学校の様子
11月19日(土)
今日は海岸の清掃と異世代交流スポーツ大会があるはずでしたが、コロナ感染防止や天候不良のため中止となりました。子どもたちは午前中授業を受けて帰りました。
1年生は絵の具を使って絵を描きました。赤と青で紫をつくったり、赤と白で桃色をつくったりしていました。
2年生は自由工作でしたが、校長先生とかけ算のます計算で競争したひともいました。かけ算がスラスラ言えるようになってきています。
34年生は今度の学力テストに向けて練習問題に取り組んでいました。教室に行ったときはちょうど理科の復習をしていました。虫が元気になるのは夏だったかな?秋だったかな?
56年生は社会の復習をしていました。奈良平安時代から鎌倉時代あたりの学習はとっても難しいですね。
体調を崩している子もいます。早く元気なるといいですね。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
串間市立都井小学校
訪問者カウンタ
1
3
7
4
6
9
2