学校の様子
研究授業で指導力向上をめざします
学校では、「研究授業」という授業が行われます。授業を見て、教師はお互いにアドバイスをします。
行う目的は、教師の指導力向上のためです。また、子ども達の学ぶ力を高めるためです。
7月は、3・4年生と5・6年生の2学級で行われました。どちらも算数の授業です。子ども達は、進んで発表し、友達の発表を聞き、学びを深めていました。
他の学校の先生方も参観しに来ましたが、「子ども達が良く鍛えられていますね。育っていますね。」とほめられました。
また、子ども達も精一杯学ぶ快さを味わったようで、「頑張って発表しました。」「明日の授業も楽しみ。」と言っていました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
串間市立都井小学校
訪問者カウンタ
1
4
4
8
8
3
2