麓っこの様子
6年修学旅行の様子2
最初の見学地、西都原考古博物館での様子です。みんな元気です。
6年生、修学旅行に出発
上富吉地区体育館に麓小・山之口小・富吉小の3校の6年生が集まって修学旅行の出発式を行いました。
稲刈り
地域の米作り協力者の協力を得て育てていた麓っ子米の稲刈りを行いました。
運動会予行練習を行いました。
運動会の予行練習を行いました。欠席等があったので全校リレーは、出入りだけでしたがみんな一生懸命練習していました。
応援練習!!
昼休みに体育館で各団に分かれて応援練習を行いました。
六十田剣舞練習2
六十田剣舞の2回目の練習がありました。今日は、3名の地域の先生方が来られ、5・6年生にみっちり2時間教えてくださいました。
1・2年生合同学級活度
1・2年生が合同で学級活動を行いました。今回は、目の愛護デー(10月10日)にちなんで「目を大切に」という授業でした。
1年算数研究授業
1年生の算数の研究授業が行われました。沢山の先生方見ていたので少々緊張ぎみでしたが、一生懸命考えて、発表していました。
2回目の全体練習
2回目の全体練習がありました。今日は、ラジオ体操・退場・着団・エール交換・徒走・閉会式・応援の練習を行いました。
運動会係打合せ
運動会の係打合せがありました。4年生以上の児童で決勝審判や放送など運動会を支える仕事を行います。
人形浄瑠璃伝承活動の練習
人形浄瑠璃伝承活動の練習がありました。保存会の方々の指導を受けながら細かい部分に気をつけながら練習を頑張っています。
徒走やリレーの練習
2時間目に全校体育で徒走やリレーの練習をおこないました。
六十田剣舞の練習
地域の指導者に来てもらって、今年、初めての六十田剣舞の練習がありました。今年も運動会で披露できるように一生懸命5・6年生が練習していました。
久しぶりの委員会活動
2学期最初の委員会活動がありました。委員会活動も久しぶりでしたが子ども達は、生き生きと活動していました。
久しぶりの清掃班会
清掃班会も久しぶりにありました。新しい掃除場所でみんなで学校をきれいにしましょう。
久しぶりの昼休み
新型コロナウイルス感染症のため短縮昼休みだんたのが今日から通常通りになりました。みんな楽しく運動場で遊んでいました。
人形浄瑠璃伝承活動
3か月ぶりに人形浄瑠璃伝承活動の練習を行いました。久しぶりだったので忘れているところもありましたが地域の方のご指導おかげでしっかりと思い出しました。
リモートでの結団式
新型コロナウイルス対策としてリモートでの結団式を行いました。赤白が決定したのでいよいよ運動会の練習が始まります。
稲の生長記録
3・4年生が総合的な学習の時間にChromebookを使って稲の生長記録を撮っていました。
この後、教室で記録を整理しました。
この後、教室で記録を整理しました。
おもちゃフェスティバル本番
1年生や先生方を招待して2年生のおもちゃフェスティバルが行われました。呼び込みをしたり、遊び方の説明をしたり、2年生ががんばりました。
おもちゃフェスティバルリハーサル
2年生が生活科の時間に1年生を招待して行う「おもちゃフェスティバル」のリハーサルを行っていました。
ダンスの練習
1年生から4年生の児童でダンスの練習を行いました。星野源さんの「ドラえもん」の曲を使ったダンスです。
朝のボランティア
今朝のボランティアは、学級園や学校園の草取りでした。
3・4年生のダンスの練習
体育館でソーシャルディスタンスを確保して運動会のダンスの練習を3・4年生が行っていました。
1年生の国語の授業
今、1年生は、国語の授業で「やくそく」という物語文を学習しています。登場人物になりきるため自分たちでアオムシのお面をつくりました。
1年生の生活科の時間
1年生が生活科「いきものとなかよし」で虫取りを行っていました。バッタをつかまえては、うれしそうに見せてくれました。
3・4年生の外国語活動
今、3・4年生は、外国語活動で「What do you like?」を学習しています。ALTのマリアフェ宮園さんと担任のT・Tで指導を行っています。
3・4年生の総合的な学習の時間
3・4年生の総合的な学習の時間で「稲の生長」をChromebookを使ってまとめていました。
また、リモート授業になったらということでミートを使ったシュミレーションをしたりしていました。
また、リモート授業になったらということでミートを使ったシュミレーションをしたりしていました。
2学期初のALT訪問
外国語指導助手(ALT)の訪問がありました。今日は、3・4年生と5・6年生の指導を行ってもらいました。
5・6年生の書写の学習
5・6年生の書写の学習の様子です。
心を落ち着かせてゆっくり、丁寧に書いていました。
心を落ち着かせてゆっくり、丁寧に書いていました。
地震に対する避難訓練を行いました。
9月1日は、防災の日ということで地震に対する避難訓練を行いました。
新型コロナウイルス感染症のため避難経路を確認するだけでしたが、全員2分弱で避難することができました。
新型コロナウイルス感染症のため避難経路を確認するだけでしたが、全員2分弱で避難することができました。
昼休みの様子
暑さ指数が30.5になり、運動場で遊べない児童は、教室でChromebookを使って過ごしていました。
2学期スタート
県独自の緊急事態宣言の中、2学期がスタートしました。
感染症対策のため放送での始業式となりましたが2学期の抱負を2名の児童が発表してくれました。
感染症対策のため放送での始業式となりましたが2学期の抱負を2名の児童が発表してくれました。
1学期のあゆみをもらいました。
1人1人担任からあゆみをもらいました。1学期間、みんなよくがんばりました。1学期の反省を生かして2学期もがんばりましょう。
1学期の終業式
1学期の終業式がありました。1学期を振り返っての作文を2名のお友達が読んでくれました。また、校長先生から頑張る「勇気」とやめる「勇気」のお話もありました。夏休みの間、健康に気を付けて普段できないお勉強をたくさんしてほしいと思います。
プール納め
今年のプールが全学年今日で終わりました。1・2年生は、大きいプールでクロールにつながるバタ足や手のかき方などを確認しながら練習していました。3・4年生は、平泳ぎの足の使い方や手の使い方を練習していました。5・6年生は、クロールと平泳ぎの両方を練習していました。みんな始まった当初よりも長く泳げるようになりました。
人形浄瑠璃伝承活動
1学期最後の人形浄瑠璃伝承活動がありました。配役も今回で決定しました。2学期からは本格的に練習がスタートします。
読み聞かせ
麓タイム(木曜日の13:40~14:00)に読み聞かせボランティアの方による読み聞かせがありました。
3・4年複式学級の国語
3・4年生が国語の時間に「報告する文章」をChrome book を使て書いていました。本やホームページの引用に気をつけながら「報告する文章」を書いていました。
小中連携あいさつ運動
小学生と中学生、地域の方であいさつ運動を行いました。元気な声で登校するお友達はもちろん、地域の方や通勤される車の運転手にもあいさつをしていました。
7月参観日
7月の参観日が行われました。6月は、新型コロナウイルス感染症のためできなかったので4月以来2回目の参観日でした。
7月の全校集会
7月の全校集会を行いました。校長先生からは、ホウセンカの葉のように37人全員が仲良く成長しようというお話がありました。また、7月の生活目標である「計画的に学習をしよう」という話もありました。
1・2年生のプール学習
1・2年生の2回目のプール学習がありました。前回のプール開きのときと違って小プールでのプール学習でした。1・2年生は、水に慣れるのが目標です。カニさん歩きワニ歩きなどの工夫をしながら水に顔を付けたり、潜れたりできるようにしていきます。
プール開き
新型コロナのせいで少し遅れましたがようやくプール開きを行うことができました。宝探しや流れるプールなどを行い、楽しくプール開きを行うことができました。
聖火リレー体験
朝の麓タイムの時間に、聖火ランナーとして走られた齊藤さんをお招きして聖火ランナーとして走られたときのDVDを見せてもらったり、トーチを触らせてもらったりしました。
朝のボランティア
今朝のボランティアは、学校園や学級園の草取りでした。みんな一生懸命に草取りをしていました。
ねん土ワールドへようこそ
3・4年生の図工の時間の様子です。動物やお菓子、植物など個性豊かで素敵な発想が見られる作品がたくさんありました。
朝の活動
麓小学校の朝のスタートの様子です。静かに朝の読書を行ったり、元気よく朝の歌や詩を読んだりしています。
朝のボランティア
今朝のボランティアは、各学級園の草取りを行いました。
いろいろな掲示物
麓小学校には、いろいろな掲示物があります。子どもたちが作成した個別の作品やグループでの作品、図書関係の掲示物など、学校にお立ち寄りの際は、是非、ご覧ください。