学校の様子
学校の様子
英語乗り入れ授業
5・6年生は中学校の先生と英語の学習をしました。
アルファベットを並べ、それぞれの文字で始まる絵が書かれたカードを見て、その絵の名前を答えたり、文字の音を発音したりしました。今年も、月1回程度来ていただいてご指導いただきます。よろしくお願いします。
アルファベットを並べ、それぞれの文字で始まる絵が書かれたカードを見て、その絵の名前を答えたり、文字の音を発音したりしました。今年も、月1回程度来ていただいてご指導いただきます。よろしくお願いします。
福小交流
今年1回目の交流学習で福島小学校におじゃましました。
5時間目はそれぞれの学級で国語、体育、学級活動の学習でした。
6時間目はクラブ活動で交流しました。友達と教え合ったり、大人数の中で活動したりと、笠っ子達にとって貴重な時間でした。
5時間目はそれぞれの学級で国語、体育、学級活動の学習でした。
6時間目はクラブ活動で交流しました。友達と教え合ったり、大人数の中で活動したりと、笠っ子達にとって貴重な時間でした。
グリーン活動
今日のグリーン活動は、花の苗を植えました。
日々草を鉢に植えました。
今日から、毎日お世話をします。1か月後の施設訪問で持って行きます。
日々草を鉢に植えました。
今日から、毎日お世話をします。1か月後の施設訪問で持って行きます。
We had good time,learning English.
今日はALTの先生が来て下さいました。楽しい英語の勉強です。
3・4年生はゲームをしながら動物の名前や色の名前を勉強しました。
5年生と6年生の内容を織り交ぜながらの学習です。ジャンケンももちろん英語です。会話の練習はゲームをしながら、覚えるのが難しい言葉はジェスチャーを付けての練習です。
3・4年生はゲームをしながら動物の名前や色の名前を勉強しました。
5年生と6年生の内容を織り交ぜながらの学習です。ジャンケンももちろん英語です。会話の練習はゲームをしながら、覚えるのが難しい言葉はジェスチャーを付けての練習です。
社会見学そして遠足
まずは、買い物体験。1人300円まで、何を買おうか厳選し上手に買えたり、予算オーバーでやりなおしだったり、それぞれに、一番欲しいお菓子が買えたようでした。
そして、先日交通安全教室で学習したことを、実践しました。しっかり手を挙げて、「右よし。左よし。」
ここから歩くこと6㎞、そして第2高畑山へ登りました。山の麓から2.3㎞で頂上ですが、急勾配で大変でした。
やっとたどり着いた山頂で食べるお弁当は最高でした。
眺めも最高!
山頂でのレクレーションの始まりは、「ピクニック」を歌いました。心地よい風が、笠っ子達の歌声を串間の町に運んでくれたのではないでしょうか。
安全に気をつけて過ごしましょう
今日は、先生達の研究会のため笠っ子達は4時間授業で給食が終わったら集団下校でした。
校長先生からのお話は、けがのないように過ごしてほしいということ。
けがや事故がなぜか続くことがあります。原因の一つには気の緩みもあるのではないでしょうか。お天気と共に気分も良くなり、ついつい浮かれてしまいちです。
さようならの後は、校長先生とジャンケンをして笑顔で帰って行った笠っ子達。宿題が終わったら、校長先生のお話を思い出しながら元気に遊んだことでしょう。
3地区親睦ソフトバレーボール大会
昨日、5月17日日曜日、笠祇小学校において、3地区親睦ソフトバレーボール大会が行われました。
今年は、開会式の後に心肺蘇生法とAED講習を行いました。学校に設置してあるAEDを地区のより多くの方々が使えるようになるために、講習会を計画しました。
串間市消防本部の方に御指導いただきました。学校に設置してあるAEDは、もしも、という時にどなたでも使っていただけます。
AED講習の後、ソフトバレーボール大会を行いました。
子ども達も、親やおじいちゃんおばあちゃん、地域の方々、先生方の、ファインプレーや珍プレーを大喜びで観戦したり、得点係を手伝ったりしていました。
結果は、古竹地区の3連覇。勝敗はあれども、みんなで楽しく過ごし、この後の懇親会も大変賑やかでした。
今年は、開会式の後に心肺蘇生法とAED講習を行いました。学校に設置してあるAEDを地区のより多くの方々が使えるようになるために、講習会を計画しました。
串間市消防本部の方に御指導いただきました。学校に設置してあるAEDは、もしも、という時にどなたでも使っていただけます。
AED講習の後、ソフトバレーボール大会を行いました。
子ども達も、親やおじいちゃんおばあちゃん、地域の方々、先生方の、ファインプレーや珍プレーを大喜びで観戦したり、得点係を手伝ったりしていました。
結果は、古竹地区の3連覇。勝敗はあれども、みんなで楽しく過ごし、この後の懇親会も大変賑やかでした。
盛りだくさんの1日
今日は、いろんなことが盛りだくさんで、とても充実した1日でした。
まずは、5・6年生の調理実習!6年生は、目玉焼きと野菜炒め。5年生はゆで野菜とゆで卵、オーロラソースも作りました。彩りよく美しく盛り付けられていました。
次に地震の避難訓練でした。
もし、家にいる時地震が来たら・・・壊れそうな倉庫にいたら・・・玄関にいたら・・・いろいろな状況を想像して、「自分の命を自分で守るための判断が自分ですぐにできること」の大切さについて考えることができました。
そして、お弁当箱給食を行いました。自分のお弁当箱の大きさは、必要な量の料理が入るでしょうか。ちょうどいい大きさのお弁当箱の目安にもなりますね。
そして5時間目は、心配していた雨はしばらく降るのを待ってくれました。楽しみにしていた芋植えもできました。「紅はるか」の苗です。おいしいお芋が収穫できる日が楽しみです。
まずは、5・6年生の調理実習!6年生は、目玉焼きと野菜炒め。5年生はゆで野菜とゆで卵、オーロラソースも作りました。彩りよく美しく盛り付けられていました。
次に地震の避難訓練でした。
もし、家にいる時地震が来たら・・・壊れそうな倉庫にいたら・・・玄関にいたら・・・いろいろな状況を想像して、「自分の命を自分で守るための判断が自分ですぐにできること」の大切さについて考えることができました。
そして、お弁当箱給食を行いました。自分のお弁当箱の大きさは、必要な量の料理が入るでしょうか。ちょうどいい大きさのお弁当箱の目安にもなりますね。
そして5時間目は、心配していた雨はしばらく降るのを待ってくれました。楽しみにしていた芋植えもできました。「紅はるか」の苗です。おいしいお芋が収穫できる日が楽しみです。
新たな住人
笠祇小に新しい家族がやって来ました。
巣作りを終え、卵も産んであたため始めているようです。巣作りや抱卵を助け合っている姿や、カラスに果敢に立ち向かう姿を見守る日々です。
巣作りを終え、卵も産んであたため始めているようです。巣作りや抱卵を助け合っている姿や、カラスに果敢に立ち向かう姿を見守る日々です。
全校体育そして・・・
全校体育ではプレルボールをしました。
ネット型のゲームで、ワンバウンドさせて行う、バレーボールに似たものです。
チームで真剣に相談をして、チーム練習をしました。
両チームともチーム練習を終え、いよいよ赤対白で試合です。
そして・・・
今度の日曜日は、笠祇地区の親睦ソフトバレーボール大会です。子ども達に負けないパワーで、楽しい1日になることでしょう。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
1
1
7
0
8
4
2
串間市立笠祇小学校
〒888-0003
宮崎県串間市大字奴久見1297
電話番号
0987-72-0512
FAX
0987-72-1890
電話番号
0987-72-0512
FAX
0987-72-1890
E-mail
kasagisyo@city.kushima.lg.jp
本Webページの著作権は、串間市立笠祇小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、串間市立笠祇小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。