしたりして、みんな真剣に取り組んでいました。

7月の掲示板

 正門近くの掲示板が、昨日から7月用に模様替えしています。7月は、「七夕飾りと天の川、織り姫、彦星」です。七夕飾りのお願いごとは、今年は何といっても「コロナ終息」ですね。一日も早い終息を願います。

フリー参観期間【2日目】

 今日はフリー参観の2日目でした。晴天のもと、保護者の皆様には、分散しておいでいただき、ありがとうございました。

【1年生】
 体育館でドッジボールをしています。



【2年生】
 生活科でおもちゃづくりをしています。おもちゃ祭りは、7月21日の予定だそうです。でっかいおもちゃもあります。楽しみですね。





【3年生】
 みんなで音読をしています。3年生はいつも元気がよく、声もそろっています。



【4年生】
 ボール運動の場づくりをグループごとにしています。



【5年生】
 「高い土地のくらし」について、学習しています。



【6年生】
 今までの学習の復習をやっています。



 グループごとに自分たちの考えをボードに書き、発表しています。

いのちの教育週間

 宮崎県では、7月1日から7日を「宮崎県いのちの教育週間」と設定しています。これは、夏休み明けに子どもたちが元気に、そして笑顔で登校できるよう夏休み前に設定しているものです。
 それに伴い、油津小学校でも、図書室に「いのちに関する本のコーナー」を設置しました。図書司書の先生と学校の先生が相談して、本を選びました。ぜひ読んでください。その他にも、「いのちの大切さ」に関する授業を行ったり、「いのちに関する本」の読み聞かせをお昼の放送でしたりします。
 この機会に「いのちの大切さ」について、改めて真剣に考えてみましょう。ご家庭でも、ぜひお子さんと一緒に話し合ってみてください。