学校の様子

曇り 1月18日(木)

今日は火災の避難訓練がありました。串間市消防署の方においでいただき、煙の中の歩行訓練を行ったり、避難訓練を行ったりしました。消防署の方からは、まず消火よりも自分の命を守ることを小学生は優先してくださいとのお話がありました。煙の中の歩行、有害でない煙であっても1m先も見えず大変でした。良い経験になったと思います。

学んだことをおうちの人にも伝えるようにお話がありました。

みんな毎日元気に過ごしていますが、保健室の蓑毛先生がいつも保健室をオープンにしてくれているので安心です。

56年生が飼っているメダカも寒くても元気に泳ぎ回っています。

さて、明日の学校にはどんな楽しいことが待っているかな?