学校の様子

学校の様子

いのちを守る教育(SOSの出し方)

 7月3日(水)2校時に、5・6年生が「いのちを守る~SOSの出し方」について学習をしました。串間市役所医療介護課健康増進係から2名の方に来校いただき、周りの大人への相談はもちろん、SNSでの悩み相談窓口等も教えてくださいました。自分や周りの人の「いのちを守る」ことを第一に考え生活していくことを改めて確認しました。

学校保健委員会

 6月29日(土)参観日に、学校保健委員会を実施しました。子どもたちと保護者の皆様がグループになって、健康の保持増進に向けての対策を話し合うことができました。健康について、親子で考えるよい機会になりました。保護者の皆様、ありがとうございました。

 

調理実習

 6月27日(木)5・6年生が今年度最初の調理実習を行いました。ハム入り野菜炒めを作りました。ぜひ家庭でも実践して、家族の皆さんに作ってみましょう。

本城干潟見学

 6月21日(金)午前中、3・4年生が本城干潟に出かけました。学校を出発するときは雨が降っていて心配しましたが、干潟に到着後しばらくして晴れてきました。干潟の生き物について説明を受けた後、実際に干潟に入り、さまざまな生き物を観察しました。干潟の大切さを学ぶことができました。

栄養指導

 6月20日(木)・6月25日(火)に、串間中学校栄養教諭の村橋佳奈先生が1~4年生に栄養に関する授業をしてくださいました。「栄養素の仲間分け」「朝食の大切さ」について学ぶことができました。 

緊急時対応訓練

 6月18日(火)放課後、串間市消防署から3名の方に来校いただき、プールでの緊急事故が発生したことを想定し職員の訓練を実施しました。緊急事故が起きた際に119番に電話し、救急車到着までの心肺蘇生の訓練をしました。子どもたちの命を守るために緊急時の職員の連携について、消防署の方から多くのアドバイスをいただきました。再度職員で話合いが必要だと感じました。お忙しい中、訓練にご協力いただいた串間市消防署の3名の方に感謝です。ありがとうございました。

租税教室

 6月18日(火)3校時に串間市役所税務課から2名の方に来校いただき、5・6年生に「租税教室」を実施していただきました。税金の種類や使われ方について説明を受け、1億円の重さを実感することも体験させていただきました。

読み聞かせ

 6月18日(火)朝の時間に、串間市立図書館から2名の方が来校され、全校児童に読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございました。本好きな児童が増えていくことを期待します。

プール開き

 6月17日(月)水泳の授業を開始しました。雨の中でしたが、各学年の代表が目標を発表し、プールの中に入りました。短い時間での水泳の授業になりましたが、次の水泳の日は晴れてほしいと願っています。

 

TTT(都井っ子トーキングタイム)

 6月10日(月)朝の時間から1校時にかけて、TTT集会を実施しました。学年の異なる児童で5~6名の小グループを編成し、テーマに沿って「なぜそう考えたのか」理由をつけて話し合いを行いました。最後は、グループ内で出た意見に見出しを付けてまとめ、全体の場で発表しました。