学校の様子
スピーチ集会「私の宝物」
10/22(火)の朝の活動は、スピーチ集会!まず、長友先生がスピーチのポイントを説明。スピーチの仕方①「今からスピーチをはじめます」②「私の宝物は○○です」③なぜかというと、○○だからです」※宝物についての思い出も話す④「これでスピーチをおわります」の順番に沿って、7人の児童に実物を見せてもらいながらのスピーチ!。6年の優紀さんは、「メダル」、4年の絢乃さんは「手紙」、3年生の梨乃さんは「お守り」、2年生のひなのさんは「シール」・優芽さんは「一輪車」、1年生の心晴さんは「ぴかちゅーのぬいぐるみ」・光輝さんは「ボール」でした。なぜ、宝物になったかも上手に説明ができました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
串間市立都井小学校
訪問者カウンタ
1
3
7
4
7
0
2