学校の様子

学校の様子

自分のペースでリコーダーの練習を頑張っています!

 6年生の音楽の学習の様子を見に行きました。教室に近づくにつれて「ピーピー」と高い音が聞こえてきました。

 おそらくリコーダーの練習でしょう。

 

 教科書の楽譜を見て熱心に練習しています。音を聞かせたいぐらいです!

 おや、このお友達は教科書を見ていないぞ!・・・・・・

 タブレット端末を見て練習しています。教科書と何が違うの?画面をよく見てみると・・

 こちらは楽譜に合わせて、リコーダーの指使いを表したものでした。なるほど。指使いから始めたいときは、すごく便利ですね。自分のペースで練習できるので子供達も一心不乱に練習しています。

 発表が楽しみですね。

0

沖水地区は昔、湖だった?

 先日、6年生が市教委文化財課の出前授業を行いました。内容は、都城市に人が住み始めた時代についての学習です。まずはじめに、分解財課の方から、人が住み始める以前の都城市の様子について説明がありました。子供達は興味津々、集中して聞いています。そして、文化財課の方が次のような質問をされました。

 「沖水地区は昔、湖だった?うそ?ほんと?」

 都城市は湖だったと聞いたことはあるけど、沖水もそうだったのかなあ・・・子供たちが悩んでいます。

 正解は・・・

 ちょっとスクリーンの画が小さくてすみません。沖水は湖にスッポリ入っています。見渡す限り、田畑と山が広がっているのに、ここら辺りは湖だったのねーーーー信じられません。考えただけで溺れてしまいそうになります。ここは水の中・・・・・

 このあと、人が住み始めたころの都城、特に沖水地区の遺跡などを教えていただきました。沖水にも貴重な遺跡があったと知って、なんだか誇らしく思いましたよ。

 

 これは出土した土器について説明していただいているところです。出土品から遠い昔の生活を想像するなんて、何だかワクワクしてきますね。実物にも触れ、とても有意義な2時間でした。

0

学校訪問がありました

県教育委員会、都城市教育委員会の先生方が学校に来られ、学校の授業の様子を見ていただきました。子どもたちの頑張っている姿や今後に期待したいことなど、様々な助言がありました。助言については、職員で共通理解しこれからの授業に生かしていきます。

      

0

6年生が非行防止学習をしました

6年生を対象に非行防止教室を行いました。都城警察指導員の方に来ていただいて、主にSNS関係のトラブルやトラブル回避の仕方、ルール作り等について考える学習を行いました。今の自分の現状を振り返り、生活を見つめる貴重な時間になりました。

 

0